「ノーティラス」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Nautilus | 登場作品 = *機動戦士クロスボーン・ガンダ…」)
 
39行目: 39行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
:6巻第3話に登場。パイロットは[[カラス]]。[[量産型クァバーゼ]]で構成されたニュータイプ部隊を率いて[[トビア・アロナクス|トビア]]の[[クロスボーン・ガンダムX3]]と交戦し、連携によって追い詰めるものの怒りを爆発させたトビアによって撃破された。爆発寸前にはトビアを後ろから撃とうとした量産型クァバーゼを大型ビーム砲で撃破した。
+
:第6巻第3話〜第4話に登場。パイロットは[[カラス]]。[[量産型クァバーゼ]]で構成されたニュータイプ部隊を率いて[[トビア・アロナクス|トビア]]の[[クロスボーン・ガンダムX3]]と交戦し、連携によって追い詰めるものの怒りを爆発させたトビアによって撃破された。爆発寸前にはトビアを後ろから撃とうとした量産型クァバーゼを大型ビーム砲で撃破した。
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート]]
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート]]
 
:「星の王女様」に量産型と思われる機体が2機登場。[[キンケドゥ・ナウ|キンケドゥ]]の[[クロスボーン・ガンダムX1]]と交戦し、リーチの長いビーム・クローで優勢であったが、ビーム・アックスを発振した[[ペズ・バタラ]]で振り回すように攻撃され撃破された。
 
:「星の王女様」に量産型と思われる機体が2機登場。[[キンケドゥ・ナウ|キンケドゥ]]の[[クロスボーン・ガンダムX1]]と交戦し、リーチの長いビーム・クローで優勢であったが、ビーム・アックスを発振した[[ペズ・バタラ]]で振り回すように攻撃され撃破された。

2020年5月19日 (火) 14:41時点における版

ノーティラス
外国語表記 Nautilus
登場作品
デザイナー 長谷川裕一
テンプレートを表示
スペック
分類 量産型モビルアーマー
型式番号 EMA-07
主動力 熱核融合炉
開発組織 木星帝国
所属 木星帝国
主なパイロット
テンプレートを表示

概要

木星帝国モビルアーマー。「ノーティラス」はラテン語で「オウムガイ」を意味する。

木星帝国が初期段階で開発した機体で、現在は旧式化している。名称の通り「オウムガイ」のような外見で、1基の大型ジェネレーターに1門の大型ビーム砲を直結するというシンプルなコンセプトとなっている。機体下部から上部にかけて大型アームが収納されており、展開することで接近戦にも対応することが可能。モノアイセンサーは機体側面中央部に備わっている。

木星戦役ではカラスが個人的趣味で改造した機体が登場し、高振動ワイヤーを装備していた。

登場作品と操縦者

機動戦士クロスボーン・ガンダム
第6巻第3話〜第4話に登場。パイロットはカラス量産型クァバーゼで構成されたニュータイプ部隊を率いてトビアクロスボーン・ガンダムX3と交戦し、連携によって追い詰めるものの怒りを爆発させたトビアによって撃破された。爆発寸前にはトビアを後ろから撃とうとした量産型クァバーゼを大型ビーム砲で撃破した。
機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
「星の王女様」に量産型と思われる機体が2機登場。キンケドゥクロスボーン・ガンダムX1と交戦し、リーチの長いビーム・クローで優勢であったが、ビーム・アックスを発振したペズ・バタラで振り回すように攻撃され撃破された。

装備・機能

武装・必殺攻撃

大型ビーム砲
機体中央部に1門内蔵されている大出力メガ粒子砲。ジェネレーター直結式で高い威力を誇る。
ビーム・クロー
大型アームに3基内蔵されている近接武装。アームのリーチが長いため、接近戦に対応できる。
高振動ワイヤー
大型ビーム砲周りに複数内蔵されているワイヤー武装。モビルスーツを軽々と切り裂く威力を発揮するが、反動により自機にも衝撃が伝わるため使用には熟練の腕が求められる。カラス機のみ使用した。

対決・名場面

関連機体

カングリジョ
同じく木星帝国が開発したモビルアーマー。本機と似たコンセプトを持つ。

リンク