スペック |
---|
分類 |
量産型可変モビルスーツ |
---|
型式番号 |
AMX-007 |
---|
コールサイン |
エミール |
---|
全長 |
27.36m(MA形態) |
---|
頭頂高 |
16.3m |
---|
全高 |
7.2m(MA形態) |
---|
全幅 |
17.14m(MA形態) |
---|
本体重量 |
34.8t |
---|
全備重量 |
68.2t |
---|
主動力 |
熱核融合炉 |
---|
ジェネレーター出力 |
2,280kW |
---|
スラスター総推力 |
59,300kg |
---|
センサー有効半径 |
11,690m |
---|
開発組織 |
アクシズ |
---|
所属 |
ネオ・ジオン (アクシズ) |
---|
主なパイロット |
ネオ・ジオン一般兵 |
---|
テンプレートを表示 |
概要
ガザCの発展型として開発された機体。MA形態時での戦闘能力を主軸に強化されている。MA形態時にはサブフライトシステムとしても運用可能である。ガザCの生産ラインが転用できなかったため生産数は多くない。
登場作品と操縦者
- ガンダム・センチネル
- 初登場作品。
- 劇場版 機動戦士Ζガンダム
- 第3部『星の鼓動は愛』でワンシーンのみ登場している。
装備・機能
特殊機能
- 変形
- MA形態に変形する。
武装・必殺攻撃
- ビーム・カノン
- 肩部バインダーに2門装備されている。
- ビーム・サーベル
- 肩部バインダーに2基格納されている。
- バインダー武装ポッド
- バインダー下部にミサイルなどを装備している。
- バズーカ
- ナックルバスターは本機の可変機構に支障をきたすため装備されず、代用の携行兵器として使用する。
対決・名場面
関連機体
- ガザC
- 原型機。
- ガ・ゾウム
- こちらはMS形態が強化された機体。開発当初はこちらも「ガザE」の名称で開発されていた。
商品情報
リンク