「シャッコー」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(新規作成)
 
(→‎概要 : 誤字修正)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(3人の利用者による、間の6版が非表示)
1行目: 1行目:
== ZMT-S12G シャッコー(Shokew) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 +
| 外国語表記 = SHOKEW
 +
| 登場作品 = [[機動戦士Vガンダム]]
 +
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 +
| デザイナー = 石垣純哉
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
*登場作品:[[機動戦士Vガンダム]]
+
{{登場メカ概要
*デザイナー:
+
| タイトル = スペック
*分類:地上用試作型[[モビルスーツ]]
+
| 分類 = 汎用試作型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:
+
| 生産形態 = 試作機
*頭頂高:
+
| 型式番号 = ZMT-S12G
*全高:
+
| 頭頂高 = 14.7m
*本体重量:
+
| 全高 =
*全備重量:
+
| 本体重量 = 7.9t
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
| 全備重量 = 19.2t
*出力:
+
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
*推力:
+
| ジェネレーター出力 = 5,190kW
*センサー有効半径:
+
| スラスター総推力 = 30,980kg
*開発組織:[[ベスパ]]
+
| アポジモーター数 = 16
*主なパイロット:[[クロノクル・アシャー]][[ウッソ・エヴィン]]
+
| 装甲材質 = チタン合金ネオセラミック複合材
 +
| センサー有効半径 =
 +
| 開発組織 = [[ベスパ]]
 +
| 所属 = [[ベスパ]] ⇒ [[リガ・ミリティア]] (奪取)
 +
| 所属組織 =
 +
| 所属部隊 =
 +
| 母艦 =
 +
| 主なパイロット = [[クロノクル・アシャー]] [[ウッソ・エヴィン]]
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
[[ゾロアット]]や[[ゾロ]]に続く、新たな量産型モビルスーツの開発を目的としたべスパの試作型モビルスーツ。変形機構はないが、ビームローターによる飛行が可能。
+
== 概要 ==
 
+
[[ゾロアット]]や[[ゾロ]]に続く、新たな量産型モビルスーツ開発のためのデータ収集を目的とした[[べスパ]]の試作型[[モビルスーツ]]。変形機構はないが、ビーム・ローターによる飛行が可能。内蔵武装はあまり装備されておらず白兵戦を重視した機体となっている。
主人公が乗る機体であるためか、赤い顎、V字の角などガンダムを意識したデザインになっている。
 
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
 
 
;[[機動戦士Vガンダム]]
 
;[[機動戦士Vガンダム]]
:重力下での試験の為に地球に持ち込まれ、クロノクルが搭乗したが、データ収拾中にアクシデントでウッソに奪われた。その後、回収され、運用試験の結果から制式採用が決定し、[[リグ・シャッコー]]のベースとなった。
+
:初出作品。第1話~第4話で登場し、非ガンダムタイプかつ元敵サイドの機体でありながら最序盤の主役機として活躍するという珍しいポジションとなっている。<br/>重力下での試験の為に地球に持ち込まれ、データ収拾のため[[クロノクル・アシャー]]が搭乗したが、[[マーベット・フィンガーハット|マーベット]]の[[Vガンダム|コア・ファイター]]と交戦中に[[ウッソ・エヴィン]]の乗るパラグライダーと接触するアクシデントに見舞われ、コックピットでの乱闘の末、川に着水した拍子にウッソに奪われた。<br/>偶然機体を手に入れたウッソは[[ポイント・カサレリア|カサレリア]]や[[ウーイッグ]]での戦闘でゾロ数機を撃墜するものの、[[ライオール・サバト|サバト]]機を撃墜した際に狼狽した隙をクロノクル機に突かれて中破し、ウッソはコックピットブロックごと脱出した。残された機体はその後、奪還され、運用試験の結果から制式採用が決定し、[[リグ・シャッコー]]のベースとなった。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
<!-- === 特殊機能 === -->
 
<!-- === 特殊機能 === -->
 
<!-- :機能名:説明 -->
 
<!-- :機能名:説明 -->
 +
=== 武装・必殺攻撃 ===
 +
;[[ビーム・サーベル]]
 +
:大腿部側面に計2基収納されている。『V』第3話ではウッソが2本束ねる事でビーム刃を延長する応用技を発案しており、後の戦いでも活用している。
 +
;2連ショルダービーム・ガン
 +
:火力を補う事を目的に右肩に内臓されているビーム砲。近距離での使用を想定しており、出力を抑えられている。使用時にカバー部と基部が可動して展開し、カバー部先端の砲身からビームを発射する。基部はユニバーサルジョイントを使用しているため、携行火器の死角に対しても照準を合わせる事が可能。
 +
;試作型[[ビーム・ライフル]]
 +
:Eパック方式のライフル。機体と合わせてテストされていた武装。照準用センサーは収容式で、使用時に銃身から迫り出す。『V』第2話でゾロ (ガリー機)に対処するため地面にオート発射状態で置き、囮になって破壊された。その際、どういう訳か大爆発を引き起こしている。
 +
;[[ビーム・ローター]]
 +
:重力下での飛行用フライトユニット。[[ビーム・シールド]]としても機能する。
 +
 +
=== その他 ===
 +
;ビーム・ライフル (ゾロ用)
 +
:『V』第2話にて撃墜した[[ガリー・タン]]の[[ゾロ]]から拝借。続く第3話でゾロ (サバト機)との戦闘中にビーム・サーベルで斬られて爆発した。
 +
;5連ガトリング・ガン
 +
:[[Vガンダム]]用にカミオン隊が開発した大型機関銃。グリップは無く、側面の溝に発射用のスイッチが設けられている。『V』第4話で使用したが、片手で抱え込むように用いたため発射時に銃身がブレてしまい、思うように命中させる事が出来なかった。最終的に弾切れになったところを[[ゾロ]] (サバト機)にビーム・サーベルで両断された。
 +
;ビーム・ライフル ([[Vガンダム]]用)
 +
:カトリング・ガンを破壊された後、ワイヤートラップ用に仕掛けていた物を使用。基部のビーム・ピストルにバレル部のみ取り付けられている。こちらもサバトのゾロにビーム・ライフルで破壊された。
  
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
== 対決・名場面 ==
<!-- :武装名:説明 -->
+
;対[[ゾロ]]
;ビームサーベル
 
 
:
 
:
;2連ショルダービームガン
+
;対[[ゾロ (クロノクル・アシャー専用機)]]
 
:
 
:
;ビームライフル
 
:
 
;ガトリングガン
 
:本来はVガンダムヘキサ用の武器。
 
 
== 対決・名場面 ==
 
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[リグ・シャッコー]]
 
;[[リグ・シャッコー]]
:シャッコーの制式仕様機。
+
:シャッコーの制式量産機。
;[[リグ・シャッコー (近衛師団仕様)]]
+
;[[ゴッゾーラ]]
:
+
:本機のフレームをベースに開発された試作機。
 +
;[[メッメドーザ]]
 +
:本機とゴッゾーラをベースに開発された試作機。
 +
 
 +
== 余談 ==
 +
*主人公であるウッソの最初の搭乗機としてデザインされた事もあり、ラフデザインは『V』の登場機体の中で最も多い。デザインについても赤い顎、V字の角などガンダムを意識したデザインとなっている。
 +
*脚部前面装甲(足首のあたり)に三角形のスリットが設けられているが、これは元々、立体化の際に可動分割させる位置(足首の配置位置)を指定するための矢印だった。
 +
**[https://twitter.com/gakky1967/status/1215132300754579456 参照ツイート]
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B000KN4UEO</amazon> -->
+
=== [[ガンプラ]] ===
 
+
<amazon>B088WCLPZ8</amazon>
== 話題まとめ ==
 
<!-- *[[namazu:シャッコー]] (全文検索結果) -->
 
  
== 資料リンク ==
+
== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:シャッコー]] -->
+
*[http://www.v-gundam.net/mechanic/20.html 『機動戦士Vガンダム』公式サイト:シャッコー]
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
 +
 +
<!-- == 脚注 == -->
 +
<!-- <references /> -->
 +
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 +
 +
{{DEFAULTSORT:しやつこお}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
 +
[[Category:登場メカさ行]]
 +
[[Category:機動戦士Vガンダム]]
 +
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->

2024年5月2日 (木) 17:24時点における最新版

シャッコー
外国語表記 SHOKEW
登場作品 機動戦士Vガンダム
デザイナー 石垣純哉
テンプレートを表示
スペック
分類 汎用試作型モビルスーツ
生産形態 試作機
型式番号 ZMT-S12G
頭頂高 14.7m
本体重量 7.9t
全備重量 19.2t
主動力 熱核融合炉
ジェネレーター出力 5,190kW
スラスター総推力 30,980kg
アポジモーター数 16
装甲材質 チタン合金ネオセラミック複合材
開発組織 ベスパ
所属 ベスパリガ・ミリティア (奪取)
主なパイロット クロノクル・アシャーウッソ・エヴィン
テンプレートを表示

概要 [編集 | ソースを編集]

ゾロアットゾロに続く、新たな量産型モビルスーツ開発のためのデータ収集を目的としたべスパの試作型モビルスーツ。変形機構はないが、ビーム・ローターによる飛行が可能。内蔵武装はあまり装備されておらず白兵戦を重視した機体となっている。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

機動戦士Vガンダム
初出作品。第1話~第4話で登場し、非ガンダムタイプかつ元敵サイドの機体でありながら最序盤の主役機として活躍するという珍しいポジションとなっている。
重力下での試験の為に地球に持ち込まれ、データ収拾のためクロノクル・アシャーが搭乗したが、マーベットコア・ファイターと交戦中にウッソ・エヴィンの乗るパラグライダーと接触するアクシデントに見舞われ、コックピットでの乱闘の末、川に着水した拍子にウッソに奪われた。
偶然機体を手に入れたウッソはカサレリアウーイッグでの戦闘でゾロ数機を撃墜するものの、サバト機を撃墜した際に狼狽した隙をクロノクル機に突かれて中破し、ウッソはコックピットブロックごと脱出した。残された機体はその後、奪還され、運用試験の結果から制式採用が決定し、リグ・シャッコーのベースとなった。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]

ビーム・サーベル
大腿部側面に計2基収納されている。『V』第3話ではウッソが2本束ねる事でビーム刃を延長する応用技を発案しており、後の戦いでも活用している。
2連ショルダービーム・ガン
火力を補う事を目的に右肩に内臓されているビーム砲。近距離での使用を想定しており、出力を抑えられている。使用時にカバー部と基部が可動して展開し、カバー部先端の砲身からビームを発射する。基部はユニバーサルジョイントを使用しているため、携行火器の死角に対しても照準を合わせる事が可能。
試作型ビーム・ライフル
Eパック方式のライフル。機体と合わせてテストされていた武装。照準用センサーは収容式で、使用時に銃身から迫り出す。『V』第2話でゾロ (ガリー機)に対処するため地面にオート発射状態で置き、囮になって破壊された。その際、どういう訳か大爆発を引き起こしている。
ビーム・ローター
重力下での飛行用フライトユニット。ビーム・シールドとしても機能する。

その他 [編集 | ソースを編集]

ビーム・ライフル (ゾロ用)
『V』第2話にて撃墜したガリー・タンゾロから拝借。続く第3話でゾロ (サバト機)との戦闘中にビーム・サーベルで斬られて爆発した。
5連ガトリング・ガン
Vガンダム用にカミオン隊が開発した大型機関銃。グリップは無く、側面の溝に発射用のスイッチが設けられている。『V』第4話で使用したが、片手で抱え込むように用いたため発射時に銃身がブレてしまい、思うように命中させる事が出来なかった。最終的に弾切れになったところをゾロ (サバト機)にビーム・サーベルで両断された。
ビーム・ライフル (Vガンダム用)
カトリング・ガンを破壊された後、ワイヤートラップ用に仕掛けていた物を使用。基部のビーム・ピストルにバレル部のみ取り付けられている。こちらもサバトのゾロにビーム・ライフルで破壊された。

対決・名場面[編集 | ソースを編集]

ゾロ
ゾロ (クロノクル・アシャー専用機)

関連機体[編集 | ソースを編集]

リグ・シャッコー
シャッコーの制式量産機。
ゴッゾーラ
本機のフレームをベースに開発された試作機。
メッメドーザ
本機とゴッゾーラをベースに開発された試作機。

余談 [編集 | ソースを編集]

  • 主人公であるウッソの最初の搭乗機としてデザインされた事もあり、ラフデザインは『V』の登場機体の中で最も多い。デザインについても赤い顎、V字の角などガンダムを意識したデザインとなっている。
  • 脚部前面装甲(足首のあたり)に三角形のスリットが設けられているが、これは元々、立体化の際に可動分割させる位置(足首の配置位置)を指定するための矢印だった。

商品情報[編集 | ソースを編集]

ガンプラ[編集 | ソースを編集]

資料リンク [編集 | ソースを編集]

リンク[編集 | ソースを編集]