「スタービルドストライクガンダム」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
28行目: 28行目:
 
<!-- :機能名:説明 -->
 
<!-- :機能名:説明 -->
 
;ディスチャージシステム
 
;ディスチャージシステム
:プラフスキー粒子を使い、「プラフスキーパワーゲート」と呼ばれるリングを形成して機体性能を強化するシステム。<br />「スピードモード」、「ライフルモード」、「アクアモード」の3種があり、「スピードモード」は黄色のゲートに機体を飛び込ませる事で背部からプラフスキー粒子による光の翼「プラフスキーウイング」を展開して高い機動性を発揮する。<br />「ライフルモード」は「武装・必殺攻撃」の項を参照。「アクアモード」は水中戦用と思われるが、今のところ詳細は不明。
+
:プラフスキー粒子を使い、「プラフスキーパワーゲート」と呼ばれるリングを形成して機体性能を強化するシステム。<br />「スピードモード」、「ライフルモード」、「アクアモード」の3種があり、「スピードモード」は黄色のゲートに機体を飛び込ませる事で背部からプラフスキー粒子による光の翼「プラフスキーウイング」を展開して高い機動性を発揮し、風圧だけでファンネルを破壊する程。<br />「ライフルモード」は「武装・必殺攻撃」の項を参照。「アクアモード」は水中戦用と思われるが、今のところ詳細は不明。
 +
;アブソーブシステム
 +
:ビーム粒子を変容し機体に取り込むシステムで取り込み口はアブソーブシールドについている。吸収されたビームはディスチャージやRGシステムのエネルギーとして使われる。
 
;RGシステム
 
;RGシステム
:機体性能を引き上げるシステム。機体全体は勿論、部分的に性能を上げる事も可能。
+
:プラフスキー粒子をディスチャージシステムのように外側に使うのではなく内側に使う事で機体性能を引き上げるシステム。機体全体は勿論、部分的に性能を上げる事も可能だが、機体にかかる負担も大きく下手をすれば機体が耐え切れずに壊れる危険性もある。
 
;分離
 
;分離
 
:ユニバースブースターを分離可能。
 
:ユニバースブースターを分離可能。
47行目: 49行目:
 
:ユニバースブースターに2門装備されている。接続しているアームの自由度が増した事で照準が以前よりもつけやすくなった。
 
:ユニバースブースターに2門装備されている。接続しているアームの自由度が増した事で照準が以前よりもつけやすくなった。
 
;アブソーブシールド
 
;アブソーブシールド
:本機の要とも言える装備で、腕に装着される。表面の装甲を展開すると粒子吸入口が現れ、ここから敵機が発射したビームを'''吸収する'''。吸収されたビームはディスチャージやRGシステムのエネルギーとして使用可能。<br />ビームによる射撃に対しては無敵だが、物理攻撃やビームサーベルのような近接戦闘用のビームに対しては効果が無く、吸収機構を開いた状態で直撃を受けると一撃で破損し、吸収機構を閉じた状態でも攻撃を受け過ぎるとビーム吸収機能が使用不能になってしまう。<br />先端部にはスタービームライフルとの接続用アームが存在する。
+
:本機の要とも言える装備で、腕に装着される。表面の装甲を展開すると粒子吸入口が現れ、ここから敵機が発射したビームを'''吸収する'''<br />ビームによる射撃に対しては無敵だが、物理攻撃やビームサーベルのような近接戦闘用のビームに対しては効果が無く、吸収機構を開いた状態で直撃を受けると一撃で破損し、吸収機構を閉じた状態でも攻撃を受け過ぎるとビーム吸収機能が使用不能になってしまう。<br />先端部にはスタービームライフルとの接続用アームが存在する。
 
;バイザー<br />グローブ<br />ボール
 
;バイザー<br />グローブ<br />ボール
 
:第3ピリオドでセイが引き当てた武装…というより、スポーツ用品。<br />ボールは3個入っており、見た目は「[[機動戦士ガンダム]]」に登場する戦闘用ポッド「[[ボール]]」にわざわざ似せている。
 
:第3ピリオドでセイが引き当てた武装…というより、スポーツ用品。<br />ボールは3個入っており、見た目は「[[機動戦士ガンダム]]」に登場する戦闘用ポッド「[[ボール]]」にわざわざ似せている。
55行目: 57行目:
 
;対[[アビゴルバイン]]
 
;対[[アビゴルバイン]]
 
:第3ピリオドで対戦。まさかの'''野球対決'''である。<br />スタービルドストライクがピッチャー、アビゴルバインがバッターとして勝負し、[[ルワン・ダラーラ|ルワン]]が元野球選手であった事やレイジが右手を怪我していた事もあって追い詰められるが、RGシステムを使った投球で見事に打ち破った。
 
:第3ピリオドで対戦。まさかの'''野球対決'''である。<br />スタービルドストライクがピッチャー、アビゴルバインがバッターとして勝負し、[[ルワン・ダラーラ|ルワン]]が元野球選手であった事やレイジが右手を怪我していた事もあって追い詰められるが、RGシステムを使った投球で見事に打ち破った。
 +
;対[[ウイングガンダムフェニーチェ]]
 +
:第8ピリオドで対戦した。序盤はアブソーブシールドでビームを吸収されないように直接狙わずに地形を利用した戦いで優位に立たれるが、中盤ではユニバースブースターを本体から外して遠隔操作で攻撃させる事でフェリーニにスタービルドストライクの位置を誤認させるなどトリッキーな戦術で巻き戻した。終盤には武装を失いながらもRGシステムを使い殴り合い最後には双方が戦闘不能となり引き分けた。
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==

2014年1月20日 (月) 21:56時点における版

GAT-X105B/ST スタービルドストライクガンダム(Star Build Strike Gundam)

イオリ・セイが製作したガンプラ
大破したビルドストライクガンダム フルパッケージガンプラバトル選手権世界大会用に改修した機体であり、セイの高い技術力を惜しみなくつぎ込んで完成させた。セイが作ったこれまでのガンプラとは異なり、本機はコウサカ・チナベアッガイIIIから得た「ガンダムの設定や世界観に囚われない自由な発想」という考え方を基にプラフスキー粒子の特性を応用した技術が投下されており、どんなステージや競技種目でもその性能が引き出せるようになっている。また、「ディスチャージシステム」や「RGシステム」と呼ばれる新システムも採用された。
外見的な違いとしては、MS本体は脚部にパーツが追加されている程度。背部にはビルドブースターに代わる新たな追加装備「ユニバースブースター」が装着され、本機の機動力とパワーを引き上げる事が可能。なお、こちらも分離する事で支援戦闘機として運用できるようになっている。ビルドブースターとの最大の相違点はウイングが無くなっている点で、その代わりに光の翼を展開できる。
その性能はビルドストライクを凌駕する程に高いが、一方で操作性は更に悪化。レイジですら初めて操縦した際は疲労でへたり込んだ程であった。

登場作品と操縦者

ガンダムビルドファイターズ
ファイターはレイジ
ガンプラバトル選手権世界大会の初戦で性能を遺憾なく発揮して勝利し、世界中のガンプラ関係者達を驚愕させた。
その後も順調に勝ち進んでいるが、機体の特性を察知されて苦戦する場面も見られた。

装備・機能

特殊機能

ディスチャージシステム
プラフスキー粒子を使い、「プラフスキーパワーゲート」と呼ばれるリングを形成して機体性能を強化するシステム。
「スピードモード」、「ライフルモード」、「アクアモード」の3種があり、「スピードモード」は黄色のゲートに機体を飛び込ませる事で背部からプラフスキー粒子による光の翼「プラフスキーウイング」を展開して高い機動性を発揮し、風圧だけでファンネルを破壊する程。
「ライフルモード」は「武装・必殺攻撃」の項を参照。「アクアモード」は水中戦用と思われるが、今のところ詳細は不明。
アブソーブシステム
ビーム粒子を変容し機体に取り込むシステムで取り込み口はアブソーブシールドについている。吸収されたビームはディスチャージやRGシステムのエネルギーとして使われる。
RGシステム
プラフスキー粒子をディスチャージシステムのように外側に使うのではなく内側に使う事で機体性能を引き上げるシステム。機体全体は勿論、部分的に性能を上げる事も可能だが、機体にかかる負担も大きく下手をすれば機体が耐え切れずに壊れる危険性もある。
分離
ユニバースブースターを分離可能。

武装・必殺攻撃

バルカン砲
頭部に4門内蔵。主に迎撃や牽制等に使用される。
ビームサーベル
両腰部に1本ずつ、計2本マウントされている格闘戦用の武器。
スタービームライフル
本機の主兵装。可変式の銃身を持っており、用途に応じて変形する。
ディスチャージシステム ライフルモード
ディスチャージシステム起動時に使用可能な攻撃。アブソーブシールドをスタービームライフルに接続してプラフスキー粒子を供給し、機体前方に展開した赤いプラフスキーパワーゲートを通して発射する事でビームを拡散させて攻撃する。その威力は非常に高く、メガサイズモデルのザクIIをも一撃で破壊する程。
スタービームキャノン
ユニバースブースターに2門装備されている。接続しているアームの自由度が増した事で照準が以前よりもつけやすくなった。
アブソーブシールド
本機の要とも言える装備で、腕に装着される。表面の装甲を展開すると粒子吸入口が現れ、ここから敵機が発射したビームを吸収する
ビームによる射撃に対しては無敵だが、物理攻撃やビームサーベルのような近接戦闘用のビームに対しては効果が無く、吸収機構を開いた状態で直撃を受けると一撃で破損し、吸収機構を閉じた状態でも攻撃を受け過ぎるとビーム吸収機能が使用不能になってしまう。
先端部にはスタービームライフルとの接続用アームが存在する。
バイザー
グローブ
ボール
第3ピリオドでセイが引き当てた武装…というより、スポーツ用品。
ボールは3個入っており、見た目は「機動戦士ガンダム」に登場する戦闘用ポッド「ボール」にわざわざ似せている。

対決・名場面

アビゴルバイン
第3ピリオドで対戦。まさかの野球対決である。
スタービルドストライクがピッチャー、アビゴルバインがバッターとして勝負し、ルワンが元野球選手であった事やレイジが右手を怪我していた事もあって追い詰められるが、RGシステムを使った投球で見事に打ち破った。
ウイングガンダムフェニーチェ
第8ピリオドで対戦した。序盤はアブソーブシールドでビームを吸収されないように直接狙わずに地形を利用した戦いで優位に立たれるが、中盤ではユニバースブースターを本体から外して遠隔操作で攻撃させる事でフェリーニにスタービルドストライクの位置を誤認させるなどトリッキーな戦術で巻き戻した。終盤には武装を失いながらもRGシステムを使い殴り合い最後には双方が戦闘不能となり引き分けた。

関連機体

ビルドストライクガンダム
ビルドストライクガンダム フルパッケージ
原型機。
ベアッガイIII
「ガンダムの設定や世界観に囚われない自由な発想」という考え方はこの機体の「ぬいぐるみがロボットになった」という設定から。
ビルドガンダムMk-II
セイが製作したガンプラ。ガンダムMk-IIをベースにしている。

商品情報

話題まとめ

資料リンク

リンク