「メッメドーザ」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== ZMT-S16G メッメドーザ(Memedorza) == *登場作品:機動戦士Vガンダム *デザイナー:石垣純哉 *分類:地上用試作型モビルス…」)
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
== ZMT-S16G メッメドーザ(Memedorza) ==
+
{{登場メカ概要
*登場作品:[[機動戦士Vガンダム]]
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
*デザイナー:石垣純哉
+
| 外国語表記 = Memedorza
*分類:地上用試作型[[モビルスーツ]]
+
| 登場作品 = [[機動戦士Vガンダム]]
*装甲材質:ハイチタン合金ネオセラミック複合材
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
*頭頂高:14.7m
+
| デザイナー = 石垣純哉
*全高:14.7m
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
*本体重量:8.5t
+
 
*全備重量:26.2t
+
{{登場メカ概要
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
| タイトル = スペック
*ジェネレーター出力:5,570kW
+
| 分類 = 地上用試作型[[モビルスーツ]]
*スラスター総推力:75,600kg
+
| 型式番号 = ZMT-S16G
*開発組織:[[ベスパ]]
+
| 頭頂高 = 14.7m
*所属:[[ザンスカール帝国]]
+
| 全高 =
*主なパイロット:[[クワン・リー]]
+
| 本体重量 = 8.5t
 +
| 全備重量 = 26.2t
 +
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
 +
| ジェネレーター出力 = 5,570kW
 +
| スラスター総推力 = 75,600kg
 +
| アポジモーター数 = 6
 +
| 装甲材質 = ハイチタン合金ネオセラミック複合材
 +
| センサー有効半径 =
 +
| 開発組織 = [[ベスパ]]
 +
| 開発拠点 = [[ラゲーン基地]]
 +
| 所属 =
 +
| 所属組織 = [[ザンスカール帝国]]
 +
| 所属部隊 = ピピニーデン中隊
 +
| 母艦 =
 +
| 主なパイロット = [[クワン・リー]]
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ベスパ]]が開発した試作型[[モビルスーツ]]。ベースは[[シャッコー]]や[[ゴッゾーラ]]などの試作機となっている。<br>本機は地上用モビルスーツが装備しているビーム・ローターの問題点を解消するために開発された。ビーム・ローターの問題点は使用中は腕部の自由度が減少することでありさらに、機動性が低いことも問題であった。そのためビーム・ローターの装備位置を両肩に変更しており、両脚部に熱核ジェットエンジンを搭載することで機動性も向上させている。この変更により両腕の自由度が確保され、強力な内蔵火器を装備しているため白兵戦能力が上がっている。<br>ベスパの地上用モビルスーツとしてはこの機体で一応完成したが、コストの関係で量産はされていない。
+
[[ベスパ]]が開発した地上用試作型[[モビルスーツ]]。今まで開発された地上用の試作機である[[シャッコー]]や[[ゴッゾーラ]]などの設計を元にした機体であり、モビルスーツの空中機動性の確保を目的としている。
 +
 
 +
ベスパの機体に採用されている[[ビーム・ローター]]は優れた飛行性能を有していたが、使用中に片腕の動きが制限され、機動性も低下するなどの問題点を有していた。これを解決するために、ビーム・ローターの装備位置を両肩にすることで腕部の自由度を確保し、脚部に新開発のターボ・ファンを搭載して機動性を向上させている。
 +
 
 +
火力に関しても多数の内蔵火器が搭載されており、腕部の自由度が確保されたことで白兵戦能力も向上している。
 +
 
 +
本機の完成度は高くポテンシャルも十分であったが、コストの高騰により試作機1機の製造にとどまり、直系の機体は開発されなかった。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士Vガンダム]]
 
;[[機動戦士Vガンダム]]
 
:
 
:
 +
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;メガ・マシン・キャノン
 
;メガ・マシン・キャノン
:胸部に2門内蔵されている。
+
:胸部に2門内蔵されている大口径機関砲。
;ビーム・ライフル
+
;[[ビーム・ライフル]]
:専用の射撃兵装。
+
:[[シャッコー]]等と同様のビーム・ライフル。
;ビーム・サーベル
+
;[[ビーム・サーベル]]
:2基装備されている。
+
:両腰部に計2基収納されている接近戦用の武装。シャッコーと同様の物となっている。
 
;メガ・ビーム・ガン
 
;メガ・ビーム・ガン
:両肩に計2門内蔵されている。
+
:両肩に計2門内蔵されているビーム砲。
;[[ビームシールド|ビーム・シールド]]
+
;[[ビーム・シールド]]
:左腕に装備されている防御兵装。ビーム・ローターでの防御が難しくなったため装備された。
+
:左腕部に装備されている防御兵装。ビーム・ローターでの防御が難しくなったため装備された。
;ビーム・ローター
+
;[[ビーム・ローター]]
:両肩上部に搭載されている重力下での飛行用フライトユニット。射出することでビーム・ソーサーとして使用できる。最低1基予備が搭載されている。
+
:両肩上部に搭載されている重力下での飛行用フライトユニット。シールドとしては使用されない。
 +
:;ビーム・ソーサー
 +
::ビーム・ローターは二重構造となっており、1基を投擲武器として射出することが可能。
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
40行目: 64行目:
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
;[[シャッコー]][[ゴッゾーラ]]
+
;[[シャッコー]] / [[ゴッゾーラ]]
 
:本機以前の地上用試作機。
 
:本機以前の地上用試作機。
 +
;[[ビガン]]
 +
:[[トムリアット]]を[[木星]]の技術を用いて改修した機体。本機と同じく[[ビーム・ローター]]を使用しながら、腕部の自由度を確保している。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- *説明 -->
 
<!-- *説明 -->
 
+
<!-- == 商品情報 == -->
== 商品情報 ==
+
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
 +
<!-- === フィギュア === -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
 +
 +
== 資料リンク ==
 +
*[http://www.v-gundam.net/mechanic/27.html 『機動戦士Vガンダム』公式サイト:メッメドーザ]
 +
 +
== リンク ==
 +
*[[登場メカ]]
  
 
<!-- == 脚注 == -->
 
<!-- == 脚注 == -->
53行目: 86行目:
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
  
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:めつめとおさ}}
*[[登場メカ]]
+
[[Category:登場メカま行]]
 +
[[Category:機動戦士Vガンダム]]
 +
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->

2020年12月16日 (水) 00:58時点における最新版

メッメドーザ
外国語表記 Memedorza
登場作品 機動戦士Vガンダム
デザイナー 石垣純哉
テンプレートを表示
スペック
分類 地上用試作型モビルスーツ
型式番号 ZMT-S16G
頭頂高 14.7m
本体重量 8.5t
全備重量 26.2t
主動力 熱核融合炉
ジェネレーター出力 5,570kW
スラスター総推力 75,600kg
アポジモーター数 6
装甲材質 ハイチタン合金ネオセラミック複合材
開発組織 ベスパ
開発拠点 ラゲーン基地
所属組織 ザンスカール帝国
所属部隊 ピピニーデン中隊
主なパイロット クワン・リー
テンプレートを表示

概要[編集 | ソースを編集]

ベスパが開発した地上用試作型モビルスーツ。今まで開発された地上用の試作機であるシャッコーゴッゾーラなどの設計を元にした機体であり、モビルスーツの空中機動性の確保を目的としている。

ベスパの機体に採用されているビーム・ローターは優れた飛行性能を有していたが、使用中に片腕の動きが制限され、機動性も低下するなどの問題点を有していた。これを解決するために、ビーム・ローターの装備位置を両肩にすることで腕部の自由度を確保し、脚部に新開発のターボ・ファンを搭載して機動性を向上させている。

火力に関しても多数の内蔵火器が搭載されており、腕部の自由度が確保されたことで白兵戦能力も向上している。

本機の完成度は高くポテンシャルも十分であったが、コストの高騰により試作機1機の製造にとどまり、直系の機体は開発されなかった。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

機動戦士Vガンダム

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]

メガ・マシン・キャノン
胸部に2門内蔵されている大口径機関砲。
ビーム・ライフル
シャッコー等と同様のビーム・ライフル。
ビーム・サーベル
両腰部に計2基収納されている接近戦用の武装。シャッコーと同様の物となっている。
メガ・ビーム・ガン
両肩に計2門内蔵されているビーム砲。
ビーム・シールド
左腕部に装備されている防御兵装。ビーム・ローターでの防御が難しくなったため装備された。
ビーム・ローター
両肩上部に搭載されている重力下での飛行用フライトユニット。シールドとしては使用されない。
ビーム・ソーサー
ビーム・ローターは二重構造となっており、1基を投擲武器として射出することが可能。

対決・名場面[編集 | ソースを編集]

関連機体[編集 | ソースを編集]

シャッコー / ゴッゾーラ
本機以前の地上用試作機。
ビガン
トムリアット木星の技術を用いて改修した機体。本機と同じくビーム・ローターを使用しながら、腕部の自由度を確保している。

資料リンク[編集 | ソースを編集]

リンク[編集 | ソースを編集]