「局地型ガンダム」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
9行目: 9行目:
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
 
| 分類 = 地上用試作型[[モビルスーツ]]
 
| 分類 = 地上用試作型[[モビルスーツ]]
| 型式番号 = RX-78-01[N]
+
| 型式番号 =  
RX-78[N]
+
*RX-78[N] (当初)
 +
*RX-78-01[N]
 
| 頭頂高 = 18.0m
 
| 頭頂高 = 18.0m
 
| 本体重量 = 43.4t
 
| 本体重量 = 43.4t
24行目: 25行目:
 
| 所属部隊 =  
 
| 所属部隊 =  
 
| 母艦 =  
 
| 母艦 =  
| 主なパイロット = 地球連邦軍兵士
+
| 主なパイロット = [[連邦兵 (UC)|連邦兵]]
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
30行目: 31行目:
 
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が開発した試作型[[モビルスーツ]]。[[ガンダム (THE ORIGIN版)]]の地球環境での耐久テストを行うために開発された試験機である。
 
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が開発した試作型[[モビルスーツ]]。[[ガンダム (THE ORIGIN版)]]の地球環境での耐久テストを行うために開発された試験機である。
  
開発には[[ガンダム試作1号機 (THE ORIGIN)]]の余剰パーツが使用されている。また、開発が遅れたパーツは設計データと照合して直接地上で調達されている。開発は地上の別チームに委託されており、完成当初は試作1号機と同様のカラーリングでRX-78[N]と呼称されていた。試験を進める中でカラーリングは白と紺のツートンカラーに変更され、宇宙用装備がオミットされることとなった。この状態が「RX-78-01[N] 局地型ガンダム」と呼ばれる機体である。
+
開発には[[ガンダム試作機一号]]の余剰パーツが使用されている。また、開発が遅れたパーツは設計データと照合して直接地上で調達されている。開発は地上の別チームに委託されており、完成当初は試作1号機と同様のカラーリングでRX-78[N]と呼称されていた。試験を進める中でカラーリングは白と紺のツートンカラーに変更され、宇宙用装備がオミットされることとなった。この状態が「RX-78-01[N] 局地型ガンダム」と呼ばれる機体である。
  
 
頭部はガンダムとほぼ同型であり、試作1号機と同様に防塵・対閃光用のバイザーでツインアイが覆われている。背部のランドセルは洋上試験を行う際にハイドロジェット推進器に変更されているが、これはテストを円滑に進めるための最低限の装備であったとされる。同時に機体各所の関節部には防水用のシーリングが施されている。
 
頭部はガンダムとほぼ同型であり、試作1号機と同様に防塵・対閃光用のバイザーでツインアイが覆われている。背部のランドセルは洋上試験を行う際にハイドロジェット推進器に変更されているが、これはテストを円滑に進めるための最低限の装備であったとされる。同時に機体各所の関節部には防水用のシーリングが施されている。
  
本機で得られたデータはガンダム (THE ORIGIN版)に反映され、新たに本機の余剰パーツを元に[[陸戦型ガンダム]]が開発されている。また、洋上試験データからは[[アクア・ジム]]と[[水中型ガンダム]]が生み出されることとなった。
+
本機で得られたデータはガンダムに反映され、新たに本機の余剰パーツを元に[[陸戦型ガンダム]]が開発されている。また、洋上試験データからは[[アクアジム]]と[[水中型ガンダム]]が生み出されることとなった。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
41行目: 42行目:
 
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD ククルス・ドアンの島]]
 
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD ククルス・ドアンの島]]
 
:黒いカラーリングの本機が登場。北米戦仕様と呼ばれており、ランドセルが宇宙用装備と同じ物となっている。
 
:黒いカラーリングの本機が登場。北米戦仕様と呼ばれており、ランドセルが宇宙用装備と同じ物となっている。
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]](アニメ版)
+
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]] (アニメ版)
 
:第12話のエンディングにおいて、本機の建造シーンが挿入されている。
 
:第12話のエンディングにおいて、本機の建造シーンが挿入されている。
  
54行目: 55行目:
 
;MS用マシンガン
 
;MS用マシンガン
 
:連射性に優れた射撃兵装。予備マガジンはサイドスカートに装備可能。八州重工業製の武装で、[[ジオン軍]]の[[モビルスーツ]]も同じ武装を使用しているのが確認されている。この武装を改良したマシンガンが[[陸戦型ガンダム]]等が装備する100mmマシンガンである。
 
:連射性に優れた射撃兵装。予備マガジンはサイドスカートに装備可能。八州重工業製の武装で、[[ジオン軍]]の[[モビルスーツ]]も同じ武装を使用しているのが確認されている。この武装を改良したマシンガンが[[陸戦型ガンダム]]等が装備する100mmマシンガンである。
;ビーム・サーベル
+
;[[ビーム・サーベル]]
 
:左前腕部に2基装備されている。マウントしたまま使用することが可能。シールドを装備する際はシールド裏先端に装備される。
 
:左前腕部に2基装備されている。マウントしたまま使用することが可能。シールドを装備する際はシールド裏先端に装備される。
 
;シールド
 
;シールド
65行目: 66行目:
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
;[[ガンダム試作1号機 (THE ORIGIN)]]
+
;[[ガンダム試作機一号]]
 
:本機はこの機体の余剰パーツを用いて開発された。
 
:本機はこの機体の余剰パーツを用いて開発された。
 
;[[ガンダムFSD]]
 
;[[ガンダムFSD]]
73行目: 74行目:
 
;[[陸戦型ガンダム]]
 
;[[陸戦型ガンダム]]
 
:本機の余剰パーツから開発された機体。
 
:本機の余剰パーツから開発された機体。
;[[アクア・ジム]][[水中型ガンダム]]
+
;[[アクアジム]] / [[水中型ガンダム]]
 
:本機のデータから生み出された水中用の機体。
 
:本機のデータから生み出された水中用の機体。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
79行目: 80行目:
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 +
=== [[ガンプラ]] ===
 
<amazon>B077PN22ZH</amazon>
 
<amazon>B077PN22ZH</amazon>
 
<amazon>B01FDBHGG6</amazon>
 
<amazon>B01FDBHGG6</amazon>

2020年10月18日 (日) 18:59時点における版

局地型ガンダム
外国語表記 Gundam Local Type
登場作品 MSD
デザイナー カトキハジメ
テンプレートを表示
スペック
分類 地上用試作型モビルスーツ
型式番号
  • RX-78[N] (当初)
  • RX-78-01[N]
頭頂高 18.0m
本体重量 43.4t
主動力 熱核融合炉
装甲材質 ルナ・チタニウム合金
開発組織 地球連邦軍
所属 地球連邦軍
主なパイロット 連邦兵
テンプレートを表示

概要

地球連邦軍が開発した試作型モビルスーツガンダム (THE ORIGIN版)の地球環境での耐久テストを行うために開発された試験機である。

開発にはガンダム試作機一号の余剰パーツが使用されている。また、開発が遅れたパーツは設計データと照合して直接地上で調達されている。開発は地上の別チームに委託されており、完成当初は試作1号機と同様のカラーリングでRX-78[N]と呼称されていた。試験を進める中でカラーリングは白と紺のツートンカラーに変更され、宇宙用装備がオミットされることとなった。この状態が「RX-78-01[N] 局地型ガンダム」と呼ばれる機体である。

頭部はガンダムとほぼ同型であり、試作1号機と同様に防塵・対閃光用のバイザーでツインアイが覆われている。背部のランドセルは洋上試験を行う際にハイドロジェット推進器に変更されているが、これはテストを円滑に進めるための最低限の装備であったとされる。同時に機体各所の関節部には防水用のシーリングが施されている。

本機で得られたデータはガンダムに反映され、新たに本機の余剰パーツを元に陸戦型ガンダムが開発されている。また、洋上試験データからはアクアジム水中型ガンダムが生み出されることとなった。

登場作品と操縦者

MSD
出典元。
機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD ククルス・ドアンの島
黒いカラーリングの本機が登場。北米戦仕様と呼ばれており、ランドセルが宇宙用装備と同じ物となっている。
機動戦士ガンダム THE ORIGIN (アニメ版)
第12話のエンディングにおいて、本機の建造シーンが挿入されている。

装備・機能

特殊機能

換装
バックパックを換装可能。

武装・必殺攻撃

60mmバルカン砲
頭部に2門内蔵されている機関砲。外見からはどう見ても存在しているのだが、設定の武装欄には記載されていない。
MS用マシンガン
連射性に優れた射撃兵装。予備マガジンはサイドスカートに装備可能。八州重工業製の武装で、ジオン軍モビルスーツも同じ武装を使用しているのが確認されている。この武装を改良したマシンガンが陸戦型ガンダム等が装備する100mmマシンガンである。
ビーム・サーベル
左前腕部に2基装備されている。マウントしたまま使用することが可能。シールドを装備する際はシールド裏先端に装備される。
シールド
取り回しが考慮された小型シールド。機動力を犠牲にしないために近接戦闘にも対応可能な物となっている。裏にはバイポッドが収納されているため地上に立てることも可能。
ショルダー・キャノン
宇宙仕様と同型のバックパックに換装して装備されるキャノン砲。ビーム・サーベルも1基追加される。ロールアウト当初の本機と北米戦仕様が装備している。

対決・名場面

関連機体

ガンダム試作機一号
本機はこの機体の余剰パーツを用いて開発された。
ガンダムFSD
本機の強化改修機。
ガンダム (THE ORIGIN版)
本機のデータが反映され完成した機体。
陸戦型ガンダム
本機の余剰パーツから開発された機体。
アクアジム / 水中型ガンダム
本機のデータから生み出された水中用の機体。

商品情報

ガンプラ

リンク