「ロッソイージス」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== GAT-X303AA ロッソイージス(Rosso Aegis) == *登場作品:機動戦士ガンダムSEED C.E.73ΔASTRAY *デザイナー:大河原邦男 *分類:試...」)
 
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
== GAT-X303AA ロッソイージス(Rosso Aegis) ==
+
{{登場メカ概要
*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73ΔASTRAY]]
+
| 外国語表記 = Rosso Aegis
*デザイナー:大河原邦男
+
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 Δ ASTRAY]]
*分類:試作型可変[[モビルスーツ]]
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
*装甲材質:[[フェイズシフト装甲]]
+
| デザイナー = ビークラフト
*全高:不明
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
*重量:不明
 
*主動力:[[バッテリー]]
 
*開発組織:[[アクタイオン・インダストリー社]]
 
*主なパイロット:[[エミリオ・ブロデリック]]
 
「アクタイオン・プロジェクト」に基づいて開発された[[イージスガンダム|イージスガンダム(再製造機)]]を改修したモビルスーツ。<br/>外見上はベース機とほぼ同一だが背部に追加されたウイングバインダーにより、新たに複数の可変形態に変形が可能になった。また、動力部分に核動力用の余剰スペースがあったことから条約違反前提に作られていたようだ。
 
  
形式番号の「AA」は「アドヴァンス・アクセラレイション」(進歩した加速度)の略であり、「ロッソ」はイタリア語で「赤」を意味する。
+
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = 試作型可変[[モビルスーツ]]
 +
| 生産形態 = ワンオフ機
 +
| 型式番号 = GAT-X303AA
 +
| 全高 =
 +
| 重量 =
 +
| 主動力 = [[バッテリー]]
 +
| 装甲材質 = [[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]
 +
| 開発組織 = [[アクタイオン・インダストリー社]]
 +
| 所属組織 = [[地球連合軍]]
 +
| 所属部隊 = [[ファントムペイン]]
 +
| 主なパイロット = [[エミリオ・ブロデリック]]
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 +
 
 +
== 概要 ==
 +
「[[アクタイオン・プロジェクト]]」に基づいて再製造された[[イージスガンダム]]を改修した機体。名称の「ロッソ」はイタリア語で「赤」を意味し、[[型式番号]]の「AA」は「進歩した加速度 = Advanced Acceleration」の略となっている。
 +
 
 +
イージスの変形特性の多様性を極限まで拡張した機体で、従来の巡航形態と攻撃形態に加えて、飛行形態、砲撃形態、多脚形態に変形可能となっている。背部に追加されたウイングバインダーにより巡航形態での大気圏内飛行が可能となっており、MS形態でも前面に展開することでジェットストライカーのように汎用性を維持したまま飛行できる飛行形態へと変形可能。砲撃形態は攻撃形態でしか使用できなかったスキュラを、MS形態でも使用可能なように解消した形態であり、腹部のみを変形させて使用する。多脚形態はウイングバインダーを脚部として展開した形態で、不整地での地上移動を目的としている。
 +
 
 +
他にも様々な改良が施されており、頭部センサーが強化された他、[[ビームサーベル]]の発振器を兼ねたクローがオミットされている。より様々な状況に対応可能な機体となっているが、その分内部機構はより複雑となり、パイロットに要求される技量も高くなっている。なお動力部分には[[核エンジン]]を搭載可能な余剰スペースが存在しており、[[ユニウス条約]]違反も視野に入れていたとされる。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
+
;[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 Δ ASTRAY]]
:[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73ΔASTRAY]]
+
:初出作品。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
<!-- ;機能名:説明 -->
+
;[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]
;[[フェイズシフト装甲]]
+
:[[フェイズシフト装甲]]の改良型。装甲に掛ける電圧を調整できるようになっており、エネルギー消費の効率化を図っている。その影響で装甲の色が変化するようになった。一部資料ではフェイズシフト装甲を使用しているとするものもある。
:通電させる事で相転移する特殊な装甲で、物理攻撃を無効化する。通常はグレー一色だが、通電させると色が変化する。大気圏突入なども可能になるが、エネルギーを大量に消費する上、高出力のビーム兵器などには弱いという欠点もある。
 
 
;変形
 
;変形
:巡航形態、突撃形態、砲撃形態、飛行形態、多脚形態のいずれかに変形する。
+
:巡航形態、突撃形態、砲撃形態、飛行形態、多脚形態のいずれかに変形可能。
  
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- ;武装名:説明 -->
+
;60mm高エネルギー[[ビームライフル]]
;60mm高エネルギービームライフル
+
:[[イージスガンダム|イージス]]と同様のビームライフル。なおカタログスペック上では2挺装備されているが、本機が2挺使用したことはない。
:本機の専用ビームライフル。構成部材、デバイスはストライク等と同じだが、口径が拡大され、形状も異なっている。両腕にマウントすることができる。
+
;[[ビームサーベル]]
;ビームサーベル
+
:両腕・両脚に計4基内蔵されているビームサーベル。基本的にはイージスと同じだが、発振デバイスがクロー状ではなくなっているためビーム刃を発振せず攻撃することは不可となっている。
:両腕・両脚のデバイスから出力する武装。固定装備なので、抜刀の動作が要らないが、通常のビームサーベルと用法が異なる。蹴りに連動して使う事も出来る。MA形態でも使用可能。
 
 
;580mm複列位相エネルギー砲「スキュラ」
 
;580mm複列位相エネルギー砲「スキュラ」
:本体に内蔵された大口径エネルギービーム砲。ベース機と異なりMS形態でも使用可能である。
+
:胸部に内蔵されている大口径エネルギービーム砲。イージスと同様の武装だが、MS形態からでも砲撃形態に変形することで使用可能となっている。ウイングバインダーには[[フォビドゥンガンダム|フォビドゥン]]のフレスベルグの技術が応用されており、これをスキュラの両サイドに展開することで磁場発生装置として機能し、放たれたビームをある程度偏向することが可能となっている。
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 
<!-- ;内容:説明 -->
 
<!-- ;内容:説明 -->
 +
;対[[ターンデルタ]]
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
+
;[[イージスガンダム]] (再製造機)
;[[イージスガンダム]]
 
 
:ベース機。
 
:ベース機。
 
+
;[[フォビドゥンガンダム]]
== 商品情報 ==
+
:この機体の技術の一部が本機に応用されている。
 +
<!-- == 余談 == -->
 +
<!-- *説明 -->
 +
<!-- == 商品情報 == -->
 +
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
 +
<!-- === フィギュア === -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
48行目: 66行目:
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
 +
 +
<!-- == 脚注 == -->
 +
<!-- <references /> -->
 +
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 +
 +
{{DEFAULTSORT:ろつそいいしす}}
 +
[[Category:登場メカら行]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダムSEED C.E.73 Δ ASTRAY]]
 +
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->

2021年9月24日 (金) 17:58時点における最新版

ロッソイージス
外国語表記 Rosso Aegis
登場作品 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 Δ ASTRAY
デザイナー ビークラフト
テンプレートを表示
スペック
分類 試作型可変モビルスーツ
生産形態 ワンオフ機
型式番号 GAT-X303AA
主動力 バッテリー
装甲材質 ヴァリアブルフェイズシフト装甲
開発組織 アクタイオン・インダストリー社
所属組織 地球連合軍
所属部隊 ファントムペイン
主なパイロット エミリオ・ブロデリック
テンプレートを表示

概要[編集 | ソースを編集]

アクタイオン・プロジェクト」に基づいて再製造されたイージスガンダムを改修した機体。名称の「ロッソ」はイタリア語で「赤」を意味し、型式番号の「AA」は「進歩した加速度 = Advanced Acceleration」の略となっている。

イージスの変形特性の多様性を極限まで拡張した機体で、従来の巡航形態と攻撃形態に加えて、飛行形態、砲撃形態、多脚形態に変形可能となっている。背部に追加されたウイングバインダーにより巡航形態での大気圏内飛行が可能となっており、MS形態でも前面に展開することでジェットストライカーのように汎用性を維持したまま飛行できる飛行形態へと変形可能。砲撃形態は攻撃形態でしか使用できなかったスキュラを、MS形態でも使用可能なように解消した形態であり、腹部のみを変形させて使用する。多脚形態はウイングバインダーを脚部として展開した形態で、不整地での地上移動を目的としている。

他にも様々な改良が施されており、頭部センサーが強化された他、ビームサーベルの発振器を兼ねたクローがオミットされている。より様々な状況に対応可能な機体となっているが、その分内部機構はより複雑となり、パイロットに要求される技量も高くなっている。なお動力部分には核エンジンを搭載可能な余剰スペースが存在しており、ユニウス条約違反も視野に入れていたとされる。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

機動戦士ガンダムSEED C.E.73 Δ ASTRAY
初出作品。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

特殊機能[編集 | ソースを編集]

ヴァリアブルフェイズシフト装甲
フェイズシフト装甲の改良型。装甲に掛ける電圧を調整できるようになっており、エネルギー消費の効率化を図っている。その影響で装甲の色が変化するようになった。一部資料ではフェイズシフト装甲を使用しているとするものもある。
変形
巡航形態、突撃形態、砲撃形態、飛行形態、多脚形態のいずれかに変形可能。

武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]

60mm高エネルギービームライフル
イージスと同様のビームライフル。なおカタログスペック上では2挺装備されているが、本機が2挺使用したことはない。
ビームサーベル
両腕・両脚に計4基内蔵されているビームサーベル。基本的にはイージスと同じだが、発振デバイスがクロー状ではなくなっているためビーム刃を発振せず攻撃することは不可となっている。
580mm複列位相エネルギー砲「スキュラ」
胸部に内蔵されている大口径エネルギービーム砲。イージスと同様の武装だが、MS形態からでも砲撃形態に変形することで使用可能となっている。ウイングバインダーにはフォビドゥンのフレスベルグの技術が応用されており、これをスキュラの両サイドに展開することで磁場発生装置として機能し、放たれたビームをある程度偏向することが可能となっている。

対決・名場面[編集 | ソースを編集]

ターンデルタ

関連機体[編集 | ソースを編集]

イージスガンダム (再製造機)
ベース機。
フォビドゥンガンダム
この機体の技術の一部が本機に応用されている。

リンク[編集 | ソースを編集]