「フルアーマー0ガンダム」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = Fullarmor 0 Gundam
+
| 外国語表記 = FULLARMOR 0 GUNDAM
 
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム00V]]
 
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム00V]]
 
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
10行目: 10行目:
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[モビルスーツ]] (第1世代ガンダム)
 
| 分類 = [[モビルスーツ]] (第1世代ガンダム)
 +
| 生産形態 = 試作機
 
| 型式番号 = GN-000FA
 
| 型式番号 = GN-000FA
 
| 頭頂高 = 18.0m
 
| 頭頂高 = 18.0m
 
| 全高 =  
 
| 全高 =  
| 総重量 = 84.9t
+
| 本体重量 = 84.9t
 
| 装備重量 = 31.5t
 
| 装備重量 = 31.5t
 
| 主動力 = [[GNドライヴ]]
 
| 主動力 = [[GNドライヴ]]
20行目: 21行目:
 
| 装甲材質 = [[Eカーボン]]
 
| 装甲材質 = [[Eカーボン]]
 
| センサー有効半径 =  
 
| センサー有効半径 =  
| 開発組織 =  
+
| 素体 = [[0ガンダム]] / [[0ガンダム (実戦配備型)]]
*[[ソレスタルビーイング]] (0ガンダム)
+
| 開発組織 = [[フェレシュテ]]
*[[フェレシュテ]] (追加装甲)
 
 
| 所属 = [[ソレスタルビーイング]]
 
| 所属 = [[ソレスタルビーイング]]
 
| 所属組織 =  
 
| 所属組織 =  
31行目: 31行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[フェレシュテ]][[シェリリン・ハイド]]が実戦での運用を想定して設計した[[太陽炉]]搭載型[[モビルスーツ]]
+
[[0ガンダム]]にフルアーマーユニットを装着した機体。0ガンダムを管理していた[[フェレシュテ]]には0ガンダムを積極的に運用する計画があり、そのための装備強化案として[[シェリリン・ハイド]]が設計担当したのが本装備形態である。
  
[[0ガンダム]]に追加装甲を装着しており、この追加装甲には[[ガンダムプルトーネ]]のGN複合装甲が採用され、防御力の向上に一役買っている。また、ビームバズーカなども装備され、火力も増強された。機動力の低下については[[GN粒子]]の質量軽減効果によってかなり抑えられている。しかし、GN粒子を大量に消費する事から、オリジナル[[GNドライヴ]]を以ってしても稼働時間はあまり長くないとされる。
+
全身の追加アーマーには[[ガンダムプルトーネ]]と同様のGN複合装甲が採用されており、強固な防御力を獲得すると共に[[GN粒子]]の質量軽減効果を得ることで、追加装備の重量を減らすことにも成功している。これにより機動力の低下を抑えているが、接近戦などの際により機動力を確保したい場合には、任意で追加アーマーをパージすることが可能である。また、追加武装としてガンダムバルカン、二連ビームガン、ビームバズーカが装備され、0ガンダムの機能が飛躍的に強化されている。ただし、粒子消費量も膨大となっている。
 +
 
 +
結局フェレシュテが0ガンダムを運用することはなく、[[ソレスタルビーイング]]に引き渡された際にはフルアーマーユニットもそのまま引き渡されている。[[イノベイター勢力]]との最終決戦では0ガンダムが[[0ガンダム (実戦配備型)|実戦配備型]]に改良され、本装備の使用も検討されたが、GNドライヴではなく大型[[GNコンデンサー]]を搭載したため、粒子消費の多い本装備を使用せずに運用されることとなった。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
42行目: 44行目:
 
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
 
;GNフェザー
 
;GNフェザー
:GNドライヴから放出されたGN粒子で形成される光の翼。機体の姿勢制御や電波攪乱を行い、さらに敵のパイロットに対しての視覚的な威圧効果を与える。その分、消費する粒子量も多く、結局は第2世代以降のガンダムのほとんどには採用されずに終わっている。
+
:[[GNドライヴ]]から大量に放出された[[GN粒子]]で形成される光の翼。[[0ガンダム]]から特に機能は変わらないが、GN複合装甲と併用することで鉄壁の防御力を獲得することが可能。ただし、GNフェザーの粒子消費量が元々大きいこともあって膨大な粒子を使用するため、オリジナルのGNドライヴでも長時間の使用は困難とされる。
 
;GN複合装甲
 
;GN複合装甲
:追加装甲に採用されている技術で、装甲の内部にGN粒子を充填させ、防御力を向上させるというもの。GNフィールドと比べて防御力は高くないが、制御しやすいという利点がある。GNフェザーと併せて使用する事で格段に防御力が向上するが、その分、粒子の消費も激しい。
+
:全身に装着されている追加アーマー。[[ガンダムプルトーネ]]にも採用された特殊装甲で、[[GNフィールド]]を[[Eカーボン]]製の装甲で挟み込む構造により、安定してフィールドを維持展開することが可能となっている。
 
;分離
 
;分離
:追加装甲をパージして0ガンダムになる。この時、外した装甲からGN粒子が漏れ出す為、それを目晦ましや瞬間的なGNフィールドとして活用できる。
+
:追加アーマーを分離可能。分離の際にはGN複合装甲内に蓄えられていた大量のGN粒子が放出され、光り輝くと共に攻撃を無効化する瞬間的なGNフィールドとして機能する。
  
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
==== 0ガンダム本体側 ====
 
;ビームサーベル
 
:接近戦用の武装。試作段階であるために名称に「GN」が付いていないが、性能は後のGNビームサーベルと大差ない。
 
 
==== 追加武装 ====
 
 
;ガンダムバルカン
 
;ガンダムバルカン
:頭部両側面に左右一対2門装着されているバルカンポッド。ガンダムタイプの標準武装ではあるが、0ガンダムには搭載されていないため、追加装備として装着された。主にミサイルの迎撃などに使用される。
+
:頭部に左右一対2門内蔵されている小型ビーム砲。[[ガンダムタイプ]]の多くにGNバルカンとして標準装備される武装だが、0ガンダムでは採用されていなかったため、追加装備という形で設置された。主に敵への牽制やミサイルの迎撃などに使用される。
 
;二連ビームガン
 
;二連ビームガン
:腕部追加装甲のウェポンラックに装着されている武装。通常は右腕に装着しているが、左右の腕のどちらにも装着が可能。
+
:腕部追加アーマーのウェポンラックに装着される連装ビームガン。0ガンダムの標準装備であるビームガンを2連装化して火力を強化した武装で、左右どちらの腕にも装着することが可能。
 +
;[[ビームサーベル]]
 +
:バックパック右側に1本装備されているビームサーベル。サーベルラックの位置が追加アーマーの上から接続する形に変更されている。
 
;ビームバズーカ
 
;ビームバズーカ
:太陽炉左側面に1門装備。太陽炉と直結されており、大量の粒子を一気に放出できるため威力が高い。
+
:バックパック左側に装備されている大型ビーム砲。[[ガンダムヴァーチェ]]のGNバズーカなどと同じ設計思想にある武装で、GNドライヴに直接マウントする形で設置されたことで大量の粒子を一気に放出する大火力砲となっている。
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
66行目: 65行目:
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[0ガンダム]] / [[0ガンダム (実戦配備型)]]
 
;[[0ガンダム]] / [[0ガンダム (実戦配備型)]]
:機体本体。
+
:素体。
 
;[[ガンダムプルトーネ]]
 
;[[ガンダムプルトーネ]]
 
:GN複合装甲が本機にも採用されている。
 
:GN複合装甲が本機にも採用されている。
75行目: 74行目:
 
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
 
<amazon>B06XCCV457</amazon>
 
<amazon>B06XCCV457</amazon>
 
== 資料リンク ==
 
<!-- *[[一覧:フルアーマー0ガンダム]] -->
 
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
85行目: 81行目:
 
<!-- <references /> -->
 
<!-- <references /> -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 +
 
{{DEFAULTSORT:ふるああまあ0かんたむ}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
 
{{DEFAULTSORT:ふるああまあ0かんたむ}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:機動戦士ガンダム00V]]
 
[[Category:機動戦士ガンダム00V]]
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->

2022年5月12日 (木) 14:34時点における最新版

フルアーマー0ガンダム
外国語表記 FULLARMOR 0 GUNDAM
登場作品 機動戦士ガンダム00V
デザイナー 大河原邦男
テンプレートを表示
スペック
分類 モビルスーツ (第1世代ガンダム)
生産形態 試作機
型式番号 GN-000FA
頭頂高 18.0m
本体重量 84.9t
装備重量 31.5t
主動力 GNドライヴ
装甲材質 Eカーボン
素体 0ガンダム / 0ガンダム (実戦配備型)
開発組織 フェレシュテ
所属 ソレスタルビーイング
テンプレートを表示

概要 [編集 | ソースを編集]

0ガンダムにフルアーマーユニットを装着した機体。0ガンダムを管理していたフェレシュテには0ガンダムを積極的に運用する計画があり、そのための装備強化案としてシェリリン・ハイドが設計担当したのが本装備形態である。

全身の追加アーマーにはガンダムプルトーネと同様のGN複合装甲が採用されており、強固な防御力を獲得すると共にGN粒子の質量軽減効果を得ることで、追加装備の重量を減らすことにも成功している。これにより機動力の低下を抑えているが、接近戦などの際により機動力を確保したい場合には、任意で追加アーマーをパージすることが可能である。また、追加武装としてガンダムバルカン、二連ビームガン、ビームバズーカが装備され、0ガンダムの機能が飛躍的に強化されている。ただし、粒子消費量も膨大となっている。

結局フェレシュテが0ガンダムを運用することはなく、ソレスタルビーイングに引き渡された際にはフルアーマーユニットもそのまま引き渡されている。イノベイター勢力との最終決戦では0ガンダムが実戦配備型に改良され、本装備の使用も検討されたが、GNドライヴではなく大型GNコンデンサーを搭載したため、粒子消費の多い本装備を使用せずに運用されることとなった。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

機動戦士ガンダム00V
「月刊ホビージャパン」誌面上での同企画では最後となるVol.022で解説された。イノベイドとの最終決戦の前にプトレマイオス2へ0ガンダムと共に引き渡されたが、粒子貯蔵タンクを搭載して運用される事から装備の使用はされなかった。
シェリリンは0ガンダムの最終調整の際、アンフをターゲットにしたシミュレーターで粒子消費量を記録し、結果を受けて使用を断念する事になったのだが、興味本位からフォン・スパーク搭乗のフルアーマー0ガンダムVSエコ・カローレ搭乗のダブルオーガンダムという出来レースのシミュレーションを試そうとした(直後にシャルに発見され中断された)。相変わらずエコが不憫である (最新鋭のガンダムに乗れるのであれば本人としては満更でもなさそうだが)。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

特殊機能[編集 | ソースを編集]

GNフェザー
GNドライヴから大量に放出されたGN粒子で形成される光の翼。0ガンダムから特に機能は変わらないが、GN複合装甲と併用することで鉄壁の防御力を獲得することが可能。ただし、GNフェザーの粒子消費量が元々大きいこともあって膨大な粒子を使用するため、オリジナルのGNドライヴでも長時間の使用は困難とされる。
GN複合装甲
全身に装着されている追加アーマー。ガンダムプルトーネにも採用された特殊装甲で、GNフィールドEカーボン製の装甲で挟み込む構造により、安定してフィールドを維持展開することが可能となっている。
分離
追加アーマーを分離可能。分離の際にはGN複合装甲内に蓄えられていた大量のGN粒子が放出され、光り輝くと共に攻撃を無効化する瞬間的なGNフィールドとして機能する。

武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]

ガンダムバルカン
頭部に左右一対2門内蔵されている小型ビーム砲。ガンダムタイプの多くにGNバルカンとして標準装備される武装だが、0ガンダムでは採用されていなかったため、追加装備という形で設置された。主に敵への牽制やミサイルの迎撃などに使用される。
二連ビームガン
腕部追加アーマーのウェポンラックに装着される連装ビームガン。0ガンダムの標準装備であるビームガンを2連装化して火力を強化した武装で、左右どちらの腕にも装着することが可能。
ビームサーベル
バックパック右側に1本装備されているビームサーベル。サーベルラックの位置が追加アーマーの上から接続する形に変更されている。
ビームバズーカ
バックパック左側に装備されている大型ビーム砲。ガンダムヴァーチェのGNバズーカなどと同じ設計思想にある武装で、GNドライヴに直接マウントする形で設置されたことで大量の粒子を一気に放出する大火力砲となっている。

対決・名場面[編集 | ソースを編集]

関連機体[編集 | ソースを編集]

0ガンダム / 0ガンダム (実戦配備型)
素体。
ガンダムプルトーネ
GN複合装甲が本機にも採用されている。
フルアーマーガンダム
明記はされていないものの、0ガンダムが初代ガンダムのオマージュであるように本機もフルアーマーガンダムのオマージュと思われる。

商品情報[編集 | ソースを編集]

フィギュア [編集 | ソースを編集]

リンク[編集 | ソースを編集]