「アクア・ハンブラビII」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
2行目: 2行目:
 
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 
| 外国語表記 = AQUA HAMBRABI Ⅱ
 
| 外国語表記 = AQUA HAMBRABI Ⅱ
| 登場作品 = [[A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-]]
+
| 登場作品 = [[A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-]]
 
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 
| デザイナー = 藤岡建機
 
| デザイナー = 藤岡建機
26行目: 26行目:
 
*[[レジオン]]
 
*[[レジオン]]
 
| 所属部隊 =  
 
| 所属部隊 =  
| 主なパイロット = レジオン兵士
+
| 主なパイロット = レジオン兵
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
32行目: 32行目:
 
[[ガンダムTR-6[ハンブラビII]]]の推進ユニットをハイドロジェットに換装し、局地戦用[[モビルアーマー]]に改修した機体。
 
[[ガンダムTR-6[ハンブラビII]]]の推進ユニットをハイドロジェットに換装し、局地戦用[[モビルアーマー]]に改修した機体。
  
Gパーツとしてのアクア・ハンブラビIIは水中戦用の汎用装備として[[ガンダムTR-6[ウーンドウォート]|ガンダムTR-6]]以外の機体と合体しての運用も想定されており、[[フルドド]]や[[フルドドII]]と同じく装着した機体の性能を大幅に底上げする事ができる他、水中用モビルスーツとして一線級の能力を付与す事ができる。[[機種統合計画]]では連邦軍の水中用モビルスーツの代替機として位置づけられており、そのため装備のほとんどが[[アクアジム]]や[[水中型ガンダム]]を踏襲している。将来的にはこれらの旧式機を完全に更新する予定だった。
+
Gパーツとしてのアクア・ハンブラビIIは水中戦用の汎用装備として[[ガンダムTR-6[ウーンドウォート]|ガンダムTR-6]]以外の機体と合体しての運用も想定されており、[[フルドド]]や[[フルドドII]]と同じく装着した機体の性能を大幅に底上げする事ができる他、水中用[[モビルスーツ]]として一線級の能力を付与す事ができる。[[機種統合計画]]では[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の水中用モビルスーツの代替機として位置づけられており、そのため装備のほとんどが[[アクアジム]]や[[水中型ガンダム]]を踏襲している。将来的にはこれらの旧式機を完全に更新する予定だった。
  
 
[[グリプス戦役]]時には既に試作機が完成していたが、主戦場が宇宙に上がっていた為に実戦投入されることはなく、ティターンズの敗北が確定したため量産されることはなかった。しかし戦後にティターンズ残党らによって[[火星]]に持ち込まれており、[[レジオン]]によって量産化されている。
 
[[グリプス戦役]]時には既に試作機が完成していたが、主戦場が宇宙に上がっていた為に実戦投入されることはなく、ティターンズの敗北が確定したため量産されることはなかった。しかし戦後にティターンズ残党らによって[[火星]]に持ち込まれており、[[レジオン]]によって量産化されている。
  
 
== 登場作品と搭乗者 ==
 
== 登場作品と搭乗者 ==
;[[A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-]]
+
;[[A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-]]
 
:出典元。
 
:出典元。
  
46行目: 46行目:
 
;フリージーヤード
 
;フリージーヤード
 
:カプセルに封入されたゲル状の物質。機体を包み込むことで機雷や爆雷を無効化する他、水流の抵抗を抑える目的でも使用される。
 
:カプセルに封入されたゲル状の物質。機体を包み込むことで機雷や爆雷を無効化する他、水流の抵抗を抑える目的でも使用される。
 +
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;水中用シールド・ブースター
 
;水中用シールド・ブースター
 
:機体下部に装着されたシールド・ブースターの水中戦仕様。前方部に水中発射式の大型巡航ミサイルと小型ミサイル、ハープーンガンを内蔵している。
 
:機体下部に装着されたシールド・ブースターの水中戦仕様。前方部に水中発射式の大型巡航ミサイルと小型ミサイル、ハープーンガンを内蔵している。
 
;アクア・ユニット
 
;アクア・ユニット
:機体両側に装備された水中戦用ユニット。前方部に4連装マイクロ・ミサイルとハンド・アンカーを装備したポッドを搭載している。
+
:機体両側に装備された水中戦用ユニット。前方部に4連装マイクロ・ミサイルとハンド・アンカーを装備したポッドを搭載している。
 
;ハープーン・ガン
 
;ハープーン・ガン
 
:機体下部に懸架されている手持ち式の水中戦装備。フェダーイン・ライフルをベースに開発されたもので、装着した機体の手持ち武装として運用される。
 
:機体下部に懸架されている手持ち式の水中戦装備。フェダーイン・ライフルをベースに開発されたもので、装着した機体の手持ち武装として運用される。
65行目: 66行目:
 
;[[ガンダムTR-6[ウーンドウォート]]]
 
;[[ガンダムTR-6[ウーンドウォート]]]
 
:一部パーツを共有している。
 
:一部パーツを共有している。
;[[アクア・ハイザック]][[アクア・バーザム]][[アクア・バーザム (レジオン仕様)]][[ガンダムTR-6[アクア・ウーンドウォート]]]
+
;[[アクア・ハイザック]] / [[アクア・バーザム]] / [[アクア・バーザム (レジオン仕様)]] / [[ガンダムTR-6[アクア・ウーンドウォート]]]
 
:本機を装着した形態。
 
:本機を装着した形態。
 
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- *説明 -->
 
<!-- *説明 -->

2022年12月7日 (水) 20:00時点における版

アクア・ハンブラビII
外国語表記 AQUA HAMBRABI Ⅱ
登場作品 A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-
デザイナー 藤岡建機
テンプレートを表示
スペック
分類 水中用モビルアーマー兼強化ユニット
型式番号
  • RX-124 TR-6 (ティターンズ側)
  • ARZ-124HB II M (レジオン側)
主動力 熱核融合炉
装甲材質 ガンダリウム合金
開発組織 ティターンズ
所属組織
主なパイロット レジオン兵
テンプレートを表示

概要

ガンダムTR-6[ハンブラビII]の推進ユニットをハイドロジェットに換装し、局地戦用モビルアーマーに改修した機体。

Gパーツとしてのアクア・ハンブラビIIは水中戦用の汎用装備としてガンダムTR-6以外の機体と合体しての運用も想定されており、フルドドフルドドIIと同じく装着した機体の性能を大幅に底上げする事ができる他、水中用モビルスーツとして一線級の能力を付与す事ができる。機種統合計画では地球連邦軍の水中用モビルスーツの代替機として位置づけられており、そのため装備のほとんどがアクアジム水中型ガンダムを踏襲している。将来的にはこれらの旧式機を完全に更新する予定だった。

グリプス戦役時には既に試作機が完成していたが、主戦場が宇宙に上がっていた為に実戦投入されることはなく、ティターンズの敗北が確定したため量産されることはなかった。しかし戦後にティターンズ残党らによって火星に持ち込まれており、レジオンによって量産化されている。

登場作品と搭乗者

A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-
出典元。

装備・機能

特殊機能

合体
他の機体との合体が可能。合体した機体は水中用MSを意味する「アクア」の名称が冠される。
フリージーヤード
カプセルに封入されたゲル状の物質。機体を包み込むことで機雷や爆雷を無効化する他、水流の抵抗を抑える目的でも使用される。

武装・必殺攻撃

水中用シールド・ブースター
機体下部に装着されたシールド・ブースターの水中戦仕様。前方部に水中発射式の大型巡航ミサイルと小型ミサイル、ハープーンガンを内蔵している。
アクア・ユニット
機体両側に装備された水中戦用ユニット。前方部に4連装マイクロ・ミサイルとハンド・アンカーを装備したポッドを搭載している。
ハープーン・ガン
機体下部に懸架されている手持ち式の水中戦装備。フェダーイン・ライフルをベースに開発されたもので、装着した機体の手持ち武装として運用される。
炸裂式ハープーン・ガン
スタビライザー先端に1基内蔵されている。

対決・名場面

関連機体

ガンダムTR-6[ハンブラビII]
空間戦仕様。
フルドドII
原型機。
ガンダムTR-6[ウーンドウォート]
一部パーツを共有している。
アクア・ハイザック / アクア・バーザム / アクア・バーザム (レジオン仕様) / ガンダムTR-6[アクア・ウーンドウォート]
本機を装着した形態。

商品情報

資料リンク 

リンク

脚注