「ブラウカラミティ」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(を)
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
4行目: 4行目:
 
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 
| デザイナー =  
 
| デザイナー =  
*セイラマスオ
+
*セイラマスオ(ガンプラ作例)
 
*町田能彦(イラスト)
 
*町田能彦(イラスト)
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

2020年5月26日 (火) 21:59時点における版

ブラウカラミティ
外国語表記 BLAU CALAMITY
登場作品 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R
デザイナー
  • セイラマスオ(ガンプラ作例)
  • 町田能彦(イラスト)
テンプレートを表示
スペック
分類 支援用試作型モビルスーツ
型式番号 GAT-X131B
全高 18.26m
重量 162.96t
主動力 バッテリー
装甲材質 トランスフェイズ装甲
開発組織 アクタイオン・インダストリー社
所属 アクタイオン・インダストリー社
主なパイロット なし(AI)
テンプレートを表示

概要

アクタイオン・プロジェクト」に基ついでヴァレリオ・ヴァレリによって開発されたモビルスーツ。「ブラウ」とはドイツ語で「青」を意味しており、機体各所が青色となっている。

初期GAT-Xシリーズの機体と同じようにカラミティガンダムを再製造し、その機体を元に改良した機体だが、その建造には天文学的レベルの費用がかかっている。そのため、フォビドゥンガンダムレイダーガンダムは再製造することができなくなったため、残りの2機はその機体をベースに開発された量産機を元に開発されている。

本機のコンセプトは砲撃能力の強化であり、武装の数がほぼ倍化と行っていいほどに追加されている。電力消費も大幅に増加しているが、新型パワーエクステンダーを採用することにより、その問題は解決している。武装が追加されたことにより重量も増加しているため、機動性はほぼ皆無となってしまっているが、脚部にスラスターに切り替え可能なホバーユニットを追加することにより対処している。操縦はAI「80」が担当し、「トリオ・システム」によってゲルプレイダーロートフォビドゥンとの連携を想定した完全無人機となっている。

登場作品と操縦者

機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R

装備・機能

特殊機能

トランスフェイズ装甲
通常装甲とフェイズシフト装甲を組み合わせた二重装甲。通常装甲の裏側に圧力センサーを設置し、攻撃を受けた時にのみフェイズシフト装甲をアクティブ化させる事でエネルギー消費を抑えている。また通常装甲は色が変化しないので、敵機からエネルギー残量を把握されにくい。
トリオ・システム
DIアダガに搭載されていたバディ・システムを模倣したシステム。ゲルプレイダーロートフォビドゥンとの高度な連携行動を可能としている。
80
8に開発させた機動兵器用のAI。本機の操縦の全てを担当するためパイロットの操縦は必要としていない。

武装・必殺攻撃

125mm2連装高エネルギー長射程ビーム砲「シュラーク」
背部に4門装備されているビーム砲。カラミティのバックパックを2基繋げ合わせることで砲門数を増加させた。
580mm複列位相エネルギー砲「スキュラ」
胸部に2門内蔵されているビーム砲。襟元に1門追加されている。
シールド
両肩に装備されている本機専用のシールド。
115mm2連装衝角砲「ケーファー・ツヴァイ」
シールド1基につき2門内蔵されているビーム砲。
コンバインドシールド
両腕部に装備されているシールド。ビームブーメランはオミットされている。
30mm径6銃身ガトリング機関砲
コンバインドシールドの先端部に装備されているガトリング砲。

対決・名場面

関連機体

カラミティガンダム
原型機。

商品情報

リンク