エアリーズ

提供: ガンダムWiki
2022年8月14日 (日) 15:07時点におけるジェス中尉 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
エアリーズ
外国語表記 ARIES
登場作品
デザイナー カトキハジメ
テンプレートを表示
スペック
分類 空戦用量産型モビルスーツ
生産形態 量産機
型式番号 OS-07AMS
頭頂高 16.9m
本体重量 8.0t
飛行速度 マッハ2以上
装甲材質 チタニュウム合金
アビリティレベル
(※リーオーをオールレベル100として換算)
ファイティングアビリティ
レベル100
ウエポンズアビリティ
レベル110
スピードアビリティ
レベル110
パワーアビリティ
レベル90
アーマードアビリティ
レベル90
開発組織 地球圏統一連合
OZ
所属 地球圏統一連合
OZ
主なパイロット
テンプレートを表示

概要 

黄道十二星座の「おひつじ座(アリエス)」の名を冠するモビルスーツ

本機はOZが軍備の質の向上を目指して開発したもので、リーオーの空戦特化型に位置する機体である。「ガンダム」が登場するまでの軍備で、陸のリーオー、空のエアリーズ、海のパイシーズの一角を担った。カタログ上はほぼリーオーと同等の能力を有している事になっているが、同等の能力を有した機体が空を飛べるという事は、戦術的にかなりのステータスであり、実際の戦闘力はリーオー以上であると言える。このため、特に制限がなく、各陣営に大量に配備されているリーオーと異なり、OZの息のかかった部隊以外には意図的に余り配備されていない。

脚部を折り畳んで飛行形態に変形する事が出来るが、むしろこちらがメインの形態であり、足はランディングギアとしての色が濃い。戦闘速度はマッハ2以上[1]

カラーバリエーション 

地球圏統一連合一般機
連合軍が運用する灰青の機体。
OZ一般機
OZが運用する黒色の機体。設定画ではバイザーの色が青だが、『W』作中などでは黄色で描かれている。
隊長機
指揮官用のモスグリーンの機体。頭部装甲や主翼など機体の所々がオリーブドラブに塗装されている。
隊長機 (ノイン搭乗機)
ノインが搭乗した隊長機。通常の隊長機とは違い、連合軍一般機で灰青だった部分がモスグリーンに変更されているのみに留まっている。一応、マニピュレーターの色が黒に変更されているという僅かな差異もある。

登場作品と操縦者

新機動戦記ガンダムW
初登場作品。第1話から登場し、オズワルド・ワーカーなど一部ネームドキャラも搭乗しているが、基本的にやられ役として扱われている。
OZオペレーション・デイブレイクの際には、その機動力でリーオーを圧倒したが、「ガンダム」の前には成す術無く、また主戦場が宇宙に移っていった事から生産もされなくなり、徐々にその地位をトーラスに譲っていく事となった。

装備・機能

特殊機能

変形
脚部を大腿部側に折りたたむ事で飛行形態へと変形する。

武装・必殺攻撃

チェーンライフル
標準装備である携行火器。懸架する際にセンサーとグリップを折り畳む事が可能。
ミサイルポッド
オプション装備である4連装のミサイルポッド。側面にグリップとサブグリップが設けられており、手持ちもしくは主翼に懸架した状態で使用される。

その他 

トーラスカノン
トーラス用の大型ビーム。『W』第4話でシェンロンガンダム相手に使用しようとしたが、発射前に撃墜された挙句、逆に使用されてしまった。
バスターライフル
ウイングガンダムの主兵装。カートリッジ式のため、本機でも使用が可能。『W』第30話でノインが運搬してきた物をカトル機が使用し、プラネイトディフェンサーを展開するビルゴの部隊を一掃した。
格闘
『W』第30話でカトル搭乗機がビルゴの頭部をパンチで粉砕する荒業を見せている。

対決・名場面など

関連機体

リーオー
本機開発の技術の下地となっている。
トーラス
後継機。
バタラ
脚部のみを変形させ高機動形態へ移行、脚部がランディングギアと同様の扱い、などの点が共通している。

商品情報

フィギュア

資料リンク 

リンク

脚注

  1. 書籍「ガンダムウオーズV シークレットW」より