Ξガンダム
ナビゲーションに移動
検索に移動
RX-105 Ξガンダム(Xi Gundam)
- 登場作品:機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
- デザイナー:森木靖泰
- 分類:ニュータイプ専用試作型モビルスーツ
- 装甲材質:ガンダリウム合金
- 頭頂高:28.0m
- 本体重量:32.0t
- 全備重量:80.0t
- ジェネレーター出力:3,980kw
- スラスター総推力:160,000kg
- 開発組織:アナハイム・エレクトロニクス社
- 所属:マフティー
- 主なパイロット:マフティー・ナビーユ・エリン(ハサウェイ・ノア)
宇宙世紀0104年、秘密結社「マフティー」がアナハイム・エレクトロニクス社に極秘裏に発注した、当時最新鋭の第五世代モビルスーツ。「クスィーガンダム」と読む。30m級の機体としてはペーネロペーに続く2番目のミノフスキークラフト搭載型モビルスーツとなる。高速飛行時にはビームバリアーを機体前面に展開、進行方向に波形を変えたビームを放射することで大気の干渉を減散させる。この状態では、あたかも機体全体が発光するかのような様相を呈し、確認されている限りでは、マッハ2を超える速度での航行が可能。
機体性能そのものも極めて高く、操縦系にはサイコミュシステムも取り入れられており、搭乗者の脳波を拡大するシステムを有する。武装面においても充実しており、携行するビーム・ライフルは旧来品の倍以上の初速を誇り、肩部には大出力のメガ粒子砲二基を搭載する。ビーム・サーベルは基部にマウントされた状態でも稼動可能であり、敵機を両断することが出来る。また、機体各所には多数のミサイル・ランチャーが設置されており、爆撃能力も有する。さらに、当時最先端のサイコミュ兵装であるファンネルミサイルを搭載しており、実弾兵器の思念操作が可能である。
サイコミュデバイスと大出力メガ粒子砲を同時に搭載する機体コンセプトは、同社製のθガンダム(ΖΖガンダム)やサザビー等とも共通しており、これらの機体の優れた点を継承するガンダムタイプMSと言える。また、本機のΞ(先述の通り、「クスィー」と読む)という名称は、かつてのニュータイプ戦士アムロ・レイが最後に搭乗したとされる機体・νガンダムの意思を継ぐという意味で与えられたという。
登場作品と操縦者
- 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
- アナハイムでのトライアル後、カーゴ・ピサに格納された状態で月面から地球へと移送される。宇宙世紀0105年4月21日に搭乗者であるマフティーことハサウェイ・ノアがインドネシア・ハルマヘラ島沖にて空中受領、直後に追撃してきたペーネロペーと交戦、これを退ける。その後エアーズロック攻防戦や連邦軍基地襲撃等、秘密結社マフティーの象徴として多大な戦果を挙げる。しかし、同組織の台所事情からか、時には使役作業に運用される場面もみられた。そして同年4月26日、マフティーはオーストラリア・アデレートにて行われる連邦中央閣僚会議の粉砕を宣言、法案の破棄を要求し会場を襲撃する。その際、Ξガンダムは因縁のペーネロペーと再び交戦、互いの兵装を駆使した熾烈な戦闘を展開する。だが、会場周辺に設置されたビーム・バリアーによって大破し、捕獲されてしまった。
装備・機能
特殊機能
- ミノフスキークラフト
- ビームバリア
武装・必殺攻撃
- バルカン砲
- ビームサーベル
- ビームライフル
- シールド
- メガ粒子砲
- ファンネルミサイル
- ミサイルランチャー
- 大型ミサイル