「ゾンド・ゲー」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ゾンド・ゲーのページを作成)
 
1行目: 1行目:
==ゾンド・ゲー==
+
{{登場メカ概要
 +
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 +
| 外国語表記 = <!-- 公式名を優先とします。 -->
 +
| 登場作品 = [[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
 +
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 +
| デザイナー = 長谷川裕一
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
*登場作品:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
+
{{登場メカ概要
*デザイナー:長谷川裕一
+
| タイトル = スペック
*分類:汎用量産型[[モビルスーツ]]
+
| 分類 = 汎用量産型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:
+
| 型式番号 =
*頭頂高:
+
| 頭頂高 =
*全高:
+
| 全高 = 10m程度
*本体重量:
+
| 本体重量 =
*全備重量:
+
| 全備重量 =
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
| 主動力 =
*出力:
+
| ジェネレーター出力 =
*推力:
+
| スラスター総推力 =
*センサー有効半径:
+
| 装甲材質 =
*開発組織:[[ブッホ・エアロダイナミックス社]]
+
| センサー有効半径 =
*主なパイロット:[[ウモン・サモン]]
+
| 開発組織 = [[ブッホ・エアロダイナミックス社]]
 +
| 所属 =
 +
*[[クロスボーン・バンガード]]
 +
*[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]]
 +
| 所属組織 =
 +
| 所属部隊 =
 +
| 母艦 = [[マザー・バンガード]]
 +
| 主なパイロット = [[ウモン・サモン]]、他
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
 [[コスモ・バビロニア建国戦争]]末期に開発された[[モビルスーツ]]。全高が10mほどしかないのが特徴だが、それは[[モビルスーツ]]の小型化に積極的だった[[クロスボーン・バンガード]]の要求に[[ブッホ・エアロダイナミックス社]]が答えた形である。技術的革新を以ての小型化ではなく、ただ小さくしてみましたというだけの機体であり、性能もそれなりのものにしかならなかった。
+
== 概要 ==
 +
[[コスモ・バビロニア建国戦争]]末期に開発された[[モビルスーツ]]。全高が10mほどしかないのが特徴だが、それは[[モビルスーツ]]の小型化に積極的だった[[クロスボーン・バンガード]]の要求に[[ブッホ・エアロダイナミックス社]]が答えた形である。しかし、技術的革新を以ての小型化ではなく、ただ小さくしてみましたというだけの機体であり、性能もそれなりのものにしかなっていない。[[デナン・ゾン]]の試作機をそのまま量産機にしたという説もある。
  
[[デナン・ゾン]]の試作機をそのまま量産機にしたという説もある。
+
[[木星帝国]]との対決を決意したベラ・ロナら[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]]が戦力を補うために使用した。その際にエンジンを換装するなどの改装が施されているものの、全体の性能は依然、満足のいくものとは言えない状態である。
 
 
 [[木星帝国]]との対決を決意したベラ・ロナら[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]]が戦力を補うために使用した。
 
  
 
==登場作品と搭乗者==
 
==登場作品と搭乗者==
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
 +
:初登場作品。第1巻第1話から登場し、[[クロスボーン・ガンダム]]と共に[[木星帝国]]と激戦を繰り広げた。第2巻第3話では予備パーツの不足により、鹵獲した[[バタラ]]に主力機の座を譲った。直後の[[イオ]]の戦闘では囮として運用されている。
  
 
==装備・機能==
 
==装備・機能==
29行目: 43行目:
 
;ABCマント
 
;ABCマント
 
:MS用の追加装甲として用意された特殊装備。「ABC」は「アンチ・ビーム・コーティング」の略である。
 
:MS用の追加装甲として用意された特殊装備。「ABC」は「アンチ・ビーム・コーティング」の略である。
 +
 
===武装===
 
===武装===
 
;ショットランサー
 
;ショットランサー
 
:クロスボーンの[[モビルスーツ]]の多くに装備されている打突武器。先端のランス部を回転させながら射出して相手を貫く事も出来る。またヘビーマシンガンがニ門内臓されており、中距離の戦闘にも対応できる。
 
:クロスボーンの[[モビルスーツ]]の多くに装備されている打突武器。先端のランス部を回転させながら射出して相手を貫く事も出来る。またヘビーマシンガンがニ門内臓されており、中距離の戦闘にも対応できる。
;[[ビームシールド]]
+
;ビームライフル
:左肩に装備。[[ビームサーベル]]を発展させた装備で、ビームと実弾を完全防御する。
+
:[[デナン・ゲー]]などが使用している物と同一。『クロスボーン』第2巻第3話などでは[[バタラ]]の物も使用している。
 +
;[[ビーム・シールド]]
 +
:左肩に装備。ビームサーベルを発展させた装備で、ビームと実弾を完全防御する。
  
 
==対決・名場面==
 
==対決・名場面==
  
 
==関連機体==
 
==関連機体==
;デナン・ゾン
+
;[[デナン・ゾン]] / [[デナン・ゲー]]
 +
:これらの機体と武装を共有している。
  
 
==商品情報==
 
==商品情報==
 +
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 +
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
  
==話題まとめ==
+
<!-- ==資料リンク== -->
 +
<!-- *[URL サイト名] -->
 +
==リンク==
 +
*[[登場メカ]]
  
==資料リンク==
+
<!-- == 脚注 == -->
 
+
<!-- <references /> -->
==リンク==
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
;[[登場メカ]]
+
{{DEFAULTSORT:そんと けえ}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
 +
[[Category:登場メカさ行]]
 +
[[Category:機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
 +
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->

2019年7月16日 (火) 23:28時点における版

ゾンド・ゲー
登場作品 機動戦士クロスボーン・ガンダム
デザイナー 長谷川裕一
テンプレートを表示
スペック
分類 汎用量産型モビルスーツ
全高 10m程度
開発組織 ブッホ・エアロダイナミックス社
所属
母艦 マザー・バンガード
主なパイロット ウモン・サモン、他
テンプレートを表示

概要 

コスモ・バビロニア建国戦争末期に開発されたモビルスーツ。全高が10mほどしかないのが特徴だが、それはモビルスーツの小型化に積極的だったクロスボーン・バンガードの要求にブッホ・エアロダイナミックス社が答えた形である。しかし、技術的革新を以ての小型化ではなく、ただ小さくしてみましたというだけの機体であり、性能もそれなりのものにしかなっていない。デナン・ゾンの試作機をそのまま量産機にしたという説もある。

木星帝国との対決を決意したベラ・ロナら宇宙海賊クロスボーン・バンガードが戦力を補うために使用した。その際にエンジンを換装するなどの改装が施されているものの、全体の性能は依然、満足のいくものとは言えない状態である。

登場作品と搭乗者

機動戦士クロスボーン・ガンダム
初登場作品。第1巻第1話から登場し、クロスボーン・ガンダムと共に木星帝国と激戦を繰り広げた。第2巻第3話では予備パーツの不足により、鹵獲したバタラに主力機の座を譲った。直後のイオの戦闘では囮として運用されている。

装備・機能

特殊機能

ABCマント
MS用の追加装甲として用意された特殊装備。「ABC」は「アンチ・ビーム・コーティング」の略である。

武装

ショットランサー
クロスボーンのモビルスーツの多くに装備されている打突武器。先端のランス部を回転させながら射出して相手を貫く事も出来る。またヘビーマシンガンがニ門内臓されており、中距離の戦闘にも対応できる。
ビームライフル
デナン・ゲーなどが使用している物と同一。『クロスボーン』第2巻第3話などではバタラの物も使用している。
ビーム・シールド
左肩に装備。ビームサーベルを発展させた装備で、ビームと実弾を完全防御する。

対決・名場面

関連機体

デナン・ゾンデナン・ゲー
これらの機体と武装を共有している。

商品情報

リンク