「ゼク・アイン」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
1行目: 1行目:
== RMS-141 ゼク・アイン(Xeku-Eins) ==
+
{{登場メカ概要
*登場作品:[[ガンダム・センチネル]]
+
| 外国語表記 = Xeku-Eins
**[[機動戦士ムーンガンダム]]
+
| 登場作品 =  
*デザイナー:カトキハジメ
+
*[[ガンダム・センチネル]]
*分類:汎用量産型[[モビルスーツ]]
+
*[[機動戦士ムーンガンダム]]
*装甲材質:ガンダリウム合金
+
| デザイナー = カトキハジメ
*頭頂高:19.2m
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
*本体重量:37.6t
+
 
*全備重量:72.55t(第一種兵装)、80.25t(第二種兵装)、87.28t(第三種兵装)
+
{{登場メカ概要
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
| タイトル = スペック
*ジェネレーター出力:2,100kW
+
| 分類 = 汎用量産型[[モビルスーツ]]
*スラスター総推力:78,000kg
+
| 型式番号 = RMS-141
*センサー有効半径:15,000m
+
| 頭頂高 = 19.2m
*開発組織:[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
| 全高 =
*所属:[[ニューディサイズ]]
+
| 本体重量 = 37.6t
*主なパイロット:ニューディサイズ兵士、[[トッシュ・クレイ]][[ジョッシュ・オフショー]]
+
| 全備重量 = 72.55t(第一種兵装)<br/>80.25t(第2種兵装)<br/>87.28t(第三種兵装)
 +
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
 +
| ジェネレーター出力 = 2,100kW
 +
| スラスター総推力 = 78,000kg
 +
| 装甲材質 = [[ガンダリウム合金]]
 +
| センサー有効半径 = 15,000m
 +
| 開発組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
 +
| 所属 = [[ニューディサイズ]]<br/>[[ティターンズ]]残党
 +
| 主なパイロット =
 +
*[[トッシュ・クレイ]]
 +
*[[ジョッシュ・オフショー]]
 +
*ニューディサイズ一般兵
 +
*ティターンズ残党兵
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==

2019年4月13日 (土) 21:52時点における版

ゼク・アイン
外国語表記 Xeku-Eins
登場作品
デザイナー カトキハジメ
テンプレートを表示
スペック
分類 汎用量産型モビルスーツ
型式番号 RMS-141
頭頂高 19.2m
本体重量 37.6t
全備重量 72.55t(第一種兵装)
80.25t(第2種兵装)
87.28t(第三種兵装)
主動力 熱核融合炉
ジェネレーター出力 2,100kW
スラスター総推力 78,000kg
装甲材質 ガンダリウム合金
センサー有効半径 15,000m
開発組織 地球連邦軍
所属 ニューディサイズ
ティターンズ残党
主なパイロット
テンプレートを表示

概要

地球連邦軍が開発した量産型モビルスーツ。元の機体カラーは不明だが、ニューディサイズでは青である。グリプス戦役時の機体が汎用性に欠けていたためザクの設計思想をもう一度採用する形で開発された。機体名称の「アイン」はドイツ語で「1」を意味しており、ゼクシリーズの1番目の機体である。
開発はかつてジオン軍がモビルスーツの開発を行っていた小惑星ペズンで行われた。そのためジオン系の技術色が強く、メインカメラはモノアイ形式でブレードアンテナが装備されていたりする。汎用機であるため拡張性を重視しており、両肩のラッチに各種兵装を装備することができる。各種兵装を装備することを想定しているためペイロードには余裕があり、ムーバブルフレームも堅固に設計されている。コックピット周辺の装甲も重装甲化されている。
第一種兵装は通常ビーム兵器仕様で両肩にプロペラントタンクを装備することができる。他の兵装に比べると軽装である。第二種兵装は長距離攻撃仕様で左肩にディスクレドームが装備されている。武装はビーム・スマートガンを装備。第三種兵装は要塞戦仕様で両肩にマガジンドラムを装備する。武装は実体弾中心である。この兵装の他にも様々なオプション装備が用意されており様々な任務に対応可能。
本機の信頼性は高く研究が進められていたが、ニューディサイズにより全機材を持ち出され、ペズンも破壊されたため技術的系譜は途切れることとなってしまった。

登場作品と操縦者

ガンダム・センチネル
初登場作品。ペズンの反乱の際にニューディサイズの主力モビルスーツとして登場する。
機動戦士ムーンガンダム
ティターンズの残党機体の1機として冒頭に登場する。

装備・機能

特殊機能

換装
各種兵装を換装可能。
ランディング・ディバイス・システム
降下作戦時に両肩口に装着されるプロペラントタンク。主に第一種兵装で装備される。

武装・必殺攻撃

ビーム・ライフル
主に第一種兵装で装備されるEパック方式のライフル。若干改修されているがガンダムMk-IIのライフルとほぼ同型。
グレネード・ランチャー
銃身下部に装着可能。
ビーム・スマートガン
第二種兵装で装備される長砲身の高出力ビーム・ライフル。左肩のディスクレドームと連動し、高い命中精度を誇る。
専用120mmマシンガン
第三種兵装で装備されるマシンガン。肩部に装備されたマガジンドラムから自動装填される。
クレイ・バズーカ
第三種兵装で装備されるバズーカ砲。形状はリック・ディアス等が携行している物と若干異なる。
シールド
両肩部のラッチに装備可能なシールド。クレイ・バズーカの予備マガジンの装着が可能。
ビーム・サーベル
シールド裏に2基装備されている。出力は0.9MW。
6連装ミサイルランチャー
両肩のラッチに装備可能なミサイル。
クラブ
使い捨て式のロケット・ランチャー。ジオン軍のシュツルム・ファウストと同一の物だが、連邦軍内で同じ呼称での使用が嫌忌されたため「Club (棍棒)」の名称が用いられている。大型と小型の2種類がある。

対決・名場面

ガンダム・センチネル

ペズン制圧
物語冒頭のペズンを襲撃するシーンより。ペズンを防衛していたバーザム (センチネル版)の部隊を瞬く間に制圧し、教導隊の実力をこれでもかと見せ付けた。

関連機体

ゼク・ツヴァイ
本機を元に重モビルスーツとして開発されたゼクシリーズ2番目の機体。
ゼク・ドライ
再び汎用機として開発されたゼクシリーズ3番目の機体。設計段階の時点で開発が中断された。設定のみ。
ガンダムTR-6[ハイザックII]
TR-6の形態の内、ハイザックの腕部とマラサイの脚部を装着した形態。ホビージャパン2018年8月号に掲載されているイラストでは腕部に本機 (第三種兵装)の物を使用している。

商品情報

リンク