「デギン・ソド・ザビ」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(新規作成)
 
1行目: 1行目:
 
== デギン・ソド・ザビ(Degwin Sodo Zabi) ==
 
== デギン・ソド・ザビ(Degwin Sodo Zabi) ==
  
*登場作品:[[機動戦士ガンダム]]
+
*登場作品:
<!-- **続編、或いは個別作品に出演した作品のみ。 -->
+
**[[機動戦士ガンダム]]
<!-- ** -->
+
**[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
 
*声優:
 
*声優:
*種族・性別:
+
**永井一郎(TV版)
*生年月日:
+
**藤本譲(劇場版I)
*年齢:--歳
+
**柴田秀勝(めぐりあい宇宙)
*身長:---cm
+
**浦山迅(THE ORIGIN)
 +
**松山鷹志(ガンダムさん)
 +
*種族:地球人([[スペースノイド]])
 +
*性別:男
 +
*生年月日:宇宙世紀0017年
 +
*年齢:62歳
 +
*身長:170cm
 +
<!--
 
*体重:---kg
 
*体重:---kg
 
*血液型:
 
*血液型:
 +
-->
 
*所属:[[ジオン公国]]
 
*所属:[[ジオン公国]]
 
*階級:公王
 
*階級:公王
*役職・称号など:
+
*役職・称号など:公王
 
*主な搭乗艦:[[グレート・デギン]]
 
*主な搭乗艦:[[グレート・デギン]]
*キャラクターデザイン:
+
*キャラクターデザイン:安彦良和
  
 +
== 概要 ==
 
盟友[[ジオン・ズム・ダイクン]]と共に[[ジオン共和国]]設立に尽力した功労者。彼の死後に権力を掌握、[[ジオン公国]]として公王制を敷き、独裁体制を固める。
 
盟友[[ジオン・ズム・ダイクン]]と共に[[ジオン共和国]]設立に尽力した功労者。彼の死後に権力を掌握、[[ジオン公国]]として公王制を敷き、独裁体制を固める。
  
30行目: 39行目:
 
;[[ジオン・ズム・ダイクン]]
 
;[[ジオン・ズム・ダイクン]]
 
:連邦からの独立の盟友。しかしその後対立を深めていく。ダイクンの急死をデギンによる暗殺と見る説がなかば公然と語られるほど。
 
:連邦からの独立の盟友。しかしその後対立を深めていく。ダイクンの急死をデギンによる暗殺と見る説がなかば公然と語られるほど。
 +
;ナルス・ザビ (ナリス・ザビ)
 +
:妻。小説版ガンダムに名前のみ登場。
 
;[[ギレン・ザビ]]
 
;[[ギレン・ザビ]]
 
:長男。その思想や弁舌で煽り立てる手法を好ましくは思っていなかったようだ。
 
:長男。その思想や弁舌で煽り立てる手法を好ましくは思っていなかったようだ。
48行目: 59行目:
  
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
 
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
 
 
;[[グレート・デギン]]
 
;[[グレート・デギン]]
:
+
:座乗艦。
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
== 話題まとめ ==
 
<!-- *[[namazu:デギン・ソド・ザビ]] (全文検索結果) -->
 
 
== 資料リンク ==
 
<!-- *[[一覧:デギン・ソド・ザビ]] -->
 
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場人物]]
 
*[[登場人物]]
 +
 +
{{DEFAULTSORT:てきん そと さひ}}
 +
[[Category:登場人物た行]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダム]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]

2018年12月24日 (月) 02:21時点における版

デギン・ソド・ザビ(Degwin Sodo Zabi)

概要

盟友ジオン・ズム・ダイクンと共にジオン共和国設立に尽力した功労者。彼の死後に権力を掌握、ジオン公国として公王制を敷き、独裁体制を固める。

しかし時間が経つにつれ虚無感に襲われるようになり、一年戦争勃発時には全権力を子供達に譲って政治的には隠居した状態になっていた。

末子ガルマの死後、その死を政治的に利用しようとするギレンと対立するようになり、三男ドズルを失ったことで連邦との講和を強行。座乗艦「グレート・デギン」に乗り込みレビル艦隊と接触するが、ギレンによってソーラ・レイの犠牲になる。享年62歳。

登場作品と役柄

機動戦士ガンダム
ジオン公国公王。実質的には隠居した状態。

人間関係

ジオン・ズム・ダイクン
連邦からの独立の盟友。しかしその後対立を深めていく。ダイクンの急死をデギンによる暗殺と見る説がなかば公然と語られるほど。
ナルス・ザビ (ナリス・ザビ)
妻。小説版ガンダムに名前のみ登場。
ギレン・ザビ
長男。その思想や弁舌で煽り立てる手法を好ましくは思っていなかったようだ。
サスロ・ザビ
次男。ダイクン派の襲撃で死亡。
キシリア・ザビ
長女。
ドズル・ザビ
三男。
ガルマ・ザビ
四男。その資質と明るい性格から、次代を担うものとして溺愛していた。

名台詞

「私ごときを次期首相にと?」
死の床のダイクンに指差されて曰く。シャアがジンバ・ラルに聞かされたときを回想するシーンに登場。
「貴公はそのヒトラーのしっぽだな」
ギレンに向かって。

搭乗機体・関連機体

グレート・デギン
座乗艦。

商品情報

リンク