「オクト・エイプ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
|||
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | == | + | {{登場メカ概要 |
− | + | | 外国語表記 = Oct Ape | |
− | * | + | | 登場作品 = [[機動新世紀ガンダムX]] |
− | + | <!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> | |
− | + | | デザイン = 石垣純哉 | |
− | + | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | |
− | + | ||
− | * | + | {{登場メカ概要 |
− | + | | タイトル = スペック | |
+ | | 分類 = 汎用量産型[[モビルスーツ]] | ||
+ | | 型式番号 = RMS-014 | ||
+ | | 頭頂高 = 17.2m | ||
+ | | 本体重量 = 9.3t | ||
+ | <!-- | ||
+ | | 主動力 = 主動力 | ||
+ | | ジェネレーター出力 = ジェネレーター出力 | ||
+ | | スラスター総推力 = スラスター総推力 | ||
+ | | 装甲材質 = 装甲材質 | ||
+ | | センサー有効半径 = センサー有効半径 | ||
+ | --> | ||
+ | | 開発組織 = [[宇宙革命軍]] | ||
+ | | 所属 = | ||
+ | *[[宇宙革命軍]] | ||
+ | *[[バルチャー]] | ||
+ | | 主なパイロット = 宇宙革命軍一般兵、他 | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
29行目: | 46行目: | ||
:宇宙革命軍規格のドラムマガジン式マシンガン。銃身下部には銃剣として用いるビームサーベルが装備されている。 | :宇宙革命軍規格のドラムマガジン式マシンガン。銃身下部には銃剣として用いるビームサーベルが装備されている。 | ||
;ジャイアントバズーカ | ;ジャイアントバズーカ | ||
− | : | + | :旧革命軍規格のバズーカ。弾数は4+1(+1は薬室内分) |
;ビームライフル | ;ビームライフル | ||
− | : | + | :宇宙革命軍規格のビーム火器。マシンガン同様銃剣機構があるがこちらは銃口からビーム刃を発生させる。 |
;ヒートホーク | ;ヒートホーク | ||
− | : | + | :宇宙革命軍規格のヒート武装の斧。 |
== 対決・名場面 == | == 対決・名場面 == | ||
45行目: | 62行目: | ||
;[[クラウダ]] | ;[[クラウダ]] | ||
:戦後に開発された量産機。 | :戦後に開発された量産機。 | ||
+ | ;[[ゲルググ]] | ||
+ | :オマージュ元。 | ||
<!-- == 余談 == --> | <!-- == 余談 == --> | ||
<!-- *説明 --> | <!-- *説明 --> | ||
58行目: | 77行目: | ||
<!-- <references /> --> | <!-- <references /> --> | ||
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | ||
− | |||
{{DEFAULTSORT:おくと えいふ}} | {{DEFAULTSORT:おくと えいふ}} | ||
[[Category:登場メカあ行]] | [[Category:登場メカあ行]] | ||
[[Category:機動新世紀ガンダムX]] | [[Category:機動新世紀ガンダムX]] |
2023年8月5日 (土) 14:36時点における最新版
オクト・エイプ | |
---|---|
外国語表記 | Oct Ape |
登場作品 | 機動新世紀ガンダムX |
デザイン | 石垣純哉 |
スペック | |
---|---|
分類 | 汎用量産型モビルスーツ |
型式番号 | RMS-014 |
頭頂高 | 17.2m |
本体重量 | 9.3t |
開発組織 | 宇宙革命軍 |
所属 | |
主なパイロット | 宇宙革命軍一般兵、他 |
概要[編集 | ソースを編集]
宇宙革命軍が第七次宇宙戦争末期に開発した量産型モビルスーツ。高機動型として開発された。
バックパックは大型で従来の革命軍量産機を超えるスラスター機動力を持っており、大気圏内でも飛行可能な程である。胴体の固定火器も強化され、旧革命軍の機体の中でも一線を画す性能を誇る。基本性能は高かったが就役が戦争末期だったため生産数が少なく、戦後は貴重な機体となっている。
機体名称は10月(October)と4月(April)を合わせた造語であり、型式番号はそれを足し合わせたもので、ゲルググのオマージュでもある。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]
- 50mmガトリングキャノン
- 胴体部に左右一対2基内蔵されている三砲身のガトリング式機関砲。
- ビームサーベル
- 近接用のビーム白兵武装。
- 100mmマシンガン
- 宇宙革命軍規格のドラムマガジン式マシンガン。銃身下部には銃剣として用いるビームサーベルが装備されている。
- ジャイアントバズーカ
- 旧革命軍規格のバズーカ。弾数は4+1(+1は薬室内分)
- ビームライフル
- 宇宙革命軍規格のビーム火器。マシンガン同様銃剣機構があるがこちらは銃口からビーム刃を発生させる。
- ヒートホーク
- 宇宙革命軍規格のヒート武装の斧。
対決・名場面[編集 | ソースを編集]
関連機体[編集 | ソースを編集]
- オクト・エイプ改
- バルチャーが私的に改造した機体。革命軍の純正部品を使った整備がされてない為か性能は革命軍の純正機体に劣る。
- ジェニス、ジュラッグ、セプテム
- 本機以前に開発された量産機。
- クラウダ
- 戦後に開発された量産機。
- ゲルググ
- オマージュ元。