「ガンダムF90-Aタイプ」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
41行目: 41行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ガンダムF90]]に長距離侵攻用のミッションパックを装着した形態。敵陣深くまで侵攻し、重要拠点へのピンポイント攻撃を目標に開発され、F90本体に先行してロールアウトされたミッションパックの一つ。
+
[[ガンダムF90]]に長距離侵攻用のミッションパックを装着した形態。D、S、M、Hタイプと共にF90本体に先行してロールアウトされたミッションパックの一つ。
バックパックと両肩のハードポイントに装着された増加機動ユニットは[[ミノフスキークラフト]]ユニットと武装で構成された物で、[[サブ・フライト・システム|SFS]]に頼らずに単機での飛行を可能としている。しかし肩が完全に固定されるため、[[AMBAC]]機動は脚部で行う必要がある。四肢のハードポイントに片側6t(両腕)と片側17t(両脚)のプロペラントタンクを装着し、無補給での長時間飛行移動および戦闘が可能となった。飛行速度では後の[[ガンダムF91]]を凌駕したが、防御力では不安定要素があったとされる。またノーマル装備のF90の専用ビームライフルを手にライフル用予備Eパックを右腰に装着するパターンで対機動兵器用の迎撃火力を上げる事もあった様だ。
+
 
 +
敵陣深くまで侵攻し、重要拠点へのピンポイント攻撃を目的に飛行性能と航続距離に重点を置いて開発された。
 +
バックパックと両肩のハードポイントに装着された増加機動ユニットは[[ミノフスキークラフト]]ユニットと武装で構成された物で、[[サブ・フライト・システム|SFS]]に頼らずに単機での飛行を可能としている。しかし、安定飛行を行う為に肩が完全に固定されるため、[[AMBAC]]機動は脚部で行う必要がある。四肢のハードポイントにプロペラントタンク<ref>容量は腕部の物が片側6t、脚部の物が片側17t。</ref>を装着し、無補給での長時間飛行移動および戦闘が可能となった。
 +
 
 +
飛行速度では後の[[ガンダムF91]]を凌駕したが、腕部にプロペラントタンクを装着する関係上シールドを装備できない為、防御力では不安定要素があったとされる。またノーマル装備のF90の専用ビーム・ライフルを手にライフル用予備Eパックを右腰に装着するパターンで対機動兵器用の迎撃火力を上げる事もあった様だ。
  
 
== 登場作品と搭乗者 ==
 
== 登場作品と搭乗者 ==
53行目: 57行目:
 
=== 特殊装備 ===
 
=== 特殊装備 ===
 
;増加機動ユニット
 
;増加機動ユニット
:[[ミノフスキークラフト]]で飛行を行う背部装備。30m級の[[Ξガンダム]]や[[ペーネロペー]]の機体内蔵用の物から15m級小型MS用ミッションパックの背部大型装備ユニットへの小型化に成功した。下方斜め向きに一対の翼が付いておりこれで空力的姿勢制御を行う様になっている。
+
:[[ミノフスキークラフト]]で飛行を行う背部装備。30m級の[[Ξガンダム]]や[[ペーネロペー]]の機体内蔵用の物から15m級小型MS用ミッションパックの背部大型装備ユニットへの小型化に成功した。下方斜め向きに一対の翼が付いており、大気圏内ではこれで空力的姿勢制御を行う様になっている<ref>揚力自体はミノフスキークラフトで得る事ができる為、翼面積そのものは小さい。</ref>。
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
==== F90本体側 ====
 
==== F90本体側 ====
 
;60mmバルカン砲
 
;60mmバルカン砲
 
:頭部に2門装備。
 
:頭部に2門装備。
;ビームサーベル
+
;ビーム・サーベル
 
:バックパックに2基装備。
 
:バックパックに2基装備。
 +
;ビーム・ライフル
 +
:F90の標準装備となる携行火器。作戦内容によっては装備する場合もあった。
 
==== ミッションパック側 ====
 
==== ミッションパック側 ====
;マシンキャノン
+
;マシン・キャノン
:増加機動ユニットに内蔵された機関砲。
+
:増加機動ユニットに内蔵された機関砲。資料によってはショルダーガンと表記される場合もある。
;ビームキャノン
+
;ビーム・キャノン
:増加機動ユニットに内蔵されたビーム兵器。
+
:マシン・キャノンと併設する形で増加機動ユニットに内蔵されたビーム兵器。
;メガビームバズーカ
+
;メガ・ビーム・バズーカ
 
:要塞破壊兵器として開発された高火力のビーム兵器。使用しない際はウェポンラックに懸架する。両腰サイドスカートに本装備用の予備Eパックを装着する。
 
:要塞破壊兵器として開発された高火力のビーム兵器。使用しない際はウェポンラックに懸架する。両腰サイドスカートに本装備用の予備Eパックを装着する。
  
74行目: 80行目:
 
:本体。
 
:本体。
 
;[[ビギナ・ギナ]]
 
;[[ビギナ・ギナ]]
:『[[機動戦士ガンダムF91|F91]]』劇中で本形態のメガビームバズーカ<ref>名称は「ビームバズーカ」に変更されている。</ref>を装備している。連邦軍からの鹵獲品かCVの正式装備かどうかは不明。
+
:『[[機動戦士ガンダムF91|F91]]』劇中で本形態のメガ・ビーム・バズーカ<ref>名称は「ビーム・バズーカ」に変更されている。</ref>を装備している。連邦軍からの鹵獲品かCVの正式装備かどうかは不明。
 
;[[ガンダムF91]]、[[クラスターガンダム]]
 
;[[ガンダムF91]]、[[クラスターガンダム]]
:それぞれ本形態の装備している「メガビームバズーカ」の発展型として「ビームランチャー」と「メガビームバズーカ<ref>本形態の物と同名だが別デザイン</ref>」を装備している。
+
:それぞれ本形態の装備している「メガ・ビーム・バズーカ」の発展型である「ビーム・ランチャー」と「メガ・ビーム・バズーカ<ref>本形態の物と同名だが別デザイン</ref>」を装備している。
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]

2019年9月13日 (金) 21:26時点における版

ガンダムF90-Aタイプ
外国語表記 Gundam F90 Assault Type
登場作品
デザイナー 大河原邦男
テンプレートを表示
スペック
分類 汎用試作型モビルスーツ 長距離侵攻仕様
型式番号 F90A
頭頂高 10.3m
本体重量 9.8t
全備重量 80.3t
主動力 熱核融合炉
ジェネレーター出力 3,160kW
スラスター総推力
  • 27,510kg×2(F90本体側)
  • 9,870kg×2(F90本体側)
  • 27,510kg×4(ミッションパック側)
アポジモーター数
  • 51(F90本体)
  • 10(ミッションパック側)
  • 装甲材質 ガンダリウム合金セラミック複合材
    開発組織 サナリィ
    所属 地球連邦軍
    所属部隊
    主なパイロット
  • デフ・スタリオン
  • ベルフ・スクレット
  • テンプレートを表示

    概要

    ガンダムF90に長距離侵攻用のミッションパックを装着した形態。D、S、M、Hタイプと共にF90本体に先行してロールアウトされたミッションパックの一つ。

    敵陣深くまで侵攻し、重要拠点へのピンポイント攻撃を目的に飛行性能と航続距離に重点を置いて開発された。 バックパックと両肩のハードポイントに装着された増加機動ユニットはミノフスキークラフトユニットと武装で構成された物で、SFSに頼らずに単機での飛行を可能としている。しかし、安定飛行を行う為に肩が完全に固定されるため、AMBAC機動は脚部で行う必要がある。四肢のハードポイントにプロペラントタンク[1]を装着し、無補給での長時間飛行移動および戦闘が可能となった。

    飛行速度では後のガンダムF91を凌駕したが、腕部にプロペラントタンクを装着する関係上シールドを装備できない為、防御力では不安定要素があったとされる。またノーマル装備のF90の専用ビーム・ライフルを手にライフル用予備Eパックを右腰に装着するパターンで対機動兵器用の迎撃火力を上げる事もあった様だ。

    登場作品と搭乗者

    機動戦士ガンダムF90
    機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122

    装備・機能

    特殊装備

    増加機動ユニット
    ミノフスキークラフトで飛行を行う背部装備。30m級のΞガンダムペーネロペーの機体内蔵用の物から15m級小型MS用ミッションパックの背部大型装備ユニットへの小型化に成功した。下方斜め向きに一対の翼が付いており、大気圏内ではこれで空力的姿勢制御を行う様になっている[2]

    武装・必殺攻撃

    F90本体側

    60mmバルカン砲
    頭部に2門装備。
    ビーム・サーベル
    バックパックに2基装備。
    ビーム・ライフル
    F90の標準装備となる携行火器。作戦内容によっては装備する場合もあった。

    ミッションパック側

    マシン・キャノン
    増加機動ユニットに内蔵された機関砲。資料によってはショルダーガンと表記される場合もある。
    ビーム・キャノン
    マシン・キャノンと併設する形で増加機動ユニットに内蔵されたビーム兵器。
    メガ・ビーム・バズーカ
    要塞破壊兵器として開発された高火力のビーム兵器。使用しない際はウェポンラックに懸架する。両腰サイドスカートに本装備用の予備Eパックを装着する。

    対決・名場面

    関連機体

    ガンダムF90
    本体。
    ビギナ・ギナ
    F91』劇中で本形態のメガ・ビーム・バズーカ[3]を装備している。連邦軍からの鹵獲品かCVの正式装備かどうかは不明。
    ガンダムF91クラスターガンダム
    それぞれ本形態の装備している「メガ・ビーム・バズーカ」の発展型である「ビーム・ランチャー」と「メガ・ビーム・バズーカ[4]」を装備している。

    リンク

    脚注

    1. 容量は腕部の物が片側6t、脚部の物が片側17t。
    2. 揚力自体はミノフスキークラフトで得る事ができる為、翼面積そのものは小さい。
    3. 名称は「ビーム・バズーカ」に変更されている。
    4. 本形態の物と同名だが別デザイン