「シャイニングガンダム」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
== GF13-017NJ シャイニングガンダム(Shining Gundam) ==
 
== GF13-017NJ シャイニングガンダム(Shining Gundam) ==
 
 
*登場作品:[[機動武闘伝Gガンダム]]
 
*登場作品:[[機動武闘伝Gガンダム]]
 
*デザイナー:大河原邦男
 
*デザイナー:大河原邦男
*分類:[[ガンダムファイト]]第13回大会用[[モビルファイター]]
+
*分類:第13回[[ガンダムファイト]]大会用[[モビルファイター]]
 
*装甲材質:ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材、レアメタル・ハイブリッド多層材
 
*装甲材質:ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材、レアメタル・ハイブリッド多層材
*頭頂高:16.2m
+
*全高:16.2m
<!-- *全高: -->
+
*重量:6.8t
*本体重量:6.8t
 
<!-- *全備重量: -->
 
*主動力:[[熱核融合炉]]
 
<!-- *出力: -->
 
<!-- *推力: -->
 
<!-- *センサー有効半径: -->
 
 
*開発組織:[[ネオジャパン]]
 
*開発組織:[[ネオジャパン]]
 
*所属:[[ネオジャパン]]
 
*所属:[[ネオジャパン]]
18行目: 11行目:
  
 
==概要  ==
 
==概要  ==
[[ガンダムファイト]]第13回大会における、ネオジャパンのガンダムで、主人公[[ドモン・カッシュ]]の機体。格闘技と剣技に特化した機体。コアランダーが機体機動のキーとなって、シャイニングガンダムと合体する時はバックパックとして機能する。これは各国のガンダムに共通する技術である。バトルモード時ではフェイスマスクとアームプロテクターを展開して必殺技のシャイニングフィンガーが使用できる。
+
[[ガンダムファイト]]第13回大会における、[[ネオジャパン]]のガンダムで、主人公[[ドモン・カッシュ]]の機体。格闘技と剣技に特化した機体。コアランダーが機体機動のキーとなって、シャイニングガンダムと合体する時はバックパックとして機能する。これは各国のガンダムに共通する技術である。バトルモード時ではフェイスマスクとアームプロテクターを展開して必殺技のシャイニングフィンガーが使用できる。
  
スーパーモード時はドモンの感情が高ぶることで発動し、機体性能が爆発的に向上する。当初のスーパーモードではドモンの「怒りの感情」がキーとなるが、パワーのみで機体性能を持て余したが、ギアナ高地における[[シュバルツ・ブルーダー|シュバルツ]]のアドバイスで会得した[[明鏡止水]]の「心静かな感情」がキーとなって本来のスーパーモードの機体性能を発揮。その力は[[東方不敗]]の[[マスターガンダム]]や[[デビルガンダム]]を圧倒するほど。しかし、ギアナ高地のデビルガンダム戦で機体は限界となって作動不能となる。そしてその場で届けられた[[ゴッドガンダム]]に[[レイン・ミカムラ|レイン]]の力で機体データを移植。シャイニングガンダムはその役目を終えて、今でもギアナ高地で見守っている。
+
スーパーモード時はドモンの感情が高ぶることで発動し、機体性能が爆発的に向上する。当初のスーパーモードではドモンの「怒りの感情」がキーとなるが、パワーのみで機体性能を持て余したが、[[ギアナ高地]]における[[シュバルツ・ブルーダー|シュバルツ]]のアドバイスで会得した[[明鏡止水]]の「心静かな感情」がキーとなって本来のスーパーモードの機体性能を発揮。その力は[[東方不敗]]の[[マスターガンダム]]や[[デビルガンダム]]を圧倒するほど。しかし、ギアナ高地のデビルガンダム戦で機体は限界となって作動不能となる。そしてその場で届けられた[[ゴッドガンダム]]に[[レイン・ミカムラ|レイン]]の力で機体データを移植。シャイニングガンダムはその役目を終えて、今でもギアナ高地で見守っている。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
73行目: 66行目:
 
;ウルベのガンダム
 
;ウルベのガンダム
 
:第12回ガンダムファイトで[[ウルベ・イシカワ]]が搭乗していたガンダム。本機に似た外見を持つ。
 
:第12回ガンダムファイトで[[ウルベ・イシカワ]]が搭乗していたガンダム。本機に似た外見を持つ。
 +
;[[ガンダムシャイニングブレイク]]
 +
:『[[ガンダムビルドダイバーズ ブレイク]]』に登場するガンプラ。武装が追加され、ベーシックなバトルスタイルに変化している。
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
*<amazon>B00067YY9U</amazon>
+
<amazon>B00067YY9U</amazon>
*<amazon>B000T1BMEI</amazon>
+
<amazon>B000T1BMEI</amazon>
*<amazon>B0006N146A</amazon>
+
<amazon>B0006N146A</amazon>
*<amazon>B0052PEUFE</amazon>
+
<amazon>B0052PEUFE</amazon>
*<amazon>B00030EUBC</amazon>
+
<amazon>B00030EUBC</amazon>
*<amazon>B0002U3DMU</amazon>
+
<amazon>B0002U3DMU</amazon>
*<amazon>B0003094ZE</amazon>
+
<amazon>B0003094ZE</amazon>
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
 +
{{DEFAULTSORT:しやいにんくかんたむ}}
 +
[[Category:登場メカさ行]]
 +
[[Category:機動武闘伝Gガンダム]]

2018年12月15日 (土) 17:26時点における版

GF13-017NJ シャイニングガンダム(Shining Gundam)

概要

ガンダムファイト第13回大会における、ネオジャパンのガンダムで、主人公ドモン・カッシュの機体。格闘技と剣技に特化した機体。コアランダーが機体機動のキーとなって、シャイニングガンダムと合体する時はバックパックとして機能する。これは各国のガンダムに共通する技術である。バトルモード時ではフェイスマスクとアームプロテクターを展開して必殺技のシャイニングフィンガーが使用できる。

スーパーモード時はドモンの感情が高ぶることで発動し、機体性能が爆発的に向上する。当初のスーパーモードではドモンの「怒りの感情」がキーとなるが、パワーのみで機体性能を持て余したが、ギアナ高地におけるシュバルツのアドバイスで会得した明鏡止水の「心静かな感情」がキーとなって本来のスーパーモードの機体性能を発揮。その力は東方不敗マスターガンダムデビルガンダムを圧倒するほど。しかし、ギアナ高地のデビルガンダム戦で機体は限界となって作動不能となる。そしてその場で届けられたゴッドガンダムレインの力で機体データを移植。シャイニングガンダムはその役目を終えて、今でもギアナ高地で見守っている。

登場作品と操縦者

機動武闘伝Gガンダム
前半の主役機。ガンダムファイタードモン・カッシュ。ドモン不在時にはレイン・ミカムラが搭乗した事もあった。
機動武闘伝Gガンダム(小説版)
後継機のゴッドガンダムが登場しないため、最後までドモンの搭乗機として登場する。

装備・機能

特殊機能

バトルモード
戦闘形態の一つでアームプロテクターとフェイスカバーが展開される。この形態からシャイニングフィンガーが使用可能になる。
スーパーモード
怒りの感情が頂点まで高まる事により発動する戦闘形態。バトルモードの変形に、さらに頭部のフィン・ダクトの展開、腕部・脚部のブースターの展開、ショルダーカバー(ジェネレーター)の展開、足部アウトリガーの設置が加わる。ドモンの明鏡止水習得後は、怒りの感情に頼らずとも発動できるようになり、加えて機体性能を最大限に発揮できるようになった。
分離
コアランダーに分離可能。

武装

バルカン砲
頭部に2門内蔵。敵の牽制に多く使われる。
マシンキャノン
両肩部に2門内蔵されている。
シャイニングショット
両腕のアームプロテクターに内蔵されたビームガン。
ビームソード
大小2本が左腰に備わっている。
因みにオープニングや下記のシャイニングフィンガーソード使用時には、ビームソードのビーム刃に「G GUNDAM」の文字が刻まれている。

技・必殺技

格闘
手足を用いて繰り出す徒手空拳。SFCソフト「機動武闘伝Gガンダム」ではシャイニングストライクという名称が付けられており、ゲーム作品によってはその名称が用いられている。
シャイニングフィンガー
シャイニングガンダムの必殺技。
指の股関節から液体金属が噴出して拳全体がエネルギーの塊となって相手を砕く。ガンダムファイト条約第1条「頭部を破壊されたものは失格となる」のルールに対し、対象の部位をピンポイントで破壊できるという点が強いアドバンテージとなっている。第4話などで掌のエネルギーをエネルギー弾として放っている他、第13話では同乗していたレインと共に繰り出し、強力なエネルギー波を放っている(最終回の展開を考えると予行練習に見えなくもない)。
シャイニングフィンガーソード
スーパーモード時に使用可能な必殺技。シャイニングフィンガーのエネルギーをソードに注ぎ込んで、機体の全長を遥かに超える巨大なビーム刃を形成し、相手を切り裂く。

対決・名場面

銀色の脚VS黄金の指
第1話より、シャイニングガンダムの記念すべき第一戦。必殺技「銀色の脚」で街もろとも攻撃してくるネロスガンダムに対し、ドモンは必殺のシャイニングフィンガーで対抗。銀色の脚のエネルギーを押し返すその一撃は、遂にネロスガンダムの頭部を打ち砕いた。初めて必殺技が繰り出される熱いシーンであると同時に、ガンダムファイト国際条約第1条・第2条についての解説もある、とても重要なシーン。
マスターガンダム
デビルガンダム

関連機体

シェイディングガンダム
「超級!機動武闘伝Gガンダム」に登場する、予備のフレームを使って造られた黒いシャイニングガンダム。
ライジングガンダム
シャイニングと平行して開発が進められていた戦闘用の機体で、兄弟機にあたる。
ゴッドガンダム
決勝大会用として開発されていた後継機。
ウルベのガンダム
第12回ガンダムファイトでウルベ・イシカワが搭乗していたガンダム。本機に似た外見を持つ。
ガンダムシャイニングブレイク
ガンダムビルドダイバーズ ブレイク』に登場するガンプラ。武装が追加され、ベーシックなバトルスタイルに変化している。

商品情報

リンク