ガンダムアストレイ ブルーフレームサード

提供: ガンダムWiki
2015年7月19日 (日) 15:37時点におけるM.T (トーク | 投稿記録)による版 (新規作成)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

MBF-P03 third ガンダムアストレイ ブルーフレームサード (Gundam Astray Blue Frame Third)

サーペントテールの試作型モビルスーツガンダムアストレイ ブルーフレームのアジア圏仕様である。開発にはロウ・ギュールが関わっていて、アメノミハシラのファクトリーを借りて作業を行っていた。
ジャングルのような障害物が多く、尚且つビーム兵器の使用を制限されている場所で戦闘を行う事を前提としており、各部に追加装備を内蔵して様々な状況に対応可能となっている。頭部は部隊行動を想定してV字型アンテナを大型化し通信機能を強化(この他にツインアイの無い一本角の頭部も存在する)。両肩部のフィンスラスターは無くなっているが、バックパックを大型スラスターユニットに換装して高い機動力を維持している。このスラスターユニットは最大出力時には展開して上側に大きく跳ね上がるようになっている。
武装は主に接近戦用の格闘武器を装備しており、両腕部の実体剣が最大の特徴。ビーム兵器は貴重な森林資源の破壊を最小限に止める目的で数が抑えられている。

本機はあくまでも装備を変更した姿であり、セカンドに再換装する事も可能である。

登場作品と操縦者

機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS
パイロットは叢雲劾風花・アジャー
東アジアにおける戦いに投入され、ルドルフ・ヴィトゲンシュタイングフイグナイテッドの右腕を斬り落とした。また地球連合軍基地に現れたトロヤ・ノワレガンダムアストレイ グリーンフレームとも戦って勝利したが、スーに奪取されたライゴウガンダムには苦戦を強いられている。第四軍に制圧されたザフト軍基地の攻略作戦にも参加し、ルカス・オドネルキャリバーン ライゴウガンダムと交戦して撃破した。

装備・機能

特殊機能

トランスフェイズ装甲
通常装甲とフェイズシフト装甲を組み合わせた二重装甲。通常装甲の裏側に圧力センサーを設置し、攻撃を受けた時にのみフェイズシフト装甲をアクティブ化させる事でエネルギー消費を抑えている。また通常装甲は色が変化しないので、敵機からエネルギー残量を把握されにくい。
換装
頭部を換装可能。
ブルーフレームセカンドに換装可能。

武装・必殺攻撃

大型ブレード
両腕部に着脱自在のジョイントを介して装着されているレアメタル製の実体剣。対ビームシールドとしても機能する。使用時には180度回転して刀身部が伸びる。
かなりの大きさを誇り、ヴァリアブルフェイズシフト装甲を貫通する程の威力を見せている。峰打ちでも敵パイロットを気絶させる程の衝撃を与えられる。
アンカーランチャー
大型ブレードの後端部に内蔵。相手の拘束等に使用される。
ビームライフル
リアスカートに2挺マウントされている。一度しか使用されなかった。
コンバットナイフ「アーマーシュナイダー」
両脚部に折り畳み式の物を装備。対ビームコーティングも施されている。
ビームライフルのストック部も取り外す事で大型アーマーシュナイダーとして使用可能。
ビームサーベル
隠し武器として両膝部のアーマーの裏側に2基ずつ、計4基内蔵している。
隠し武器(名称不明)
こちらも両膝部のアーマーに内蔵されている。ビーム、散弾、ニードル、トリモチのいずれかを発射可能。

対決・名場面

関連機体

ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL
ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドG
ベース機。
ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドリバイ
サードのデータを基にして改装された姿。
ガンダムアストレイ ブルーフレーム
ガンダムアストレイ ブルーフレームフォース フルアーマー・フェイズシフト
ガンダムアストレイ ブルーフレームD
ブルーフレームのバリエーション。

商品情報

話題まとめ

資料リンク

リンク