「ディジェSE-R」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(5人の利用者による、間の13版が非表示)
1行目: 1行目:
== SE・DJ-1R ディジェSE-R(Dijeh SE-R) ==
+
{{登場メカ概要
*登場作品:[[Ζ-MSV]](機動戦士ガンダム MS大全集)
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
*デザイナー:藤田一己
+
| 外国語表記 = Dijeh SE-R
*分類:試作型[[モビルスーツ]]
+
| 登場作品 =  
*装甲材質:ガンダリウム合金(推定)
+
*[[機動戦士ガンダムMS大全集]]
*全高:18.6m
+
*[[Ζ-MSV]]
*本体重量:28.6t
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
*全備重量:58.3t
+
| デザイナー = <!-- デザイナー名 -->
*主動力:不明
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
*ジェネレーター出力:不明
+
 
*スラスター総推力:不明
+
{{登場メカ概要
*センサー有効半径:不明
+
| タイトル = スペック
*開発組織:不明
+
| 分類 = [[モビルスーツ]]
 +
| 型式番号 = SE・DJ-1R
 +
| 頭頂高 = 18.6m
 +
| 全高 =
 +
| 本体重量 = 28.6t
 +
| 全備重量 = 58.3t
 +
| 主動力 =
 +
| ジェネレーター出力 =
 +
| スラスター総推力 =
 +
| 装甲材質 = [[ガンダリウム合金]](推定)
 +
| センサー有効半径 =
 +
| 開発組織 =
 +
| 所属 =
 +
| 所属組織 =
 +
| 所属部隊 =
 +
| 母艦 =
 +
| 主なパイロット =
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 +
 
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ディジェ]]をベースに開発された超高性能機。<br>
+
[[ディジェ]]をベースに開発されたとされる超高性能機。
新機軸の装備や革新的な技術が導入されており外見的にも性能的にもディジェとはかなり異なるものになっている。
+
 
ただし開発元や具体的な性能についてはほとんど何もわかっておらず、その実在は一部で疑問視されている。
+
『B-CLUB』の増刊ムックである1988年刊行のムック『機動戦士ガンダムMS大全集 「機動戦士ガンダム」から「逆襲のシャア」まで』にて『[[Ζ-MSV]]』として収録された機体である。
(SDガンダム GGENERATION-Fの解説より)
 
  
雑誌『B-CLUB』の増刊ムックである『機動戦士ガンダムMS大全集 「機動戦士ガンダム」から「逆襲のシャア」まで』にて『[[Ζ-MSV]]』として収録された機体。
+
新機軸の装備や革新的な技術が導入されており、外見的にも性能的にもディジェとはかなり異なるものになっている。ただし開発元や具体的な性能についてはほとんど何もわかっておらず、その実在は一部で疑問視されている(SDガンダム GGENERATION-Fの解説より)。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[Ζ-MSV]]
 
;[[Ζ-MSV]]
:MSK-008をベースに開発した超高性能機。さまざまな革新的機能がされており、まったく別のものといってもよい。
+
:出典元。Z-MSV連載中のB-CLUBで本機は発表されておらず、後に増刊ムック『[[機動戦士ガンダムMS大全集|B-CLUB SPECIAL15 機動戦士ガンダム MS大全集]]』にて、Z-MSVの機体として収録された。
 +
;[[機動戦士ゼータガンダム1/2]]
 +
:「アムロとKiss!」において「[[グリプス戦役]]後期に[[アムロ・レイ]]が搭乗していたとされる機体は複数存在しており、目撃情報が分散している。しかも(ディジェ以外で)各機体の決定的な証拠が無い」という体裁が取られているのだが、上記機体の例としてディジェとΖ系のシルエット([[Ζガンダム3号機]]または[[ホワイト・ゼータ]]だろうか)、そして何故か本機が挙げられている。アムロが本機に搭乗する媒体といえば、せいぜいガンダムシリーズとは無関係の「スーパーロボット大戦シリーズ」ぐらいだが…。[[Ζプラス (アムロ・レイ専用機)|専用のΖプラス]]にするという手はなかったのだろうか。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 +
=== 特殊機能 ===
 +
;[[SEシステム]]
 +
:1990年発売の発売のカードダス「SDガンダム ネオバトルカード」では本システムが搭載されていると記載あり。以降、「機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V」や食玩『FW GUNDAM CONVERGE 18』の箱に記載された説明文などの一部の資料・媒体でも同様に搭載されているとの説明あり。また、過去のガチャシールでは[[SEシステム]]搭載の[[ソード (カテゴリー)|ソード]]機との説明もある。
 +
:一方で初出の1988年発売の『機動戦士ガンダムMS大全集』では一切言及されておらず、その為か『スーパーロボット大戦』シリーズや『Gジェネレーション』シリーズなどでは言及されていない。
 +
:SEシステムの初出は、宇宙世紀ガンダムのパラレル作品である『TYRANT SWORD of NEOFALIA』だが、ディジェSE-Rの登場媒体であるZ-MSVはアニメ・小説『機動戦士Zガンダム』をベースとした企画である為、齟齬が生じる。
 +
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
初出のガンダムでは一切設定されていない。以下はGGENERATION-Fでの武装。
+
初出の『機動戦士ガンダムMS大全集』では一切設定されていない。以下はスパロボシリーズやGジェネシリーズ等のゲーム作品に登場した際に独自に設定された武装。
 
;80mmバルカン砲
 
;80mmバルカン砲
:頭部に2門内蔵。
+
:側頭部にある三角形状のディテールから実体弾を連射する。
;ビーム・ライフル
+
;[[ビームライフル]]
:携行式のビーム砲。作品によっては[[百式]][[リック・ディアス]]と同じものを装備している。
+
:携行式のビーム砲。媒体によって[[ガンダムMk-II]]またはディジェの物を使用しているが、Gジェネ初期シリーズにおいてはオリジナルデザインかつ両手持ちの大型ライフルとなっている。
 +
;ビーム・ライフル (ジムII用)
 +
:[[ジムII]]等が装備している物と同型のビーム・ライフル。ビーム・スプレーガンの生産ラインを流用して製造されている。Eパック方式ではなく内蔵型[[エネルギーCAP]]方式を採用している。
 
;拡散バズーカ
 
;拡散バズーカ
:散弾を発射する実弾砲。作品によって形状がハイパー・バズーカだったりクレイ・バズーカだったりする。
+
:バズーカから散弾入りの弾頭を発射する。バズーカ自体は媒体によってガンダムMk-IIのハイパー・バズーカまたはクレイ・バズーカを使用している。
上記以外のゲームにも登場するが、武器はオリジナルである。
+
;クレイ・バズーカ
;ビーム・サーベル
+
:エゥーゴの汎用バズーカ。こちらは通常弾頭を発射する。
:ビーム兵器の格闘兵装。ビーム・ナギナタだったりすることがある。
+
;[[ビームサーベル]] / ビームナギナタ
;ハイ・メガ粒子砲
+
:ビーム兵器の格闘兵装。媒体によってビームサーベルまたはビームナギナタを使用している。
:どこに装備しているかは不明。
+
;ハイメガ粒子砲
 +
:高出力のビームを発射する。スパロボ初期シリーズにのみ実装。
 
;多弾頭ミサイル
 
;多弾頭ミサイル
:命中率の高いミサイル。
+
:多弾頭式のミサイルまたは小型ミサイル自体を発射する。スパロボ初期シリーズにのみ実装。
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
46行目: 74行目:
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ディジェ]]
 
;[[ディジェ]]
:原型機。
+
:原型機あるいは原型機とされる機体。『Gジェネ』シリーズでは、本機からディジェSE-Rを開発可能。
 +
;[[ディジェ・トラバーシア]]
 +
:漫画『[[機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還|ジョニ帰]]』に登場する機体。
 +
:[[シャア専用ディジェ]]を修理・改修した機体で、頭部はディジェSE-Rと同型の頭部にアンテナを追加した形状となっている。
 
;[[タイラント・ソード]]
 
;[[タイラント・ソード]]
:関連性が疑われている機体。
+
:特殊なシステム、SEシステムを搭載した『TYRANT SWORD』の主役機。
 
+
:ディジェSE-Rも1990年発売の発売のカードダス「SDガンダム ネオバトルカード」では同システムが搭載されているという設定である。なお『TYRANT SWORD』においてはディジェ・ソードと呼ばれる機体が名前のみ存在している。
== 余談 ==
 
;当時の商品展開
 
:過去のガチャシールでは[[SEシステム]]搭載の[[ソード (カテゴリー)|ソード]]機である事が明言されている。
 
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
<amazon>4891893362</amazon>
+
=== ガレージキット ===
 
<amazon>B000M7FNT4</amazon>
 
<amazon>B000M7FNT4</amazon>
 +
 +
=== フィギュア ===
 
<amazon>B00V06GW0K</amazon>
 
<amazon>B00V06GW0K</amazon>
 +
 +
=== 書籍 ===
 +
<amazon>4891893362</amazon>
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ディジェSE-R]] -->
+
*[https://srw.wiki.cre.jp/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%82%A7SE-R スーパーロボット大戦wiki - ディジェSE-R]
*[http://hiki.cre.jp/SRW/?DijehSE-R スーパーロボット大戦wiki - ディジェSE-R]
 
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
 +
 +
<!-- == 脚注 == -->
 +
<!-- <references /> -->
 +
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 +
 +
{{DEFAULTSORT:ていしえSE-R}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
 +
[[Category:登場メカた行]]
 +
[[Category:Ζ-MSV]]
 +
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->

2024年3月1日 (金) 22:38時点における最新版

ディジェSE-R
外国語表記 Dijeh SE-R
登場作品
テンプレートを表示
スペック
分類 モビルスーツ
型式番号 SE・DJ-1R
頭頂高 18.6m
本体重量 28.6t
全備重量 58.3t
装甲材質 ガンダリウム合金(推定)
テンプレートを表示

概要[編集 | ソースを編集]

ディジェをベースに開発されたとされる超高性能機。

『B-CLUB』の増刊ムックである1988年刊行のムック『機動戦士ガンダムMS大全集 「機動戦士ガンダム」から「逆襲のシャア」まで』にて『Ζ-MSV』として収録された機体である。

新機軸の装備や革新的な技術が導入されており、外見的にも性能的にもディジェとはかなり異なるものになっている。ただし開発元や具体的な性能についてはほとんど何もわかっておらず、その実在は一部で疑問視されている(SDガンダム GGENERATION-Fの解説より)。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

Ζ-MSV
出典元。Z-MSV連載中のB-CLUBで本機は発表されておらず、後に増刊ムック『B-CLUB SPECIAL15 機動戦士ガンダム MS大全集』にて、Z-MSVの機体として収録された。
機動戦士ゼータガンダム1/2
「アムロとKiss!」において「グリプス戦役後期にアムロ・レイが搭乗していたとされる機体は複数存在しており、目撃情報が分散している。しかも(ディジェ以外で)各機体の決定的な証拠が無い」という体裁が取られているのだが、上記機体の例としてディジェとΖ系のシルエット(Ζガンダム3号機またはホワイト・ゼータだろうか)、そして何故か本機が挙げられている。アムロが本機に搭乗する媒体といえば、せいぜいガンダムシリーズとは無関係の「スーパーロボット大戦シリーズ」ぐらいだが…。専用のΖプラスにするという手はなかったのだろうか。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

特殊機能 [編集 | ソースを編集]

SEシステム
1990年発売の発売のカードダス「SDガンダム ネオバトルカード」では本システムが搭載されていると記載あり。以降、「機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V」や食玩『FW GUNDAM CONVERGE 18』の箱に記載された説明文などの一部の資料・媒体でも同様に搭載されているとの説明あり。また、過去のガチャシールではSEシステム搭載のソード機との説明もある。
一方で初出の1988年発売の『機動戦士ガンダムMS大全集』では一切言及されておらず、その為か『スーパーロボット大戦』シリーズや『Gジェネレーション』シリーズなどでは言及されていない。
SEシステムの初出は、宇宙世紀ガンダムのパラレル作品である『TYRANT SWORD of NEOFALIA』だが、ディジェSE-Rの登場媒体であるZ-MSVはアニメ・小説『機動戦士Zガンダム』をベースとした企画である為、齟齬が生じる。

武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]

初出の『機動戦士ガンダムMS大全集』では一切設定されていない。以下はスパロボシリーズやGジェネシリーズ等のゲーム作品に登場した際に独自に設定された武装。

80mmバルカン砲
側頭部にある三角形状のディテールから実体弾を連射する。
ビームライフル
携行式のビーム砲。媒体によってガンダムMk-IIまたはディジェの物を使用しているが、Gジェネ初期シリーズにおいてはオリジナルデザインかつ両手持ちの大型ライフルとなっている。
ビーム・ライフル (ジムII用)
ジムII等が装備している物と同型のビーム・ライフル。ビーム・スプレーガンの生産ラインを流用して製造されている。Eパック方式ではなく内蔵型エネルギーCAP方式を採用している。
拡散バズーカ
バズーカから散弾入りの弾頭を発射する。バズーカ自体は媒体によってガンダムMk-IIのハイパー・バズーカまたはクレイ・バズーカを使用している。
クレイ・バズーカ
エゥーゴの汎用バズーカ。こちらは通常弾頭を発射する。
ビームサーベル / ビームナギナタ
ビーム兵器の格闘兵装。媒体によってビームサーベルまたはビームナギナタを使用している。
ハイメガ粒子砲
高出力のビームを発射する。スパロボ初期シリーズにのみ実装。
多弾頭ミサイル
多弾頭式のミサイルまたは小型ミサイル自体を発射する。スパロボ初期シリーズにのみ実装。

対決・名場面[編集 | ソースを編集]

関連機体[編集 | ソースを編集]

ディジェ
原型機あるいは原型機とされる機体。『Gジェネ』シリーズでは、本機からディジェSE-Rを開発可能。
ディジェ・トラバーシア
漫画『ジョニ帰』に登場する機体。
シャア専用ディジェを修理・改修した機体で、頭部はディジェSE-Rと同型の頭部にアンテナを追加した形状となっている。
タイラント・ソード
特殊なシステム、SEシステムを搭載した『TYRANT SWORD』の主役機。
ディジェSE-Rも1990年発売の発売のカードダス「SDガンダム ネオバトルカード」では同システムが搭載されているという設定である。なお『TYRANT SWORD』においてはディジェ・ソードと呼ばれる機体が名前のみ存在している。

商品情報[編集 | ソースを編集]

ガレージキット [編集 | ソースを編集]

フィギュア [編集 | ソースを編集]

書籍 [編集 | ソースを編集]

資料リンク[編集 | ソースを編集]

リンク[編集 | ソースを編集]