「G-セルフ (アサルトパック装備型)」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(新規作成)
 
 
1行目: 1行目:
== YG-111+BPAM-05 G-セルフ(アサルトパック装備型) (G-Self[Assault Pack Equipment Type]) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 +
| 外国語表記 = G-Self Assault Pack
 +
| 登場作品 = [[ガンダム Gのレコンギスタ]]
 +
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 +
| デザイナー = 安田朗
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
*登場作品:[[ガンダム Gのレコンギスタ]]
+
{{登場メカ概要
*デザイナー:安田朗
+
| タイトル = スペック
*分類:試作型[[モビルスーツ]]
+
| 分類 = [[モビルスーツ]]
*装甲材質:[[インビジブル・チタニウム]](G-セルフ)、不明(アサルトパック)
+
| 生産形態 = 試作機 / 換装形態
<!-- *頭頂高: -->
+
| 型式番号 = YG-111+BPAM-05
*全高:18.0m、15.0m(アサルトパック本体)
+
| 頭頂高 =
*重量:31.1t、28.9t(アサルトパック本体)
+
| 全高 = 18.0m<br/>15.5m (アサルトパック本体)
<!-- *全備重量: -->
+
| 本体重量 = 31.1t<br/>28.9t (アサルトパック本体)
*主動力:[[フォトン・バッテリー]]
+
| 全備重量 =
<!-- *ジェネレーター出力: -->
+
| 主動力 = [[フォトン・バッテリー]]
<!-- *スラスター総推力: -->
+
| ジェネレーター出力 =
<!-- *センサー有効半径: -->
+
| スラスター総推力 =
*開発組織:[[トワサンガ]][[レイハントン領]][[MS]]本体)、[[アメリア軍]](アサルトパック)
+
| 装甲材質 = [[インビジブル・チタニウム]]
*主なパイロット:[[ベルリ・ゼナム]]
+
| センサー有効半径 =
 +
| 素体 = [[G-セルフ]]
 +
| 開発組織 = [[アメリア軍]]
 +
| 所属 = [[海賊部隊]]
 +
| 所属組織 =
 +
| 所属部隊 =
 +
| 母艦 = [[メガファウナ]]
 +
| 主なパイロット = [[ベルリ・ゼナム]]
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
[[メガファウナ]]が保有している試作型[[モビルスーツ]]。[[G-セルフ]]にアサルトパックを装着した姿である。装着時、機体のカラーリングは白と赤に変化する。<br />アサルトパックは[[アメリア]]のカリブ海洋研究所が開発したバックパックで、単機でビームやミサイルによる長距離からの先制攻撃を仕掛ける事を目的としている。元々遠方から敵艦へ高速で単騎突入する一撃離脱戦用の装備として造られており、それ故に対[[MS]]用としては過剰な程の武装を施した事でかなりの大質量なバックパックとなった。高出力スラスターも内蔵されているので大推力と長い航続距離を誇る大型ブースターユニットとしても機能し、別のMSを掴まらせて移動する事も可能。G-セルフの脚部にもスラスターユニットが装着され、アサルトパックの大質量に振り回される事無く運用できるようになっている。なお、G-セルフと分離した状態でも武装等は使用可能。<br />通常、長距離射撃時には行動予測を行う必要があったが、アサルトパックでは搭載されたフォトン・アイのAIや画像処理等の基幹技術を応用する事で光学照準の精度を飛躍的に向上させている。その反面、投入される戦場に合わせて目標情報をインプットし微細な調整を行わなければならず、それが整備士の頭痛の種となってしまっている。
+
== 概要 ==
 +
[[G-セルフ]][[アメリア軍]]のカリブ海洋研究所が開発したアサルトバックパックを装着した状態。G-セルフの装甲色は赤と白に変化する。
  
[[ハッパ]]によるとアサルトパックはG-セルフ専用のパックではなく、[[グリモア]]や[[G-アルケイン]]で使用する事を想定していたとされる。実際には使用できなかったからかテストは全くされないままメガファウナに配備され、初めて実戦投入する際は照準に不安が残っていた。二度目の使用時にはハッパの整備のおかげで完璧に調整されており、[[ベルリ・ゼナム|ベルリ]]も「この照準器、使えますよ!」と思わず感嘆の声をあげている。
+
アサルトバックパックは[[モビルスーツ]]単体で、遠距離からビームとミサイルによる先制攻撃を行うべく開発された長距離射撃戦用バックパックである。元々遠方から敵艦へ高速で単騎突入する一撃離脱戦用の装備として造られており、それ故に対MS用としては過剰な程の武装を施した事でかなりの大質量なバックパックとなった。高出力スラスターも内蔵されているため、大推力と長い航続距離を誇る大型ブースターユニットとしても機能し、他のMSを掴まらせて移動する事も可能。G-セルフの脚部にもスラスターユニットが装着され、アサルトパックの大質量に振り回される事無く運用できるようになっている。なおバックパックを装備せず、脚部のみにスラスターユニットを装着しての運用も可能。
 +
 
 +
通常、長距離射撃時には行動予測を行う必要があったが、アサルトパックでは搭載されたフォトン・アイのAIや画像処理等の基幹技術を応用する事で光学照準の精度を飛躍的に向上させている。その反面、投入される戦場に合わせて目標情報をインプットし微細な調整を行わなければならず、それが整備士の頭痛の種となってしまっている。
 +
 
 +
元々は[[グリモア]]や[[G-アルケイン]]で使用することを想定していたが、これらの機体では使用できず、G-セルフ用の装備として運用されることとなった。試射も行われていない状態で[[メガファウナ]]に配備され、初めて実戦投入する際は照準に不安が残っていた。二度目の使用時には[[ハッパ]]の整備のおかげで完璧に調整されており、[[ベルリ・ゼナム|ベルリ]]も「この照準器、使えますよ!」と思わず感嘆の声をあげている。
 +
 
 +
バックパックであるものの機体に装着しない状態で外部から操作し、武装を使用することも可能となっている。また、G-セルフ以外にも、使用できないとされたG-アルケインにバックパック上部のみを装着することが可能であった。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
 
 
;[[ガンダム Gのレコンギスタ]]
 
;[[ガンダム Gのレコンギスタ]]
:パイロットは[[ベルリ・ゼナム]]。<br />アメリア艦隊の[[サラマンドラ]]を襲撃した[[ルイン・リー|マスク]]部隊に対応すべく出撃し、攻撃を阻止している。[[ドレット艦隊]]との戦闘でも投入され、パックの一部が破壊されている。[[ビーナス・グロゥブ]]から地球圏に帰還した後の戦闘でも[[G-セルフ (パーフェクトパック装備型)|パーフェクトパック]]を装備した状態でアサルトパックそのものを武器として利用した事がある。
+
:第12話から登場。パイロットは[[ベルリ・ゼナム]]。アメリア艦隊の[[サラマンドラ]]を襲撃した[[ルイン・リー|マスク]]部隊に対応すべく出撃し、攻撃を阻止している。[[ドレット艦隊]]との戦闘でも投入され、パックの一部が破壊されている。[[ビーナス・グロゥブ]]から地球圏に帰還した後の戦闘で[[G-セルフ (パーフェクトパック装備型)|パーフェクトパック]]を装備した状態で、[[ユグドラシル]]に対する先制攻撃としてアサルトパックそのものを武器として使用し、そのまま破棄された。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
 
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
<!-- :機能名:説明 -->
 
 
;余剰エネルギー放出
 
;余剰エネルギー放出
 
:機体から放出された余剰のフォトンエネルギーをバリアとして使用したり、自機の姿を投影して目くらましとする。
 
:機体から放出された余剰のフォトンエネルギーをバリアとして使用したり、自機の姿を投影して目くらましとする。
 
;分離
 
;分離
:コア・ファイターに分離可能。<br />アサルトパックを分離可能。
+
:コア・ファイターに分離可能。
 
;換装
 
;換装
 
:バックパックを換装可能。
 
:バックパックを換装可能。
  
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- :武装名:説明 -->
+
==== G-セルフ本体 ====
 
;バルカン砲
 
;バルカン砲
:頭部とシールドに各2門ずつ内蔵されている。口径は不明。<br />デザイナーの安田氏によると、頭部の方は速射式のレールガンらしい。
+
:頭部に左右一対2門内蔵されている射撃兵装。
;ビーム・ライフル
+
;[[ビーム・サーベル]]
:基本装備となる携行式のビーム砲。宇宙世紀の物と同様、[[メガ粒子]]を弾丸として発射する。威力はかなり高い。<br />アサルトパック装着時にはリアスカートにマウントされていると思われる。
+
:襟元に計2基収納されている接近戦用ビーム兵器。
;ビーム・サーベル
+
 
:襟元に2本マウントしている接近戦用の武器。こちらも宇宙世紀時代と同じくメガ粒子を磁場で剣状に収束している。<br />刀身は細身だが伸縮が可能で、切断力はかなり高い。マニピュレーターに持たせたままで高速回転させればビーム・シールドとしても機能する。<br />アサルトパック装着中には使用されない。
+
==== アサルトパック ====
;シールド
 
:実体式の防御用装備。非常に高い技術力で製造されており、頑強な上に表面からフォトンエネルギーを放出する事でビーム・シールドのように使用する事も可能(多少破損した状態でも問題ない)。<br />バルカン砲を内蔵している他、限定的ながらリフレクター機能も備える。<br />アサルトパック装着時、どこにマウントされているのかは不明。
 
 
;大型ビーム・キャノン
 
;大型ビーム・キャノン
:本機の主兵装で、アサルトパックの上部に2門装備されている。基本的な構造はビーム・ライフルと大差ないが、高出力故に火力はこちらが上で速射性もかなり高い。砲身の下部にはグリップも存在する(握らなくても発射は可能)。
+
:バックパック上部に2門装備されているビーム・キャノン。基本的な構造はビーム・ライフルと同じ荷電粒子砲だが、高出力故に高火力で速射性にも優れる。砲身下部にはグリップが存在するが、握らずとも使用可能。
 +
;[[ビーム・ライフル]]
 +
:バックパック両側面に計2挺装備されているビーム・ライフル。近距離用の武装で、多関節アームで接続されているため広い可動範囲を有する。また、パックの操縦桿も兼用している。
 
;大型ビーム・サーベル
 
;大型ビーム・サーベル
:アサルトパックの後部に2基装備されている。敵艦艇を切断できるだけの威力がある。<br />劇中では使用されなかった。
+
:バックパック後部左右に装備されている大型ビーム・サーベル。艦艇を切断できるほどの威力を有する。
;ビーム・ライフル(アサルトパック)
 
:アサルトパックの両側面部に2挺装着されている近距離用のビーム砲。多関節のアームで接続されており、可動範囲は広め。<br />パックの操縦桿も兼用している。
 
 
;ミサイル・ポッド
 
;ミサイル・ポッド
:アサルトパックの両側面部に2基装着されている。前面には左右8つずつのミサイル発射口が存在し、側面にも多数の小型ミサイルが積載されている。<br />ミサイル発射口の真上にはフォトン・アイと同型のセンサーを内蔵している。
+
:バックパック両側面に2基装備されているミサイル・ポッド。前面には左右8つずつのミサイル発射口が存在し、側面にも多数の小型ミサイルが積載されている。ミサイル発射口の真上にはフォトン・アイと同型のセンサーが内蔵されている。
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
59行目: 75行目:
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
<!-- :機体名:説明 -->
 
 
;[[G-セルフ]]
 
;[[G-セルフ]]
 
:素体。
 
:素体。
;[[G-セルフ (大気圏内用パック装備型)]]
+
;[[G-セルフ (大気圏内用パック装備型)|大気圏内用パック]] / [[G-セルフ (宇宙用パック装備型)|宇宙用パック]] / [[G-セルフ (リフレクターパック装備型)|リフレクターパック]] / [[G-セルフ (トリッキーパック装備型)|トリッキーパック]] / [[G-セルフ (高トルクパック装備型)|高トルクパック]] / [[G-セルフ (パーフェクトパック装備型)|パーフェクトパック]]
:大気圏内用のバックパックを装備したG-セルフ。単独飛行が可能。
+
:他のG-セルフが装着したパック。
;[[G-セルフ (宇宙用パック装備型)]]
+
<!-- == 余談 == -->
:アメリア軍が開発した宇宙用のバックパックを装備したG-セルフ。
+
<!-- *説明 -->
;[[G-セルフ (リフレクターパック装備型)]]
 
:対ビーム攻撃用のバックパックを装備したG-セルフ。
 
;[[G-セルフ (トリッキーパック装備型)]]
 
:撹乱攻撃用のバックパックを装備したG-セルフ。
 
;[[G-セルフ (高トルクパック装備型)]]
 
:キャピタル・アーミィ製のバックパックを装備したG-セルフ。
 
;[[G-セルフ (パーフェクトパック装備型)]]
 
:[[ビーナス・グロゥブ]]で開発されたバックパックを装備したG-セルフ。これまでの6種類のバックパック全ての機能を持つ。
 
;[[G-アルケイン]]、[[G-ルシファー]]、[[ジャイオーン]]、[[ジャスティマ]]、[[ジロット]]、[[カバカーリー]]
 
:同じG系統の機体。
 
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
*<amazon>B00T41F4YI</amazon>
+
=== [[ガンプラ]] ===
 +
<amazon>B00T41F4YI</amazon>
 +
<!-- === フィギュア === -->
 +
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 +
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
  
== 話題まとめ ==
+
== リンク ==  
<!-- *[[namazu:G-セルフ(アサルトパック装備型)]] (全文検索結果) -->
+
*[[登場メカ]]
<!-- *[[namazu:ガンダム G-セルフ(アサルトパック装備型)]] (全文検索結果) -->
 
  
== 資料リンク ==
+
<!-- == 脚注 == -->
<!-- *[[一覧:G-セルフ(アサルトパック装備型)]] -->
+
<!-- <references /> -->
<!-- *[[一覧:ガンダム G-セルフ(アサルトパック装備型)]] -->
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
  
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:G-せるふ あさるとはつくそうひかた}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
*[[登場メカ]]
+
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
 +
[[Category:ガンダム Gのレコンギスタ]]
 +
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->

2021年6月18日 (金) 15:22時点における最新版

G-セルフ (アサルトパック装備型)
外国語表記 G-Self Assault Pack
登場作品 ガンダム Gのレコンギスタ
デザイナー 安田朗
テンプレートを表示
スペック
分類 モビルスーツ
生産形態 試作機 / 換装形態
型式番号 YG-111+BPAM-05
全高 18.0m
15.5m (アサルトパック本体)
本体重量 31.1t
28.9t (アサルトパック本体)
主動力 フォトン・バッテリー
装甲材質 インビジブル・チタニウム
素体 G-セルフ
開発組織 アメリア軍
所属 海賊部隊
母艦 メガファウナ
主なパイロット ベルリ・ゼナム
テンプレートを表示

概要[編集 | ソースを編集]

G-セルフアメリア軍のカリブ海洋研究所が開発したアサルトバックパックを装着した状態。G-セルフの装甲色は赤と白に変化する。

アサルトバックパックはモビルスーツ単体で、遠距離からビームとミサイルによる先制攻撃を行うべく開発された長距離射撃戦用バックパックである。元々遠方から敵艦へ高速で単騎突入する一撃離脱戦用の装備として造られており、それ故に対MS用としては過剰な程の武装を施した事でかなりの大質量なバックパックとなった。高出力スラスターも内蔵されているため、大推力と長い航続距離を誇る大型ブースターユニットとしても機能し、他のMSを掴まらせて移動する事も可能。G-セルフの脚部にもスラスターユニットが装着され、アサルトパックの大質量に振り回される事無く運用できるようになっている。なおバックパックを装備せず、脚部のみにスラスターユニットを装着しての運用も可能。

通常、長距離射撃時には行動予測を行う必要があったが、アサルトパックでは搭載されたフォトン・アイのAIや画像処理等の基幹技術を応用する事で光学照準の精度を飛躍的に向上させている。その反面、投入される戦場に合わせて目標情報をインプットし微細な調整を行わなければならず、それが整備士の頭痛の種となってしまっている。

元々はグリモアG-アルケインで使用することを想定していたが、これらの機体では使用できず、G-セルフ用の装備として運用されることとなった。試射も行われていない状態でメガファウナに配備され、初めて実戦投入する際は照準に不安が残っていた。二度目の使用時にはハッパの整備のおかげで完璧に調整されており、ベルリも「この照準器、使えますよ!」と思わず感嘆の声をあげている。

バックパックであるものの機体に装着しない状態で外部から操作し、武装を使用することも可能となっている。また、G-セルフ以外にも、使用できないとされたG-アルケインにバックパック上部のみを装着することが可能であった。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

ガンダム Gのレコンギスタ
第12話から登場。パイロットはベルリ・ゼナム。アメリア艦隊のサラマンドラを襲撃したマスク部隊に対応すべく出撃し、攻撃を阻止している。ドレット艦隊との戦闘でも投入され、パックの一部が破壊されている。ビーナス・グロゥブから地球圏に帰還した後の戦闘でパーフェクトパックを装備した状態で、ユグドラシルに対する先制攻撃としてアサルトパックそのものを武器として使用し、そのまま破棄された。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

特殊機能[編集 | ソースを編集]

余剰エネルギー放出
機体から放出された余剰のフォトンエネルギーをバリアとして使用したり、自機の姿を投影して目くらましとする。
分離
コア・ファイターに分離可能。
換装
バックパックを換装可能。

武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]

G-セルフ本体[編集 | ソースを編集]

バルカン砲
頭部に左右一対2門内蔵されている射撃兵装。
ビーム・サーベル
襟元に計2基収納されている接近戦用ビーム兵器。

アサルトパック[編集 | ソースを編集]

大型ビーム・キャノン
バックパック上部に2門装備されているビーム・キャノン。基本的な構造はビーム・ライフルと同じ荷電粒子砲だが、高出力故に高火力で速射性にも優れる。砲身下部にはグリップが存在するが、握らずとも使用可能。
ビーム・ライフル
バックパック両側面に計2挺装備されているビーム・ライフル。近距離用の武装で、多関節アームで接続されているため広い可動範囲を有する。また、パックの操縦桿も兼用している。
大型ビーム・サーベル
バックパック後部左右に装備されている大型ビーム・サーベル。艦艇を切断できるほどの威力を有する。
ミサイル・ポッド
バックパック両側面に2基装備されているミサイル・ポッド。前面には左右8つずつのミサイル発射口が存在し、側面にも多数の小型ミサイルが積載されている。ミサイル発射口の真上にはフォトン・アイと同型のセンサーが内蔵されている。

対決・名場面[編集 | ソースを編集]

関連機体[編集 | ソースを編集]

G-セルフ
素体。
大気圏内用パック / 宇宙用パック / リフレクターパック / トリッキーパック / 高トルクパック / パーフェクトパック
他のG-セルフが装着したパック。

商品情報[編集 | ソースを編集]

ガンプラ[編集 | ソースを編集]

リンク[編集 | ソースを編集]