「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(新規作成)
 
1行目: 1行目:
== 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(Mobile Suit Gundam SEED C.E.73 STARGAZER) ==
+
{{作品概要
 +
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用。 -->
 +
| 外国語表記 = Mobile Suit Gundam SEED C.E.73 STARGAZER<!-- 公式名を優先とします。 -->
 +
| 原作 =
 +
*矢立肇
 +
*富野由悠季
 +
| 作画 =
 +
| 挿絵 =
 +
| 監督 = 西澤晋
 +
| シリーズ構成 = 森田繁
 +
| 脚本 =
 +
| キャラクターデザイン = 大貫健一
 +
| メカニックデザイン =
 +
*大河原邦男
 +
*山根公利
 +
*藤岡建機
 +
*ビークラフト
 +
| 音楽 = 大橋惠
 +
| 制作 = サンライズ
 +
| 放送局 =
 +
| 配給元 =
 +
| 発売元 =
 +
| 掲載誌 =
 +
| 出版社 =
 +
| レーベル =
 +
| 配信元 = バンダイチャンネル
 +
| 放送期間 =
 +
| 公開日 = 2006年7月14日
 +
| 発売日 =
 +
| 発表期間 =
 +
| 話数 = 3
 +
| 巻数 =  
 +
| 次作 =  
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
=== 概要 ===
+
== 概要 ==
ガンダムシリーズ初のインターネット配信作品。
+
ガンダムシリーズ初のインターネット配信作品としてバンダイチャンネルで有料配信されたOVA作品。1話15分のエピソードが全3話で構成された短編作品で、映像ソフトや後年のネット配信では3話を纏めた上で1話として構成している。
  
『[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]』シリーズとはまた別の[[機動戦士ガンダムSEED|ガンダムSEED]]外伝。内容がSEEDよりも基本重いが、時間が短い以外での評価は概ね良い。
+
『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の外伝として製作され、本編の登場人物達も僅かながらに登場する他、本作の外伝作品として『[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 Δ ASTRAY]]』が展開された。
  
=== あらすじ ===
+
== あらすじ ==
 +
C.E.73。ザフトのテロリストによるユニウスセブン落下事件「ブレイク・オブ・ザ・ワールド」により、地球上に降り注いだプラントの破片群。それは世界中の都市を壊滅させ、未曾有の悲劇を生んだ。
  
=== 登場人物 ===
+
恐怖と混乱の中、静かに空を見上げる人物がいた。D.S.S.D.モビルスーツ開発チームに所属するセレーネ・マクグリフと、彼女たちチームが開発した純白のモビルスーツ、スターゲイザーである。一方、地球連合軍ファントムペイン基地では、星の見えない黒煙の空を見上げるストライクノワールのパイロット、スウェン・カル・バヤンの姿があった。
  
==== 主要キャラクター ====
+
混迷を極める地上で、重なることのない彼らの視線の先に、星は未だ見えない―。
 +
== 登場人物 ==
 +
 
 +
=== 主要キャラクター ===
 
;[[セレーネ・マクグリフ]]
 
;[[セレーネ・マクグリフ]]
:DSSD側の主人公。'''ガンダムシリーズの公式映像作品としては初の女性主人公'''。
+
:D.S.S.D.側の主人公。スターゲイザー計画の中心人物。ガンダムシリーズの公式映像作品としては初の女性主人公。
 
;[[スウェン・カル・バヤン]]
 
;[[スウェン・カル・バヤン]]
:地球連合側の主人公。
+
:地球連合側の主人公。幼少から過酷な訓練を課されて来たファントムペインの兵士
  
==== D.S.S.D(深宇宙探査機構) ====
+
=== D.S.S.D.(深宇宙探査機構) ===
 
;[[ソル・リューネ・ランジュ]]
 
;[[ソル・リューネ・ランジュ]]
:
+
:スターゲイザーのテストパイロットを務める[[コーディネイター]]の少年。
;[[エドモント・デュクロ]]
+
;[[エドモンド・デュクロ]]
:
+
:D.S.S.D.技術開発センター保安副部長。元は地球連合軍の戦車乗りで、D.S.S.D.には天下りで転職した。
 +
;[[モリセワイヤ]] / [[瀬川]] / [[ノストラビッチ]]
 +
:D.S.S.D.の三博士。
  
==== [[地球連合軍]]([[ファントムペイン]]) ====
+
=== [[地球連合軍]]([[ファントムペイン]]) ===
 
;[[ミューディー・ホルクロフト]]
 
;[[ミューディー・ホルクロフト]]
:
+
:[[ブルデュエル]]のパイロット。
 
;[[シャムス・コーザ]]
 
;[[シャムス・コーザ]]
:
+
:[[ヴェルデバスター]]のパイロット。
 
;[[ホアキン]]
 
;[[ホアキン]]
 
:ファントムペインに所属する「ホアキン隊」隊長。
 
:ファントムペインに所属する「ホアキン隊」隊長。
 +
;[[レイエス]]
 +
:地球連合軍第37戦車隊所属に所属する戦車乗り。エドモンドの元部下。
  
=== 登場メカ ===
+
== 登場メカ ==
 
+
=== D.S.S.D ===
==== D.S.S.D ====
 
 
;[[スターゲイザー]]
 
;[[スターゲイザー]]
 
:
 
:
 
;[[シビリアンアストレイDSSDカスタム]]
 
;[[シビリアンアストレイDSSDカスタム]]
 
:
 
:
 
+
=== 地球連合軍 ===
==== 地球連合軍 ====
 
 
;[[ストライクノワール]]
 
;[[ストライクノワール]]
:[[アクタイオン・インダストリー社]]を中心とした複数の企業が再製造した[[ストライクガンダム]]を改造した「[[ストライクE]]」に専用の「ノワールストライカー」を装着した形態。連射可能なビームライフルショーティーにレールガンと近・中距離向け。スターゲイザーではノワールストライカーのみを装着していたが、アストレイシリーズではI.W.S.P.を装備していたこともある。
+
:
 
;[[ブルデュエル]]
 
;[[ブルデュエル]]
 
:
 
:
49行目: 88行目:
 
;[[リニアガン・タンク]]
 
;[[リニアガン・タンク]]
 
:
 
:
 
+
=== ザフト軍 ===
==== ザフト軍 ====
 
 
;[[ケルベロスバクゥハウンド]]
 
;[[ケルベロスバクゥハウンド]]
 
:
 
:
 
+
;[[バクゥ]]
 +
:
 +
;[[ジン]]
 +
:
 +
;[[ブレイズザクウォーリア]]
 +
:
 
==== その他 ====
 
==== その他 ====
 
;[[ジン タイプ インサージェント]]
 
;[[ジン タイプ インサージェント]]
 
:
 
:
  
=== 商品情報 ===
+
== 商品情報 ==
 
+
=== DVD ===
==== DVD ====
 
 
*<amazon>B000FZEZQ0</amazon>
 
*<amazon>B000FZEZQ0</amazon>
  
==== [[角川コミックス・エース]] ====
+
=== [[角川コミックス・エース]] ===
;著
 
:[[守屋直樹]]
 
 
*<amazon>4047139319</amazon>
 
*<amazon>4047139319</amazon>
*[http://www.bk1.co.jp/product/2789114/p-sf0023 bk1 - 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]
 
 
<blockquote>
 
SEED初OVA作品を完全コミカライズ化。しかも、OVAでは語りつくせなかったストーリーを描き下ろし! 新たなるSEED伝説開幕。
 
</blockquote>
 
 
== 話題まとめ ==
 
<!-- *[[namazu:機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]] (全文検索結果) -->
 
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]] -->
 
 
*[http://www.seed-stargazer.net/ 機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-]
 
*[http://www.seed-stargazer.net/ 機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-]
**公式
 
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[シリーズ一覧]]
 
*[[シリーズ一覧]]
 +
 +
<!-- == 脚注 == -->
 +
<!-- <references /> -->
 +
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 +
 +
{{DEFAULTSORT:きとうせんしかんたむSEED C.E.73 STARGAZER}}<!-- 作品タイトルの読みをひらがなで記載すること。濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
 +
[[Category:シリーズ一覧]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER|*きとうせんしかんたむSEED C.E.73 STARGAZER]]
 +
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->

2024年6月12日 (水) 17:22時点における版

機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
外国語表記 Mobile Suit Gundam SEED C.E.73 STARGAZER
原作
  • 矢立肇
  • 富野由悠季
監督 西澤晋
シリーズ構成 森田繁
キャラクターデザイン 大貫健一
メカニックデザイン
  • 大河原邦男
  • 山根公利
  • 藤岡建機
  • ビークラフト
音楽 大橋惠
制作 サンライズ
配信元 バンダイチャンネル
公開日 2006年7月14日
話数 3
テンプレートを表示

概要

ガンダムシリーズ初のインターネット配信作品としてバンダイチャンネルで有料配信されたOVA作品。1話15分のエピソードが全3話で構成された短編作品で、映像ソフトや後年のネット配信では3話を纏めた上で1話として構成している。

機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の外伝として製作され、本編の登場人物達も僅かながらに登場する他、本作の外伝作品として『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 Δ ASTRAY』が展開された。

あらすじ

C.E.73。ザフトのテロリストによるユニウスセブン落下事件「ブレイク・オブ・ザ・ワールド」により、地球上に降り注いだプラントの破片群。それは世界中の都市を壊滅させ、未曾有の悲劇を生んだ。

恐怖と混乱の中、静かに空を見上げる人物がいた。D.S.S.D.モビルスーツ開発チームに所属するセレーネ・マクグリフと、彼女たちチームが開発した純白のモビルスーツ、スターゲイザーである。一方、地球連合軍ファントムペイン基地では、星の見えない黒煙の空を見上げるストライクノワールのパイロット、スウェン・カル・バヤンの姿があった。

混迷を極める地上で、重なることのない彼らの視線の先に、星は未だ見えない―。

登場人物

主要キャラクター

セレーネ・マクグリフ
D.S.S.D.側の主人公。スターゲイザー計画の中心人物。ガンダムシリーズの公式映像作品としては初の女性主人公。
スウェン・カル・バヤン
地球連合側の主人公。幼少から過酷な訓練を課されて来たファントムペインの兵士

D.S.S.D.(深宇宙探査機構)

ソル・リューネ・ランジュ
スターゲイザーのテストパイロットを務めるコーディネイターの少年。
エドモンド・デュクロ
D.S.S.D.技術開発センター保安副部長。元は地球連合軍の戦車乗りで、D.S.S.D.には天下りで転職した。
モリセワイヤ / 瀬川 / ノストラビッチ
D.S.S.D.の三博士。

地球連合軍ファントムペイン

ミューディー・ホルクロフト
ブルデュエルのパイロット。
シャムス・コーザ
ヴェルデバスターのパイロット。
ホアキン
ファントムペインに所属する「ホアキン隊」隊長。
レイエス
地球連合軍第37戦車隊所属に所属する戦車乗り。エドモンドの元部下。

登場メカ

D.S.S.D

スターゲイザー
シビリアンアストレイDSSDカスタム

地球連合軍

ストライクノワール
ブルデュエル
ヴェルデバスター
スローターダガー
リニアガン・タンク

ザフト軍

ケルベロスバクゥハウンド
バクゥ
ジン
ブレイズザクウォーリア

その他

ジン タイプ インサージェント

商品情報

DVD

角川コミックス・エース

資料リンク

リンク