「ガンダムアストレア」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(ページの作成:「== GNY-001 ガンダムアストレア(Gundam Astraea) == *登場作品:機動戦士ガンダム00P、機動戦士ガンダム00V戦記、[[機動戦士...」) |
|||
10行目: | 10行目: | ||
*出力:不明 | *出力:不明 | ||
*開発組織:[[ソレスタルビーイング]] | *開発組織:[[ソレスタルビーイング]] | ||
+ | *所属:[[ソレスタルビーイング]] | ||
*主なパイロット:[[ルイード・レゾナンス]] | *主なパイロット:[[ルイード・レゾナンス]] | ||
− | [[ソレスタルビーイング]]が開発した[[太陽炉]]搭載型[[モビルスーツ]]。第2世代ガンダムに分類される。 | + | == 概要 == |
+ | [[ソレスタルビーイング]]が開発した[[太陽炉]]搭載型[[モビルスーツ]]。第2世代ガンダムに分類される。 | ||
− | 名称は「正義」のタロットカードに描かれている「正義の女神(アストレア) | + | [[0ガンダム]]をベースにしており、汎用性が重視されている。フレームには運動性の高い物が採用され、人間とほぼ同等の可動範囲を持つ。また、各部の粒子供給コードも外部に露出させているため、機体の制御が容易である。 |
+ | |||
+ | 名称は「正義」のタロットカードに描かれている「正義の女神(アストレア)」が由来。第3世代機である[[ガンダムエクシア]]のプロトタイプであるが、本機は格闘に特化した機体ではない。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
− | |||
;[[機動戦士ガンダム00P]] | ;[[機動戦士ガンダム00P]] | ||
− | :[[ガンダムマイスター]]は[[ルイード・レゾナンス]] | + | :[[ガンダムマイスター]]は[[ルイード・レゾナンス]]。主に開発された試作武装のテスト機として運用されている。なお、ルイードの死後は他のマイスター候補によってテストが行われた。その後、[[ガンダムアストレアTYPE-F|TYPE-F]]に改修され、[[フェレシュテ]]にて運用される事になった。 |
;[[機動戦士ガンダム00V戦記]] | ;[[機動戦士ガンダム00V戦記]] | ||
− | : | + | :ルイードがGNランチャー4門を使った発射実験を行っている。この実験により、粒子ビームが収束すると威力が向上する事が判明した。このデータは[[ガンダムヴァーチェ|ヴァーチェ]]や[[セラヴィーガンダム|セラヴィー]]の開発に活かされている。 |
;[[機動戦士ガンダム00P SPECIAL EDITION]] | ;[[機動戦士ガンダム00P SPECIAL EDITION]] | ||
:ルイードが搭乗し、GNソード(テストバージョン)とプロトGNブレイドのテストの為、[[シャル・アクスティカ]]の[[ガンダムプルトーネ|プルトーネ]]と模擬戦を行っている。 | :ルイードが搭乗し、GNソード(テストバージョン)とプロトGNブレイドのテストの為、[[シャル・アクスティカ]]の[[ガンダムプルトーネ|プルトーネ]]と模擬戦を行っている。 | ||
30行目: | 33行目: | ||
=== 武装・必殺攻撃 === | === 武装・必殺攻撃 === | ||
− | |||
;GNビームライフル | ;GNビームライフル | ||
:本機の主兵装。銃身後部に腕部とのコネクターが存在し、そこから粒子供給を受ける仕組みとなっている。 | :本機の主兵装。銃身後部に腕部とのコネクターが存在し、そこから粒子供給を受ける仕組みとなっている。 | ||
39行目: | 41行目: | ||
;GNランチャー | ;GNランチャー | ||
:大型の粒子ビーム砲。こちらは[[ガンダムヴァーチェ|ヴァーチェ]]のGNバズーカのプロトタイプで、威力が高い。GNビームライフルと同様、後部にコネクターが存在し、胸部のクラビカルアンテナを外してそこに接続する事で粒子供給を受ける。その為、粒子制御能力が低下してしまう事から出力が安定しないという短所もある。また、開発中の装備故に膨大な粒子消費量に対応し切れていない為、バックファイアー(粒子漏れ)を引き起こしがちである。[[イアン・ヴァスティ|イアン]]が調整してからはある程度改善されているが、完全になくす為には一から設計しなおす必要がある。<br />後に内蔵しているGNコンデンサーを改良した事で接続せずとも使用可能となったが、この場合は威力が低下する。2門装備して「ダブルGNランチャー」として使用したり、4門装備して発射実験を行った事もある。 | :大型の粒子ビーム砲。こちらは[[ガンダムヴァーチェ|ヴァーチェ]]のGNバズーカのプロトタイプで、威力が高い。GNビームライフルと同様、後部にコネクターが存在し、胸部のクラビカルアンテナを外してそこに接続する事で粒子供給を受ける。その為、粒子制御能力が低下してしまう事から出力が安定しないという短所もある。また、開発中の装備故に膨大な粒子消費量に対応し切れていない為、バックファイアー(粒子漏れ)を引き起こしがちである。[[イアン・ヴァスティ|イアン]]が調整してからはある程度改善されているが、完全になくす為には一から設計しなおす必要がある。<br />後に内蔵しているGNコンデンサーを改良した事で接続せずとも使用可能となったが、この場合は威力が低下する。2門装備して「ダブルGNランチャー」として使用したり、4門装備して発射実験を行った事もある。 | ||
+ | ;プロトGNハイメガランチャー | ||
+ | :フィギュア『METAL BUILD ガンダムアストレア』に付属するオリジナル武装。デザイン監修は海老川兼武氏が担当。上記のGNランチャーを越える威力を求めて開発された長距離大火力砲で、パワー供給用にGNコンデンサーを内蔵した大型GNシールドと連結させて使用する。形状からして[[ガンダムスローネアイン]]のGNランチャーに発展したと思われる。 | ||
;GNソード(テストバージョン) | ;GNソード(テストバージョン) | ||
:プロトGNソードを基に開発された武装。ソードモードとライフルモードの2種類に変形する。ソードの刀身にはGN粒子を定着させており、それによって高い切れ味を持たせている。ライフルの銃身はバックラー部に折りたためるようになっており、GNソードを腕に装備したまま別の武装を使用する事も可能。しかし、その大きさ故に取り回しに難がある。<br />後のエクシアが装備しているGNソードと同じ物だが、まだ制式採用されておらず、微調整も完全ではない為「テストバージョン」と呼ばれる。 | :プロトGNソードを基に開発された武装。ソードモードとライフルモードの2種類に変形する。ソードの刀身にはGN粒子を定着させており、それによって高い切れ味を持たせている。ライフルの銃身はバックラー部に折りたためるようになっており、GNソードを腕に装備したまま別の武装を使用する事も可能。しかし、その大きさ故に取り回しに難がある。<br />後のエクシアが装備しているGNソードと同じ物だが、まだ制式採用されておらず、微調整も完全ではない為「テストバージョン」と呼ばれる。 | ||
50行目: | 54行目: | ||
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
− | |||
;[[ガンダムアストレアTYPE-B]] | ;[[ガンダムアストレアTYPE-B]] | ||
: | : | ||
67行目: | 70行目: | ||
;[[ガンダムエクシア]] | ;[[ガンダムエクシア]] | ||
:次世代機。 | :次世代機。 | ||
− | ;[[ガンダムヴァーチェ]] | + | ;[[ガンダムヴァーチェ]]、[[セラヴィーガンダム]] |
:GNランチャーのデータが両機の武装に活かされている。 | :GNランチャーのデータが両機の武装に活かされている。 | ||
+ | <!-- == 余談 == --> | ||
+ | <!-- *説明 --> | ||
== 商品情報 == | == 商品情報 == | ||
*<amazon>B0015C7N0W</amazon> | *<amazon>B0015C7N0W</amazon> | ||
*<amazon>B003KX5OW8</amazon> | *<amazon>B003KX5OW8</amazon> | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
== リンク == | == リンク == | ||
*[[登場メカ]] | *[[登場メカ]] | ||
+ | |||
+ | <!-- == 脚注 == --> | ||
+ | <!-- <references /> --> | ||
+ | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | ||
+ | {{DEFAULTSORT:かんたむあすとれあ}} | ||
+ | [[Category:登場メカか行]] | ||
+ | [[Category:機動戦士ガンダム00P]] | ||
+ | [[Category:機動戦士ガンダム00V戦記]] | ||
+ | [[Category:機動戦士ガンダム00P SPECIAL EDITION]] |
2019年1月30日 (水) 23:00時点における版
GNY-001 ガンダムアストレア(Gundam Astraea)
- 登場作品:機動戦士ガンダム00P、機動戦士ガンダム00V戦記、機動戦士ガンダム00P SPECIAL EDITION
- デザイナー:海老川兼武
- 分類:モビルスーツ(第2世代ガンダム)
- 装甲材質:Eカーボン
- 全高:18.3m
- 本体重量:57.2t
- 主動力:GNドライヴ
- 出力:不明
- 開発組織:ソレスタルビーイング
- 所属:ソレスタルビーイング
- 主なパイロット:ルイード・レゾナンス
概要
ソレスタルビーイングが開発した太陽炉搭載型モビルスーツ。第2世代ガンダムに分類される。
0ガンダムをベースにしており、汎用性が重視されている。フレームには運動性の高い物が採用され、人間とほぼ同等の可動範囲を持つ。また、各部の粒子供給コードも外部に露出させているため、機体の制御が容易である。
名称は「正義」のタロットカードに描かれている「正義の女神(アストレア)」が由来。第3世代機であるガンダムエクシアのプロトタイプであるが、本機は格闘に特化した機体ではない。
登場作品と操縦者
- 機動戦士ガンダム00P
- ガンダムマイスターはルイード・レゾナンス。主に開発された試作武装のテスト機として運用されている。なお、ルイードの死後は他のマイスター候補によってテストが行われた。その後、TYPE-Fに改修され、フェレシュテにて運用される事になった。
- 機動戦士ガンダム00V戦記
- ルイードがGNランチャー4門を使った発射実験を行っている。この実験により、粒子ビームが収束すると威力が向上する事が判明した。このデータはヴァーチェやセラヴィーの開発に活かされている。
- 機動戦士ガンダム00P SPECIAL EDITION
- ルイードが搭乗し、GNソード(テストバージョン)とプロトGNブレイドのテストの為、シャル・アクスティカのプルトーネと模擬戦を行っている。
装備・機能
武装・必殺攻撃
- GNビームライフル
- 本機の主兵装。銃身後部に腕部とのコネクターが存在し、そこから粒子供給を受ける仕組みとなっている。
- GNビームサーベル
- 腰部に2本マウントされているビームの剣。第3世代ガンダムの物と同様の形状をしている。
- プロトGNソード
- 折りたたみが可能な実体剣。エクシアのGNソードのプロトタイプであり、刀身にGN粒子を定着させて切断力を向上させている。ライフルモードの機能は無いが、これが開発された時点で既に搭載が検討されていたという。
- GNランチャー
- 大型の粒子ビーム砲。こちらはヴァーチェのGNバズーカのプロトタイプで、威力が高い。GNビームライフルと同様、後部にコネクターが存在し、胸部のクラビカルアンテナを外してそこに接続する事で粒子供給を受ける。その為、粒子制御能力が低下してしまう事から出力が安定しないという短所もある。また、開発中の装備故に膨大な粒子消費量に対応し切れていない為、バックファイアー(粒子漏れ)を引き起こしがちである。イアンが調整してからはある程度改善されているが、完全になくす為には一から設計しなおす必要がある。
後に内蔵しているGNコンデンサーを改良した事で接続せずとも使用可能となったが、この場合は威力が低下する。2門装備して「ダブルGNランチャー」として使用したり、4門装備して発射実験を行った事もある。 - プロトGNハイメガランチャー
- フィギュア『METAL BUILD ガンダムアストレア』に付属するオリジナル武装。デザイン監修は海老川兼武氏が担当。上記のGNランチャーを越える威力を求めて開発された長距離大火力砲で、パワー供給用にGNコンデンサーを内蔵した大型GNシールドと連結させて使用する。形状からしてガンダムスローネアインのGNランチャーに発展したと思われる。
- GNソード(テストバージョン)
- プロトGNソードを基に開発された武装。ソードモードとライフルモードの2種類に変形する。ソードの刀身にはGN粒子を定着させており、それによって高い切れ味を持たせている。ライフルの銃身はバックラー部に折りたためるようになっており、GNソードを腕に装備したまま別の武装を使用する事も可能。しかし、その大きさ故に取り回しに難がある。
後のエクシアが装備しているGNソードと同じ物だが、まだ制式採用されておらず、微調整も完全ではない為「テストバージョン」と呼ばれる。 - プロトGNブレイド
- 名称からも分かるとおり、エクシアのGNブレイドのプロトタイプで両腰に1本ずつマウントされる。長さが異なっており、それぞれ「プロトGNロングブレイド」、「プロトGNショートブレイド」と呼称される。
ヴェーダの指示で新たに開発され、GNソードと同様に刀身にGN粒子を定着させる事でGNフィールドすら切り裂く程の凄まじい切れ味を誇る。しかし、性能が要求値に達していない為、更なる改良が加えられる事になった。 - GNシールド
- 表面にGN粒子を定着させて防御力を向上させた実体盾。
対決・名場面
関連機体
- ガンダムアストレアTYPE-B
- ガンダムアストレアTYPE-F
- ガンダムアストレアTYPE-F2
- ガンダムアストレアTYPE-Fブラック
- フォン専用ガンダムアストレアTYPE-F
- ガンダム アヴァランチアストレアTYPE-Fダッシュ
- 0ガンダム
- アストレアを含む、第2世代ガンダムの原型機。
- ガンダムエクシア
- 次世代機。
- ガンダムヴァーチェ、セラヴィーガンダム
- GNランチャーのデータが両機の武装に活かされている。