「ガンダムスローネアイン」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(2001:388:6080:85:5521:EA8B:28F8:343E (トーク) による版 27838 を取り消し) タグ: 取り消し |
|||
(3人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
12行目: | 12行目: | ||
| 分類 = [[擬似太陽炉]]搭載型[[モビルスーツ]] | | 分類 = [[擬似太陽炉]]搭載型[[モビルスーツ]] | ||
| 型式番号 = GNW-001 | | 型式番号 = GNW-001 | ||
− | | | + | | 頭頂高 = 18.6m |
− | | | + | | 本体重量 = 67.1t |
| 主動力 = [[GNドライヴ[Τ]]] | | 主動力 = [[GNドライヴ[Τ]]] | ||
| 装甲材質 = [[Eカーボン]] | | 装甲材質 = [[Eカーボン]] | ||
| 開発組織 = [[ソレスタルビーイング]] | | 開発組織 = [[ソレスタルビーイング]] | ||
− | | 所属 = [[ソレスタルビーイング]] | + | | 所属 = [[ソレスタルビーイング]] ([[チームトリニティ]]) |
− | | 母艦 = トリニティ艦 | + | | 母艦 = [[トリニティ艦]] |
| 主なパイロット = [[ヨハン・トリニティ]] | | 主なパイロット = [[ヨハン・トリニティ]] | ||
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
− | [[ | + | [[チームトリニティ]]が運用しているガンダムスローネの1号機。名前の由来は天使の階級の内「座天使」に相当する「スローンズ」から取られている。 |
− | + | ガンダムスローネは本来[[イオリア・シュヘンベルグ]]の計画に存在しない機体であり、[[アレハンドロ・コーナー]]の指示で[[ラグナ・ハーヴェイ]]が各国の工場にパーツを発注し、[[軌道エレベーター]]内の空きスペースで組み立てが行われた。機体設計も今までのガンダムとはかなり異なっており、機体フレーム内に[[GNドライヴ]]や機器を内蔵する方式ではなく、ドライヴや機器を最初からフレームと一体化させている。また、動力は[[GNドライヴ[Τ]]]という異なるタイプを採用しており、背部には始動用のスターターを装備している。 | |
− | + | スローネ各機は同一の機体を元に役割に合わせた装備を追加した機体であり、スローネアインは[[ガンダムデュナメス]]と[[ガンダムヴァーチェ]]の特性を合わせた長距離砲撃機となっている。頭部には部隊の指揮官機として運用するために大型のブレードアンテナが装備されている。 | |
+ | |||
+ | 本機の主武装は右背部に装備されたGNランチャーであり、他のスローネと合体し粒子供給を受けることでより強力な砲撃が可能となっている。デュナメスとヴァーチェの特性を合わせた機体ではあるが後方支援機と言うわけではなく、敵陣に切り込むことも想定している。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
39行目: | 41行目: | ||
=== 特殊機能 === | === 特殊機能 === | ||
;合体 | ;合体 | ||
− | : | + | :GNメガランチャー、あるいはGNハイメガランチャーを発射する為に[[ガンダムスローネツヴァイ|スローネツヴァイ]]、[[ガンダムスローネドライ|スローネドライ]]とドッキングが可能。 |
;換装 | ;換装 | ||
− | :スローネアイン | + | :[[ガンダムスローネアイン トゥルブレンツ|スローネアイン トゥルブレンツ]]に換装可能。 |
− | |||
− | |||
=== 武装・必殺攻撃 === | === 武装・必殺攻撃 === | ||
− | ; | + | ;GN[[ビームライフル]] |
− | : | + | :本機専用の携行式ビーム兵器。連射が可能で近距離の相手や多数の敵機に対して使用される。GNランチャーの長距離砲撃時には砲身と接続することが可能であり、命中精度を向上させる。 |
− | ; | + | :;スモークディスチャージャー |
− | : | + | ::GNビームライフルの銃身下部に搭載されている煙幕弾。 |
+ | ;GN[[ビームサーベル]] | ||
+ | :両肩に1基ずつマウントされている近接戦用の武装。構造は[[ガンダムエクシア|エクシア]]等の物とほぼ同じだが、より高出力のビーム刃を形成できる。また[[GNコンデンサー]]を内蔵しており、本体からのGN粒子供給なしでも短時間ならばビーム刃を形成・維持する事が可能。<br />劇中では[[グラハム・エーカー]]との交戦中、サーベルを取り落としたところを[[グラハム専用ユニオンフラッグカスタム|カスタムフラッグ]]によって1本奪われ、残っていた刃で右腕を切断された。その後、[[ユニオンフラッグカスタムII|GNフラッグ]]の武器として流用されている。 | ||
;GNランチャー | ;GNランチャー | ||
− | : | + | :背部右側に1門装備されている擬似太陽炉直結の高出力粒子ビーム砲。砲身を展開する事で長距離狙撃も可能となる他、折り畳んだままでも発射が可能で、射程・威力が犠牲になる代わりに速射性が高まる。 |
:;GNメガランチャー | :;GNメガランチャー | ||
::GNランチャーのモードの一つ。[[ガンダムスローネツヴァイ|スローネツヴァイ]]か[[ガンダムスローネドライ|スローネドライ]]のいずれか一機とドッキングし、粒子供給を受ける事で使用可能となる。 | ::GNランチャーのモードの一つ。[[ガンダムスローネツヴァイ|スローネツヴァイ]]か[[ガンダムスローネドライ|スローネドライ]]のいずれか一機とドッキングし、粒子供給を受ける事で使用可能となる。 | ||
62行目: | 64行目: | ||
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
+ | === 装備バリエーション === | ||
;[[ガンダムスローネアイン トゥルブレンツ]] | ;[[ガンダムスローネアイン トゥルブレンツ]] | ||
− | : | + | :本機に飛行用ユニット「トゥルブレンツ」を装備させた形態。 |
+ | |||
+ | === 系列機・派生機 === | ||
;[[ガンダムスローネツヴァイ]] | ;[[ガンダムスローネツヴァイ]] | ||
:スローネシリーズの2号機。 | :スローネシリーズの2号機。 | ||
70行目: | 75行目: | ||
;[[ガンダムスローネフィーア]] | ;[[ガンダムスローネフィーア]] | ||
:予備パーツから開発された4号機。 | :予備パーツから開発された4号機。 | ||
− | ;[[ | + | ;[[スローネヴァラヌス]] |
− | : | + | :スローネシリーズをベースに開発された[[ジンクス]]の量産試作機。 |
+ | |||
+ | === 技術的関与のある機体 === | ||
+ | ;[[ガンダムデュナメス]] / [[ガンダムヴァーチェ]] | ||
+ | :それぞれ狙撃と砲撃に特化した第3世代ガンダム。本機に特性が反映されている。 | ||
+ | ;[[ガンダムアストレア]] | ||
+ | :GNハイメガランチャーの元であるプロトGNハイメガランチャーの試験を行なっていた第2世代ガンダム。当時は正式採用が見送られたが、[[アレハンドロ・コーナー|アレハンドロ]]が改良を加えて本機に実装している。 | ||
;[[アルケーガンダム]] / [[ヤークトアルケーガンダム]] | ;[[アルケーガンダム]] / [[ヤークトアルケーガンダム]] | ||
− | : | + | :スローネツヴァイのデータを元に開発された機体。本機のデータも使用されているとされる。 |
;[[ユニオンフラッグカスタムII]] | ;[[ユニオンフラッグカスタムII]] | ||
− | : | + | :本機のパーツで得たデータを元に[[グラハム専用ユニオンフラッグカスタム]]を改造した機体。本機のGN[[ビームサーベル]]が流用されている。 |
<!-- == 余談 == --> | <!-- == 余談 == --> | ||
<!-- *説明 --> | <!-- *説明 --> | ||
84行目: | 95行目: | ||
=== フィギュア === | === フィギュア === | ||
<amazon>B0016LWNLG</amazon> | <amazon>B0016LWNLG</amazon> | ||
+ | |||
+ | == 資料リンク == | ||
+ | *[http://www.gundam00.net/tv/ms/05a.html 『機動戦士ガンダム00』公式サイト:ガンダムスローネアイン] | ||
== リンク == | == リンク == |
2023年5月31日 (水) 13:56時点における最新版
ガンダムスローネアイン | |
---|---|
外国語表記 | Gundam Throne Eins |
登場作品 | |
デザイナー | 鷲尾直広 |
スペック | |
---|---|
分類 | 擬似太陽炉搭載型モビルスーツ |
型式番号 | GNW-001 |
頭頂高 | 18.6m |
本体重量 | 67.1t |
主動力 | GNドライヴ[Τ] |
装甲材質 | Eカーボン |
開発組織 | ソレスタルビーイング |
所属 | ソレスタルビーイング (チームトリニティ) |
母艦 | トリニティ艦 |
主なパイロット | ヨハン・トリニティ |
概要[編集 | ソースを編集]
チームトリニティが運用しているガンダムスローネの1号機。名前の由来は天使の階級の内「座天使」に相当する「スローンズ」から取られている。
ガンダムスローネは本来イオリア・シュヘンベルグの計画に存在しない機体であり、アレハンドロ・コーナーの指示でラグナ・ハーヴェイが各国の工場にパーツを発注し、軌道エレベーター内の空きスペースで組み立てが行われた。機体設計も今までのガンダムとはかなり異なっており、機体フレーム内にGNドライヴや機器を内蔵する方式ではなく、ドライヴや機器を最初からフレームと一体化させている。また、動力はGNドライヴ[Τ]という異なるタイプを採用しており、背部には始動用のスターターを装備している。
スローネ各機は同一の機体を元に役割に合わせた装備を追加した機体であり、スローネアインはガンダムデュナメスとガンダムヴァーチェの特性を合わせた長距離砲撃機となっている。頭部には部隊の指揮官機として運用するために大型のブレードアンテナが装備されている。
本機の主武装は右背部に装備されたGNランチャーであり、他のスローネと合体し粒子供給を受けることでより強力な砲撃が可能となっている。デュナメスとヴァーチェの特性を合わせた機体ではあるが後方支援機と言うわけではなく、敵陣に切り込むことも想定している。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
- 機動戦士ガンダム00(1stシーズン)
- ガンダムマイスターはチームトリニティの長男ヨハン・トリニティ。
タクラマカン砂漠で行われた三大国家群による合同軍事演習に武力介入を行ったプトレマイオス所属のガンダム達の救援に現れ、ガンダム鹵獲作戦を失敗に終わらせている。しかし、刹那らプトレマイオスのマイスター達と相容れなかったために衝突し、敵対する事に。その後、アレハンドロの依頼を受けたアリー・アル・サーシェスのガンダムスローネツヴァイによって撃墜された。大森倖三版コミックでもサーシェスの駆るGN-Xに撃墜されている。 - 機動戦士ガンダム00N
- カスタムフラッグとの戦闘後に回収された右腕やGNビームライフルの残骸がGNフラッグの開発に役立てられた。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
特殊機能[編集 | ソースを編集]
- 合体
- GNメガランチャー、あるいはGNハイメガランチャーを発射する為にスローネツヴァイ、スローネドライとドッキングが可能。
- 換装
- スローネアイン トゥルブレンツに換装可能。
武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]
- GNビームライフル
- 本機専用の携行式ビーム兵器。連射が可能で近距離の相手や多数の敵機に対して使用される。GNランチャーの長距離砲撃時には砲身と接続することが可能であり、命中精度を向上させる。
- スモークディスチャージャー
- GNビームライフルの銃身下部に搭載されている煙幕弾。
- GNビームサーベル
- 両肩に1基ずつマウントされている近接戦用の武装。構造はエクシア等の物とほぼ同じだが、より高出力のビーム刃を形成できる。またGNコンデンサーを内蔵しており、本体からのGN粒子供給なしでも短時間ならばビーム刃を形成・維持する事が可能。
劇中ではグラハム・エーカーとの交戦中、サーベルを取り落としたところをカスタムフラッグによって1本奪われ、残っていた刃で右腕を切断された。その後、GNフラッグの武器として流用されている。 - GNランチャー
- 背部右側に1門装備されている擬似太陽炉直結の高出力粒子ビーム砲。砲身を展開する事で長距離狙撃も可能となる他、折り畳んだままでも発射が可能で、射程・威力が犠牲になる代わりに速射性が高まる。
- GNシールド
- 左肩に装備されている防御兵装。ドライヴからの有線供給で表面にGN粒子を定着させる事でビーム・実弾を問わず防御可能となっている。
対決・名場面[編集 | ソースを編集]
関連機体[編集 | ソースを編集]
装備バリエーション[編集 | ソースを編集]
- ガンダムスローネアイン トゥルブレンツ
- 本機に飛行用ユニット「トゥルブレンツ」を装備させた形態。
系列機・派生機[編集 | ソースを編集]
- ガンダムスローネツヴァイ
- スローネシリーズの2号機。
- ガンダムスローネドライ
- スローネシリーズの3号機。
- ガンダムスローネフィーア
- 予備パーツから開発された4号機。
- スローネヴァラヌス
- スローネシリーズをベースに開発されたジンクスの量産試作機。
技術的関与のある機体[編集 | ソースを編集]
- ガンダムデュナメス / ガンダムヴァーチェ
- それぞれ狙撃と砲撃に特化した第3世代ガンダム。本機に特性が反映されている。
- ガンダムアストレア
- GNハイメガランチャーの元であるプロトGNハイメガランチャーの試験を行なっていた第2世代ガンダム。当時は正式採用が見送られたが、アレハンドロが改良を加えて本機に実装している。
- アルケーガンダム / ヤークトアルケーガンダム
- スローネツヴァイのデータを元に開発された機体。本機のデータも使用されているとされる。
- ユニオンフラッグカスタムII
- 本機のパーツで得たデータを元にグラハム専用ユニオンフラッグカスタムを改造した機体。本機のGNビームサーベルが流用されている。
商品情報[編集 | ソースを編集]
ガンプラ[編集 | ソースを編集]
フィギュア[編集 | ソースを編集]