「ジム後期生産型」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ジェス中尉 がページ「後期生産型ジム」を「ジム後期生産型」に移動しました)
 
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = GM LATER Type
+
| 外国語表記 = "GM" [LATER TYPE]
| 登場作品 = [[ガンダム・センチネル|ガンダム・センチネル0079]]
+
| 登場作品 =  
 +
*[[ガンダム・センチネル|ガンダム・センチネル0079]]
 +
*[[ガンダム・センチネル]]
 
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| デザイナー = カトキハジメ
+
| デザイナー = かときはじめ(現カトキハジメ)
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
36行目: 38行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[ガンダム・センチネル|ガンダム・センチネル0079]]
 
;[[ガンダム・センチネル|ガンダム・センチネル0079]]
:
+
:出典元。[[一年戦争]]時、第120ジム中隊に所属していた頃の[[トッシュ・クレイ]]、[[ストール・マニングス]]の搭乗機として登場する。
 +
;[[ガンダム・センチネル]]
 +
:第十二章のクレイの悪夢の中で登場。[[ア・バオア・クー]]戦において[[ゲルググ]]の部隊に包囲されたクレイ機を右脚を喪失したマニングス機が救出している。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
53行目: 57行目:
 
:リアアーマーに2基装備されている。
 
:リアアーマーに2基装備されている。
 
;ハイパー・バズーカ
 
;ハイパー・バズーカ
:一年戦争後のジム系列機が携行しているバズーカ。
+
:一年戦争後のジム系列機が携行しているバズーカ。背部の股間ブロックにマウント可能。
 
;シールド
 
;シールド
 
:後期生産型のジムが装備している十字マーク無しのシールド。
 
:後期生産型のジムが装備している十字マーク無しのシールド。
59行目: 63行目:
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 
<!-- ;内容:説明 -->
 
<!-- ;内容:説明 -->
 +
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 +
;[[ジム]]
 +
:前機生産型と後期生産型の内、後者のデザインを今風にリファインしたのが本機にあたる。
 +
;[[ジム・コマンド]]
 +
:ジムからのリデザインにあたってこの機体が参考になっている。
 
;[[装甲強化型ジム]]
 
;[[装甲強化型ジム]]
 
:本機の装甲を[[陸戦用ジム]]と同様に強化した機体。ホバー移動も可能としている。
 
:本機の装甲を[[陸戦用ジム]]と同様に強化した機体。ホバー移動も可能としている。
 
;[[ジム・ドミナンス]]
 
;[[ジム・ドミナンス]]
 
:後期生産型をベースにデータ収集用に改修された機体。機体形状的にはコマンド系列の機体だが、後期生産型としか明らかにされていない。
 
:後期生産型をベースにデータ収集用に改修された機体。機体形状的にはコマンド系列の機体だが、後期生産型としか明らかにされていない。
;[[ジム]]
 
:原型機。
 
 
;[[初期型ジム]]
 
;[[初期型ジム]]
:初期型のジム。デザイン的に共通点が多い。
+
:[E]型に分類される初期型のジム。下記のジム改がデザイン元であるため、本機ともデザイン的に共通点が多い。また、本格生産モデルであるE型については本機と特徴(バックパック及び機体形状)が一致する。
 
;ジムD型
 
;ジムD型
 
:本機と同様に後期生産型に分類される機体で、[[ジム・コマンド]]系列の機体のベース。後期生産型と呼ばれる機体の大半はコマンド系列の機体を指している。
 
:本機と同様に後期生産型に分類される機体で、[[ジム・コマンド]]系列の機体のベース。後期生産型と呼ばれる機体の大半はコマンド系列の機体を指している。
 
;[[ジム改]]
 
;[[ジム改]]
:ジムの後期型。この機体も後期生産型に分類されている。
+
:ジムの後期型。この機体も後期生産型に分類されている。本機がデザイン元となっている。
 +
;[[ヌーベル・ジムIII]]
 +
:かとき氏にとって本機の足首の形状はこの機体以来の物となっている。理由に関しては、かとき氏曰く「特に意味は無いけれど、僕なりにRX-78系の足首を描くとこうなる」との事<ref>『センチネル0079』内、機体解説文より</ref>。
 +
 
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- *説明 -->
 
<!-- *説明 -->
 
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
82行目: 91行目:
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
  
<!-- == 脚注 == -->
+
== 脚注 ==
<!-- <references /> -->
+
<references />
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
  

2019年4月8日 (月) 22:48時点における最新版

ジム後期生産型
外国語表記 "GM" [LATER TYPE]
登場作品
デザイナー かときはじめ(現カトキハジメ)
テンプレートを表示
スペック
分類 汎用量産型モビルスーツ
型式番号 RGM-79
頭頂高 18.0m
全高 18.5m
主動力 熱核融合炉
装甲材質 チタン・セラミック複合材
開発組織 地球連邦軍
所属 地球連邦軍
主なパイロット
テンプレートを表示

概要[編集 | ソースを編集]

地球連邦軍の量産型モビルスーツ前期生産型ジムをアップデートした機体である。

ガンダムの交戦データを元に性能を向上させた機体であり、バックパックがジム・コマンド宇宙戦仕様と同型の物に変更されている。これにより運動性と機動性が向上している他、これ以外の部分の性能も向上している。武装面も改良されており、オプションも豊富となっている。

ジム・コマンド系列機も後期生産型ジムであるが、本機とは異なる機体である。もちろん同じく後期生産型ジムと呼ばれるジム改とも異なる機体であるが、デザイン的に機体形状は近い。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

ガンダム・センチネル0079
出典元。一年戦争時、第120ジム中隊に所属していた頃のトッシュ・クレイストール・マニングスの搭乗機として登場する。
ガンダム・センチネル
第十二章のクレイの悪夢の中で登場。ア・バオア・クー戦においてゲルググの部隊に包囲されたクレイ機を右脚を喪失したマニングス機が救出している。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]

60mmバルカン砲
頭部に2門内蔵されている機関砲。
ビーム・スプレーガン
威力は低いが連射可能で命中率の高いビーム兵器。本機の物は重心バランスが改良されたタイプである。
ビーム・ガン
陸戦型ガンダムが装備するビーム・ライフルのショートバレルタイプ。
ブルパップ・マシンガン
連邦軍で幅広く普及している90mmマシンガン。
ビーム・ライフル
ガンダム等と同様のビーム兵器。
ビーム・サーベル
リアアーマーに2基装備されている。
ハイパー・バズーカ
一年戦争後のジム系列機が携行しているバズーカ。背部の股間ブロックにマウント可能。
シールド
後期生産型のジムが装備している十字マーク無しのシールド。

対決・名場面[編集 | ソースを編集]

関連機体[編集 | ソースを編集]

ジム
前機生産型と後期生産型の内、後者のデザインを今風にリファインしたのが本機にあたる。
ジム・コマンド
ジムからのリデザインにあたってこの機体が参考になっている。
装甲強化型ジム
本機の装甲を陸戦用ジムと同様に強化した機体。ホバー移動も可能としている。
ジム・ドミナンス
後期生産型をベースにデータ収集用に改修された機体。機体形状的にはコマンド系列の機体だが、後期生産型としか明らかにされていない。
初期型ジム
[E]型に分類される初期型のジム。下記のジム改がデザイン元であるため、本機ともデザイン的に共通点が多い。また、本格生産モデルであるE型については本機と特徴(バックパック及び機体形状)が一致する。
ジムD型
本機と同様に後期生産型に分類される機体で、ジム・コマンド系列の機体のベース。後期生産型と呼ばれる機体の大半はコマンド系列の機体を指している。
ジム改
ジムの後期型。この機体も後期生産型に分類されている。本機がデザイン元となっている。
ヌーベル・ジムIII
かとき氏にとって本機の足首の形状はこの機体以来の物となっている。理由に関しては、かとき氏曰く「特に意味は無いけれど、僕なりにRX-78系の足首を描くとこうなる」との事[1]

商品情報[編集 | ソースを編集]

リンク[編集 | ソースを編集]

脚注[編集 | ソースを編集]

  1. 『センチネル0079』内、機体解説文より