ティエレン対空型

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
ティエレン対空型
外国語表記 Tieren Antiaircaft Cannon Type
登場作品 機動戦士ガンダム00V
デザイナー 寺岡賢二
テンプレートを表示
スペック
通称 ティエレンツーウェイ
分類 対空戦用モビルスーツ
生産形態 量産機
型式番号 MSJ-06II-AC
頭頂高 19.6m
本体重量 126.0t
総重量 141.2t
主動力 バッテリー
装甲材質 Eカーボン
開発組織 人類革新連盟
所属
主なパイロット 人革連兵
テンプレートを表示

概要[編集 | ソースを編集]

人類革新連盟ティエレン地上型をベースに対空戦に特化させた機体。通称は「ティエレンツーウェイ」で、「ツーウェイ」は「ハリネズミ」を意味し、現場の兵士達は好んでこの名称を使用する。

人革連と敵対するユニオンAEUの飛行対応モビルスーツに対抗するために開発された機体で、主に兵装面の変更によって対空仕様へと改修されている。頭部の4連装155ミリ50口径対空速射砲に加え、4連装対空ミサイルランチャーや60mm6連液冷バルカン砲など、過激なほどの対空装備を持つ。頭部後方には上空の敵を確実に捉えるための各種センサー及びレーダーを組み合わせた複合索敵システムが搭載されており、無人飛行モビルアーマーから得たデータを使用することも可能で、高精度の命中率を備える機体として完成した。

なお、機体本体の改修は頭部の全面換装以外は最低限で、胸部と左脚シールドに装甲板が追加された程度である。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

機動戦士ガンダム00V
出典元。人革軍の演習中に現れたテロリストのヘリオン4機を瞬く間に全滅させている。
ちなみにこの時居合わせていたデボラ・ガリエナ曰く、「自作自演」であるらしい。
機動戦士ガンダム00F
#10に登場。人革軍の軌道エレベーターに特攻を仕掛けてきたテロリストのヘリオン3機を迎撃し、1機撃ち漏らしてしまうが、ヒクサーガンダムサダルスードTYPE-Fが撃墜したことでことなきを得た。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

特殊機能[編集 | ソースを編集]

スモークディスチャージャー
胸部に6基装備された発煙弾発射機。

武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]

4連装155ミリ50口径対空速射砲
頭部に装備された本機の主兵装。その発射速度は毎分720発で、実に秒間12発にも及ぶ。銃口初速では1655m/s(マッハ5)という凄まじい速さであるが、その性能と引き換えに砲身の消耗率は高く、予備の砲身を腰背部にマウントしている。砲弾は自立誘導弾頭、対空散弾、通常弾の3種が用意されており、それぞれに時限式、接近式、直射式が存在し、その攻撃パターンは多様性に富む。
4連装対空ミサイルランチャー
両肩部に計4基装備されたミサイルランチャー。通常ミサイルが基本装備となるが、ガンダム登場後は有線コントロール式のミサイルも搭載されるようになっている。
60mm6連液冷バルカン砲
腕部に装備されるバルカン砲。地上の敵にも使用可能な武装。連射時に砲身が持つ熱量は200mm×25口径長滑腔砲の比ではなく、廃熱効果の高い液冷方式が採用されている。
カーボンブレイド
60mm6連液冷バルカン砲の先端に装備された実体剣。格闘戦にも対応可能となっている。
30mm機銃
左胸部に内蔵された機関砲。ティエレンシリーズ共通の基本武装で、対空や対人用として使用される。
脚部シールド
左脚部に装備されたシールド。本機では装甲板が追加されている。

対決・名場面[編集 | ソースを編集]

関連機体[編集 | ソースを編集]

ティエレン地上型
ベース機。
ティエレン長距離射撃型
本機と同じく射撃戦に特化したバリエーション機。こちらは対地仕様となっている。

商品情報[編集 | ソースを編集]

リンク[編集 | ソースを編集]