「ドップ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
13行目: | 13行目: | ||
| 型式番号 = | | 型式番号 = | ||
| 頭頂高 = | | 頭頂高 = | ||
− | | 全高 = 4.6m(3.34m説あり) | + | | 全高 = 4.6m (3.34m説あり) |
− | | 全長 = 9. | + | | 全長 = 9.2m (13.4m説あり) |
| 本体重量 = | | 本体重量 = | ||
− | | 全備重量 = 5.2t(9.46t説あり) | + | | 全備重量 = 5.2t (9.46t説あり) |
| 推進機関 = 化学燃料ジェット・エンジン | | 推進機関 = 化学燃料ジェット・エンジン | ||
| ジェネレーター出力 = | | ジェネレーター出力 = | ||
34行目: | 34行目: | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
− | [[ジオン軍|ジオン公国軍]]が[[地球]] | + | [[ジオン軍|ジオン公国軍]]が[[地球]]侵攻用に開発した大気圏内用戦闘機。当初、ジオンは戦闘機を運用する予定は無かったが、地球侵攻作戦の膠着化に伴い航空戦力が必要となった為に急造された。 |
− | [[スペースコロニー]] | + | [[スペースコロニー]]国家であるジオンの技術者達は、開発時に大気圏内用戦闘機の開発技術を有していなかった。その為、開発はコンピュータによるシミュレーションによって行われ、結果[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の戦闘機とは根本から異なる形状を持つ機体として完成した。 |
− | [[ミノフスキー粒子]] | + | [[ミノフスキー粒子]]散布下での有視界戦闘を前提に、コクピットはドーム状のキャノピーを採用。さらにコクピットとエンジン部を縦に積み上げる事で機体を短くし、高い運動性を獲得した。しかし、その代償として空力特性が犠牲となっており、大推力のジェットエンジンと姿勢制御バーニアにより強引に機体を飛翔させている。機体の航続距離も短いため、[[ガウ]]などの母艦との連携が必要不可欠となる。 |
緑色の一般機の他、黄土色のパーソナルカラーと「401」の機体番号を持つ[[ガルマ・ザビ]]専用機も存在している。 | 緑色の一般機の他、黄土色のパーソナルカラーと「401」の機体番号を持つ[[ガルマ・ザビ]]専用機も存在している。 | ||
+ | |||
+ | == パーソナルカスタム機 == | ||
+ | ;[[ガルマ・ザビ]]専用機 | ||
+ | :ガルマのパーソナルカラーである黄土色に塗装された機体。基本性能は一般機と同一である。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
;[[機動戦士ガンダム]] | ;[[機動戦士ガンダム]] | ||
− | :初出作品。第5話から登場。地上での[[ジオン軍]]の主力戦闘機として用いられ、[[ | + | :初出作品。第5話から登場。地上での[[ジオン軍]]の主力戦闘機として用いられ、[[ザクII]]や[[マゼラアタック]]との連携で[[ホワイトベース]]や[[ガンダム]]などを攻撃するが相手の圧倒的な性能の前に多大な損害を被った。特に第9話においては空中戦を展開したガンダムによって尽く撃墜されており、ガルマ機についても空中ですれ違いざまに右翼を[[ビーム・サーベル]]で斬られ、そのまま撤退している。 |
+ | ;機動戦士ガンダム (劇場版I) | ||
+ | :ガルマ専用機が映るシーンにおいて、キャノピーに「401」の機番が付け加えられている。 | ||
;[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]] | ;[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]] | ||
:武装の施されていない[[アプサラスI]]の護衛として運用。また、遭難した[[アプサラスII]]の捜索にも使用された。 | :武装の施されていない[[アプサラスI]]の護衛として運用。また、遭難した[[アプサラスII]]の捜索にも使用された。 | ||
+ | ;[[機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム]] | ||
+ | :機首が延長されたデザインにリファインされている。[[クルジュ=ナポカ基地]]奪還のために進軍する機甲部隊を支援するための航空戦力として運用された。機甲部隊に先駆けて基地の偵察を行い、基地がもぬけの殻であることを報告するも、アンブッシュを見抜けずに部隊を窮地に陥れてしまい、ドップ部隊も撃墜されている。 | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
62行目: | 70行目: | ||
;[[オーバーヘッドホーク]] | ;[[オーバーヘッドホーク]] | ||
:[[ザンスカール帝国]]の大気圏内戦闘機。ドップに似た形状を持つ。 | :[[ザンスカール帝国]]の大気圏内戦闘機。ドップに似た形状を持つ。 | ||
+ | ;[[ガウ]] | ||
+ | :ジオン軍の攻撃空母。ドップを搭載できるよう、両翼の基部に格納庫兼発進口が設けられている。 | ||
== 商品情報 == | == 商品情報 == | ||
− | === | + | <!-- === フィギュア === --> |
− | + | <!-- <amazon>ASIN</amazon> --> | |
− | + | <!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 --> | |
+ | === [[ガンプラ]] === | ||
+ | <amazon>B000BFJYOW</amazon> | ||
+ | <amazon>B000BFJYP6</amazon> | ||
== リンク == | == リンク == | ||
*[[登場メカ]] | *[[登場メカ]] | ||
+ | |||
<!-- == 脚注 == --> | <!-- == 脚注 == --> | ||
<!-- <references /> --> | <!-- <references /> --> |
2024年10月19日 (土) 08:00時点における最新版
ドップ | |
---|---|
外国語表記 | Dopp |
登場作品 | 機動戦士ガンダム |
デザイナー | 大河原邦男 |
スペック | |
---|---|
分類 | 大気圏内用戦闘機 |
生産形態 | 量産機 |
全長 | 9.2m (13.4m説あり) |
全高 | 4.6m (3.34m説あり) |
全備重量 | 5.2t (9.46t説あり) |
推進機関 | 化学燃料ジェット・エンジン |
開発組織 | ジオン公国軍 |
所属 | ジオン公国軍 |
母艦 | ガウ |
主なパイロット |
概要 [編集 | ソースを編集]
ジオン公国軍が地球侵攻用に開発した大気圏内用戦闘機。当初、ジオンは戦闘機を運用する予定は無かったが、地球侵攻作戦の膠着化に伴い航空戦力が必要となった為に急造された。
スペースコロニー国家であるジオンの技術者達は、開発時に大気圏内用戦闘機の開発技術を有していなかった。その為、開発はコンピュータによるシミュレーションによって行われ、結果地球連邦軍の戦闘機とは根本から異なる形状を持つ機体として完成した。
ミノフスキー粒子散布下での有視界戦闘を前提に、コクピットはドーム状のキャノピーを採用。さらにコクピットとエンジン部を縦に積み上げる事で機体を短くし、高い運動性を獲得した。しかし、その代償として空力特性が犠牲となっており、大推力のジェットエンジンと姿勢制御バーニアにより強引に機体を飛翔させている。機体の航続距離も短いため、ガウなどの母艦との連携が必要不可欠となる。
緑色の一般機の他、黄土色のパーソナルカラーと「401」の機体番号を持つガルマ・ザビ専用機も存在している。
パーソナルカスタム機 [編集 | ソースを編集]
- ガルマ・ザビ専用機
- ガルマのパーソナルカラーである黄土色に塗装された機体。基本性能は一般機と同一である。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
- 機動戦士ガンダム
- 初出作品。第5話から登場。地上でのジオン軍の主力戦闘機として用いられ、ザクIIやマゼラアタックとの連携でホワイトベースやガンダムなどを攻撃するが相手の圧倒的な性能の前に多大な損害を被った。特に第9話においては空中戦を展開したガンダムによって尽く撃墜されており、ガルマ機についても空中ですれ違いざまに右翼をビーム・サーベルで斬られ、そのまま撤退している。
- 機動戦士ガンダム (劇場版I)
- ガルマ専用機が映るシーンにおいて、キャノピーに「401」の機番が付け加えられている。
- 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
- 武装の施されていないアプサラスIの護衛として運用。また、遭難したアプサラスIIの捜索にも使用された。
- 機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム
- 機首が延長されたデザインにリファインされている。クルジュ=ナポカ基地奪還のために進軍する機甲部隊を支援するための航空戦力として運用された。機甲部隊に先駆けて基地の偵察を行い、基地がもぬけの殻であることを報告するも、アンブッシュを見抜けずに部隊を窮地に陥れてしまい、ドップ部隊も撃墜されている。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]
- 空対空ミサイル
- コクピットの付け根部分左右のミサイルランチャーに装填されている。
- 機関砲
- 対地攻撃・ドッグファイトなどに用いられる機関砲。
対決・名場面など[編集 | ソースを編集]
関連機体[編集 | ソースを編集]
- リトル・ドップ
- グフ複合試験型に搭載された小型機。ジオン版コア・ファイターとされる。
- オーバーヘッドホーク
- ザンスカール帝国の大気圏内戦闘機。ドップに似た形状を持つ。
- ガウ
- ジオン軍の攻撃空母。ドップを搭載できるよう、両翼の基部に格納庫兼発進口が設けられている。
商品情報[編集 | ソースを編集]
ガンプラ [編集 | ソースを編集]