ミノフスキークラフト

提供: ガンダムWiki
2019年7月4日 (木) 17:46時点におけるTomo (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

ミノフスキークラフト(Minovsky Craft)

ミノフスキー粒子を利用した飛行技術。粒子間に発生するTフォースと伝導性物質に対する難透過性を利用して擬似的な斥力場を作り出し、その上に物体を乗せて浮遊させる。

稼働には高出力のジェネレーターが必要となり、当初はモビルアーマーや艦艇などの大型の機体にのみ搭載が可能であったが、宇宙世紀0100年年代には熱核融合炉の出力向上や技術進歩もあってモビルスーツへの搭載も可能な程に小型化されている。

副次効果としてミノフスキークラフトの粒子展開面を特定の方向へ向ける事で熱遮断効果を発生させる「ミノフスキーエフェクト」があり、大気圏突入時の断熱などに使用されている。

関連用語

ミノフスキー粒子
ミノフスキーフライト
ミノフスキークラフトの簡易型。イオン・ロケットの一種とも言われている。
ミノフスキードライブ
ミノフスキー粒子の力場同士を衝突させ推進力を生み出すシステム。

登場作品

機動戦士ガンダム
初出作品。ホワイトベースアッザムが空中で浮遊する理由として設定された。
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
アプサラス計画の中心技術の一つ。推進力を用いない空中浮遊の他、衝撃波を攻撃に転用する場面も見られた。
機動戦士Ζガンダム
サイコガンダムサイコガンダムMk-IIが搭載。MA形態での飛行時に使用される。
ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに
ガンダムTR-6用にミノフスキークラフトをパッケージ・ユニット化した「ダイダロスユニット」が設定されている。
機動戦士ガンダムUC
シャンブロの推進システムに組み込まれている他、ラー・カイラムにも新型のミノフスキークラフトが搭載されている。
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
ミノフスキークラフト搭載型モビルスーツとしてペーネロペーΞガンダムが登場。
機動戦士ガンダムF90
ガンダムF90のA装備に搭載されている[1]。またMSA-120にもミノフスキークラフトを応用した「ハイインパクトガン」なる兵装が搭載されている。
機動戦士Vガンダム
簡易技術としてミノフスキーフライト、発展技術としてミノフスキードライブが登場。またサラミス改級もミノフスキークラフトの搭載で大気圏内を飛行出来るようになっている。
機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト
サウザンド・カスタムの一機であるエスピラルに搭載されている。
∀ガンダム
ガンダム Gのレコンギスタ
宇宙世紀後もミノフスキークラフトやミノフスキーフライトと利用した飛行技術は健在である。

リンク

脚注

  1. 時系列的には、Ξガンダムやペーネロペーから六年後に小型モビルスーツにも搭載可能なオプション型ミノフスキークラフトがロールアウトした事になる。