「ザクIII改」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
(→‎関連機体: リア・ドーガ追加)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(5人の利用者による、間の13版が非表示)
1行目: 1行目:
== AMX-011S ザクIII改(Zaku III Custom) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 外国語表記 = Zaku III Custom
 +
| 登場作品 =  
 +
*[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 +
*[[機動戦士ガンダム Twilight AXIS]]
 +
| デザイナー = 小田雅弘
 +
}}
  
*登場作品:[[機動戦士ガンダムΖΖ]]、[[機動戦士ガンダム Twilight AXIS]]
+
{{登場メカ概要
*デザイナー:小田雅弘
+
| タイトル = スペック
*分類:汎用[[モビルスーツ]]
+
| 分類 = 汎用量産型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:ガンダリウム・コンポジット
+
| 型式番号 = AMX-011S
*頭頂高:21.0m
+
| 頭頂高 = 21.0m
*本体重量:44.3t
+
| 全高 = 25.3m
*全備重量:71.4t
+
| 本体重量 = 44.3t
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
| 全備重量 = 71.4t
*出力:2,860kW
+
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
*推力:211,500kg
+
| ジェネレーター出力 = 2,860kW
*センサー有効半径:9,700m
+
| スラスター総推力 = 211,500kg
*開発組織:[[ネオ・ジオン]]軍
+
| 装甲材質 = [[ガンダリウム合金|ガンダリウム・コンポジット]]
*主なパイロット:[[マシュマー・セロ]][[ダントン・ハイレッグ]]
+
| センサー有効半径 = 9,700m
 +
| 開発組織 = [[ネオ・ジオン]]軍
 +
| 所属 = [[ネオ・ジオン]]軍
 +
| 主なパイロット =
 +
*[[マシュマー・セロ]]
 +
*[[ダントン・ハイレッグ]]
 +
*他
 +
}}
  
[[ザクIII]]に突撃戦用のオプション兵装を流用した機体。顎のビーム砲が外され、代わりに側頭部に30mmバルカン砲が搭載された。バックパックの大型化とプロペラントタンクの増設により、推力が大幅に増強されると同時に、行動時間が延長されている。ダントン機はバックパックと膝アーマーは一般機の物になっている。
+
== 概要 ==
 +
[[ザクIII]]を[[マシュマー・セロ]]専用に改修した機体。「マシュマー・カスタム(MC型)」とも呼ばれる。便宜上機体名に「改」と付けられているが、ベース機からの変更箇所は本来ザクIII用オプションユニットとして開発されている。
 +
 
 +
全体的な性能が引き上げられており、特にバックパックには大容量のプロペラントタンクと大推力バーニアが設置され、稼働時間の延長とともにより高機動での戦闘を展開することが出来るようになった。リアスカートも大型化しており、延長されたブロック全体が可動し、先端に搭載されたスラスターによって高性能のバーニア・スタビライザーとして機能する。
 +
 
 +
機動性は向上したものの操縦性に難を残す機体となっており、それをカバーするパイロットの技量が必要とされる。
 +
 
 +
仕様変更はパイロットであるマシュマーの指示によるものと言われているが、同様の仕様の機体も複数確認されている。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
 
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
:パイロットは[[マシュマー・セロ]][[ラカン・ダカラン]]率いる[[スペース・ウルフ隊]]隊に周囲を囲まれ撃墜されるも、数機の[[ドーベン・ウルフ]]を道連れにした。
+
:第44話より強化人間として再登場した[[マシュマー・セロ]]の乗機として登場。[[イリア・パゾム]]の[[リゲルグ]]とともにスペースコロニー「[[コア3]]」の警護を担当していたが、[[グレミー・トト]]の反乱によってグレミー軍討伐の為に投入された。[[プルツー]]の[[クィン・マンサ]]、[[ラカン・ダカラン]]率いる[[スペース・ウルフ隊]]隊と激戦を繰り広げ、[[ドーベン・ウルフ]]の有線アームで四肢を拘束され、高圧電流とビーム攻撃にさらされる中でこれを耐え抜きドーベン・ウルフを道連れに爆散した。この他にも一般機と同じカラーの機体が確認できる。
 
;[[機動戦士ガンダム Twilight AXIS]]
 
;[[機動戦士ガンダム Twilight AXIS]]
:シャア専用に調整されていた機体がアクシズ内に放置されていた。バーナムの[[ガンダムAN-01"トリスタン"|トリスタン]]を迎撃するために[[ダントン・ハイレッグ]]が搭乗する。
+
:[[シャア・アズナブル|シャア]]専用に調整されていた機体が[[アクシズ]]内に放置されていた。[[バーナム]]の[[ガンダムAN-01"トリスタン"|トリスタン]]を迎撃するために[[ダントン・ハイレッグ]]が搭乗したが、その後乗り捨てられた。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 +
=== 特殊機能 ===
 +
;換装
 +
:装備を換装可能。
 +
;[[バイオセンサー]]
 +
:[[マシュマー・セロ|マシュマー]]機に搭載。搭載により機体のバランスが失われ、[[強化人間]]以外に扱えない機体となっている。
 +
:;[[サイコフィールド]]
 +
::バイオセンサーが起因している原因不明のエネルギーフィールド。パイロットやパイロットに関わった人物、機体の周囲にいる周囲の人物の意志に反応し、様々な挙動を見せる。
  
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;30mmバルカン砲
 
;30mmバルカン砲
:頭部に2門内蔵された牽制用の武装。
+
:頭部に2門内蔵された牽制用の武装。頭部の換装に伴い、口吻部ビーム砲はオミットされている。
;ビーム・ライフル
+
;[[ビーム・ライフル]]
:高出力・長射程の専用のもの。
+
:高出力・長射程のビーム・ライフル。[[ザクIII]]用に開発されていたオプションの一つであり、先だって開発された試作型ビーム・ライフルの完成版。
;ビーム・サーベル
+
;ビーム・キャノン
:シールド内にある予備のサーベル。
+
:左右フロントスカートに装備されている。発射時には上方に起こして使用する。ビーム・サーベルとの兼用装備であり、バレル部を取り外すとビーム・サーベルとして使用できる。
;ビーム・キャノン兼用ビーム・サーベル
+
:;[[ビーム・サーベル]]
:左右フロントスカートに装備されている。
+
::バレル部を取り外すことで機能する。
 
;シールド
 
;シールド
:右肩部に固定されている。
+
:ザクII等と同様に右肩部に固定されているシールド。裏側にビーム・サーベルやクラッカーを内蔵可能。
 +
:;ビーム・サーベル
 +
::シールド内に2基収納されている予備のサーベル。
 +
:;クラッカー
 +
::シールド内にある牽制用の武装。
 
;ハイド・ポンプ投下機
 
;ハイド・ポンプ投下機
:シールドから射出する、浮遊機雷。
+
:左肩シールドから射出する、浮遊機雷。
;クラッカー
 
:シールド内にある牽制用の武装。
 
 
;ビーム・マシンガン
 
;ビーム・マシンガン
:元は[[ギラ・ドーガ]]の装備。ダントン機が使用。
+
:元は指揮官用[[ギラ・ドーガ]]の装備。ダントン機が使用。おそらく[[アクシズ]]内にあった物を流用していると思われる。
 
;メガ粒子砲
 
;メガ粒子砲
:[[ザクIII]]と同じく口部にある。ダントン機に装備されているとされるが劇中での使用描写はない。
+
:[[ザクIII]]と同じく口吻部に装備されている。設定ではダントン機に装備されているとされるが劇中での使用描写はない上に、それらしき砲門も見当たらない。
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 +
=== 機動戦士ガンダムΖΖ ===
 +
;対[[クィン・マンサ]]
 +
:第45話より。プルツーの駆るクィン・マンサを相手にたった一機で圧倒(登場時に随伴機のドライセンが複数確認できるが、直接交戦しているのはマシュマーのみ)。多数のファンネルからの包囲攻撃をものともせず、ビームサーベルで切り裂くという離れ業を見せ、肉薄(この時左腕からなにかを射出してファンネルを2基撃墜しているが、不明)。至近距離での拡散メガ粒子砲をかいくぐり、一太刀浴びせたところで撤退に追い込む。超大型モビルスーツを相手に懐に飛び込むという戦術、ジェネレーター出力では約9倍という圧倒的な機体性能の差をものともしないマシュマーのずば抜けた技量の冴えを見せた。
 
;対[[ドーベン・ウルフ]]
 
;対[[ドーベン・ウルフ]]
:第45話。ラカン率いるスペースウルフ隊に孤軍奮闘するも、数の差に次第に追い詰められる。しかし、マシュマーの気迫がサイコフィールド(バイオフィールド)を形成。攻撃を物ともせずドーベン・ウルフを撃墜していく。しかし、最後はマシュマーの精神エネルギーに機体が持ち堪えられず爆散。謎の光を放ちながら数機のドーベン・ウルフを道連れにした。
+
:同じく第45話より。ラカン率いるスペースウルフ隊に孤軍奮闘するも、数の差に次第に追い詰められる。しかし、マシュマーの気迫がサイコフィールド(バイオフィールド)を形成。攻撃を物ともせずドーベン・ウルフを撃墜していく。しかし、最後はマシュマーの精神エネルギーに機体が持ち堪えられず爆散。謎の光を放ちながら数機のドーベン・ウルフを道連れにした。
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ザクIII]]
 
;[[ザクIII]]
:ベース機。
+
:原型機。
 
;[[ザクIII後期型]]
 
;[[ザクIII後期型]]
 
:ドーガ系列機の礎になった機体。
 
:ドーガ系列機の礎になった機体。
 +
;[[ザクIII (ジオンマーズ仕様)]]
 +
:[[ジオンマーズ]]がザクIIIの装備を換装して陸戦仕様とした機体。
 +
;[[ギラ・ドーガ改 (リア・ドーガ)]]
 +
:後期型にアナハイム社が入手した本機のジェネレーターが流用されている。
 
;[[スザク]]
 
;[[スザク]]
:本機をベースにシャア専用に改造された機体。
+
:上記の機体とは別のシャア専用に改造された機体。
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
*<amazon>B00030EVCA</amazon>
+
=== [[ガンプラ]] ===
*<amazon>B071NWHQ63</amazon>
+
<amazon>B00030EVCA</amazon>
 +
<amazon>B071NWHQ63</amazon>
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
 +
<!-- == 脚注 == -->
 +
<!-- <references /> -->
 +
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 +
 +
{{DEFAULTSORT:さくⅢかい}}
 +
[[Category:登場メカさ行]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダムΖΖ]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダム Twilight AXIS]]
 +
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->

2023年11月28日 (火) 12:19時点における最新版

ザクIII改
外国語表記 Zaku III Custom
登場作品
デザイナー 小田雅弘
テンプレートを表示
スペック
分類 汎用量産型モビルスーツ
型式番号 AMX-011S
頭頂高 21.0m
全高 25.3m
本体重量 44.3t
全備重量 71.4t
主動力 熱核融合炉
ジェネレーター出力 2,860kW
スラスター総推力 211,500kg
装甲材質 ガンダリウム・コンポジット
センサー有効半径 9,700m
開発組織 ネオ・ジオン
所属 ネオ・ジオン
主なパイロット
テンプレートを表示

概要[編集 | ソースを編集]

ザクIIIマシュマー・セロ専用に改修した機体。「マシュマー・カスタム(MC型)」とも呼ばれる。便宜上機体名に「改」と付けられているが、ベース機からの変更箇所は本来ザクIII用オプションユニットとして開発されている。

全体的な性能が引き上げられており、特にバックパックには大容量のプロペラントタンクと大推力バーニアが設置され、稼働時間の延長とともにより高機動での戦闘を展開することが出来るようになった。リアスカートも大型化しており、延長されたブロック全体が可動し、先端に搭載されたスラスターによって高性能のバーニア・スタビライザーとして機能する。

機動性は向上したものの操縦性に難を残す機体となっており、それをカバーするパイロットの技量が必要とされる。

仕様変更はパイロットであるマシュマーの指示によるものと言われているが、同様の仕様の機体も複数確認されている。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

機動戦士ガンダムΖΖ
第44話より強化人間として再登場したマシュマー・セロの乗機として登場。イリア・パゾムリゲルグとともにスペースコロニー「コア3」の警護を担当していたが、グレミー・トトの反乱によってグレミー軍討伐の為に投入された。プルツークィン・マンサラカン・ダカラン率いるスペース・ウルフ隊隊と激戦を繰り広げ、ドーベン・ウルフの有線アームで四肢を拘束され、高圧電流とビーム攻撃にさらされる中でこれを耐え抜きドーベン・ウルフを道連れに爆散した。この他にも一般機と同じカラーの機体が確認できる。
機動戦士ガンダム Twilight AXIS
シャア専用に調整されていた機体がアクシズ内に放置されていた。バーナムトリスタンを迎撃するためにダントン・ハイレッグが搭乗したが、その後乗り捨てられた。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

特殊機能[編集 | ソースを編集]

換装
装備を換装可能。
バイオセンサー
マシュマー機に搭載。搭載により機体のバランスが失われ、強化人間以外に扱えない機体となっている。
サイコフィールド
バイオセンサーが起因している原因不明のエネルギーフィールド。パイロットやパイロットに関わった人物、機体の周囲にいる周囲の人物の意志に反応し、様々な挙動を見せる。

武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]

30mmバルカン砲
頭部に2門内蔵された牽制用の武装。頭部の換装に伴い、口吻部ビーム砲はオミットされている。
ビーム・ライフル
高出力・長射程のビーム・ライフル。ザクIII用に開発されていたオプションの一つであり、先だって開発された試作型ビーム・ライフルの完成版。
ビーム・キャノン
左右フロントスカートに装備されている。発射時には上方に起こして使用する。ビーム・サーベルとの兼用装備であり、バレル部を取り外すとビーム・サーベルとして使用できる。
ビーム・サーベル
バレル部を取り外すことで機能する。
シールド
ザクII等と同様に右肩部に固定されているシールド。裏側にビーム・サーベルやクラッカーを内蔵可能。
ビーム・サーベル
シールド内に2基収納されている予備のサーベル。
クラッカー
シールド内にある牽制用の武装。
ハイド・ポンプ投下機
左肩シールドから射出する、浮遊機雷。
ビーム・マシンガン
元は指揮官用ギラ・ドーガの装備。ダントン機が使用。おそらくアクシズ内にあった物を流用していると思われる。
メガ粒子砲
ザクIIIと同じく口吻部に装備されている。設定ではダントン機に装備されているとされるが劇中での使用描写はない上に、それらしき砲門も見当たらない。

対決・名場面[編集 | ソースを編集]

機動戦士ガンダムΖΖ [編集 | ソースを編集]

クィン・マンサ
第45話より。プルツーの駆るクィン・マンサを相手にたった一機で圧倒(登場時に随伴機のドライセンが複数確認できるが、直接交戦しているのはマシュマーのみ)。多数のファンネルからの包囲攻撃をものともせず、ビームサーベルで切り裂くという離れ業を見せ、肉薄(この時左腕からなにかを射出してファンネルを2基撃墜しているが、不明)。至近距離での拡散メガ粒子砲をかいくぐり、一太刀浴びせたところで撤退に追い込む。超大型モビルスーツを相手に懐に飛び込むという戦術、ジェネレーター出力では約9倍という圧倒的な機体性能の差をものともしないマシュマーのずば抜けた技量の冴えを見せた。
ドーベン・ウルフ
同じく第45話より。ラカン率いるスペースウルフ隊に孤軍奮闘するも、数の差に次第に追い詰められる。しかし、マシュマーの気迫がサイコフィールド(バイオフィールド)を形成。攻撃を物ともせずドーベン・ウルフを撃墜していく。しかし、最後はマシュマーの精神エネルギーに機体が持ち堪えられず爆散。謎の光を放ちながら数機のドーベン・ウルフを道連れにした。

関連機体[編集 | ソースを編集]

ザクIII
原型機。
ザクIII後期型
ドーガ系列機の礎になった機体。
ザクIII (ジオンマーズ仕様)
ジオンマーズがザクIIIの装備を換装して陸戦仕様とした機体。
ギラ・ドーガ改 (リア・ドーガ)
後期型にアナハイム社が入手した本機のジェネレーターが流用されている。
スザク
上記の機体とは別のシャア専用に改造された機体。

商品情報[編集 | ソースを編集]

ガンプラ[編集 | ソースを編集]

リンク[編集 | ソースを編集]