「百里」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(新規作成) |
|||
(他の1人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | == | + | {{登場メカ概要 |
+ | | 読み = ひゃくり | ||
+ | | 外国語表記 = Hyakuri | ||
+ | | 登場作品 = [[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]] | ||
+ | <!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> | ||
+ | | デザイナー = 篠原保 | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
− | + | {{登場メカ概要 | |
− | + | | タイトル = スペック | |
− | + | | 分類 = 高機動量産型[[モビルスーツ]] | |
− | + | | 型式番号 = STH-14s | |
− | + | | 全高 = 18.5m | |
− | + | | 本体重量 = 33.4t | |
− | + | | 主動力 = [[エイハブ・リアクター]] | |
− | + | | 装甲材質 = [[ナノラミネートアーマー]] | |
− | + | | フレーム = [[テイワズ・フレーム]] | |
− | + | | 開発組織 = [[テイワズ]] | |
− | + | | 所属 = [[テイワズ]] | |
− | + | | 主なパイロット = | |
− | + | *[[ラフタ・フランクランド]] | |
− | * | + | *他 |
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
− | [[テイワズ]]が開発した[[モビルスーツ]]。「ひゃくり」と呼称する。主力機の一つであり、圏外圏での活動におけるデブリ帯やアステロイドベルトといった障害物の密集している宙域、或いは[[エイハブ・ウェーブ]]の不安定な宙域での航路確保を目的として造られた機体である。 | + | == 概要 == |
+ | [[テイワズ]]が開発した[[モビルスーツ]]。「ひゃくり」と呼称する。主力機の一つであり、圏外圏での活動におけるデブリ帯やアステロイドベルトといった障害物の密集している宙域、或いは[[エイハブ・ウェーブ]]の不安定な宙域での航路確保を目的として造られた機体である。 | ||
+ | |||
+ | 背部には大型のバックパックが装備され、高い推進力を発揮するブースターユニットとしてのみならずウェポンラックの役割も果たす。またエイハブ・ウェーブ感知用の大型センサーも内蔵され、優れた索敵能力も有している。両腕部をバックパック内に格納する事で巡航形態となり、単独での長距離移動が可能。この状態で僚機を掴まらせたまま移動する事もできる。バックパックが後方に突き出たようなその構造により重量バランスを欠いており、宇宙空間を主な運用領域としている。<br />基本的に単機での偵察や哨戒任務が主な役割となるが戦闘も可能で、高機動力を活かした一撃離脱戦法で相手を翻弄する。なお下部組織の[[タービンズ]]では[[百錬 (アミダ機)|百]][[百錬|錬]]2機も加えた3機編成で運用される事が多く、切り込み役から後方支援までとその役割は多岐にわたる。 | ||
バックパックは複数のバリエーションが存在し、惑星間航行の為に偵察・索敵能力に特化させた情報支援型と拠点防衛を目的として重装備を搭載する火力支援型が確認されている。 | バックパックは複数のバリエーションが存在し、惑星間航行の為に偵察・索敵能力に特化させた情報支援型と拠点防衛を目的として重装備を搭載する火力支援型が確認されている。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
− | |||
;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]] | ;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]] | ||
:パイロットは[[ラフタ・フランクランド]]。<br />[[鉄華団]]との戦闘でその高い機動力を活かし苦戦させたが、[[三日月・オーガス]]の[[ガンダム・バルバトス]]がワイヤークローで捕縛した事で追い詰められる。しかし直後に鉄華団とタービンズの間で話がついた為、そこで戦闘は終了した。[[ブルワーズ]]との戦闘では[[アジー・グルミン]]の[[百錬]]を掴まらせて戦場に急行し三日月を支援した他、バルバトス共々囮になって[[イサリビ]]と[[ハンマーヘッド]]が敵艦に奇襲をかけるまでの時間稼ぎを行い、[[マン・ロディ]]と戦っている。 | :パイロットは[[ラフタ・フランクランド]]。<br />[[鉄華団]]との戦闘でその高い機動力を活かし苦戦させたが、[[三日月・オーガス]]の[[ガンダム・バルバトス]]がワイヤークローで捕縛した事で追い詰められる。しかし直後に鉄華団とタービンズの間で話がついた為、そこで戦闘は終了した。[[ブルワーズ]]との戦闘では[[アジー・グルミン]]の[[百錬]]を掴まらせて戦場に急行し三日月を支援した他、バルバトス共々囮になって[[イサリビ]]と[[ハンマーヘッド]]が敵艦に奇襲をかけるまでの時間稼ぎを行い、[[マン・ロディ]]と戦っている。 | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
− | |||
=== 特殊機能 === | === 特殊機能 === | ||
− | |||
;補給 | ;補給 | ||
:バックパックに武器弾薬を搭載し、友軍機に渡す事が可能。 | :バックパックに武器弾薬を搭載し、友軍機に渡す事が可能。 | ||
− | |||
=== 武装・必殺攻撃 === | === 武装・必殺攻撃 === | ||
− | |||
;JEE-101 110mmライフル | ;JEE-101 110mmライフル | ||
:[[エウロ・エレクトロニクス]]製の銃で、本機の標準武装。2挺携行している。<br />巡航形態時には銃身を折り畳んだ状態でバックパック内のマニピュレーターに保持される。無論、この状態でも攻撃可能。 | :[[エウロ・エレクトロニクス]]製の銃で、本機の標準武装。2挺携行している。<br />巡航形態時には銃身を折り畳んだ状態でバックパック内のマニピュレーターに保持される。無論、この状態でも攻撃可能。 | ||
47行目: | 52行目: | ||
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
− | + | ;[[カッリスト]] | |
− | ;[[百錬]] | + | :アバランチコロニーを拠点とするマフィア「タントテンポ」の武闘派幹部、[[ジャンマルコ・サレアノ]]の専用機。百里と異なり、推進機関が小回りの利くスラスター内蔵バインダーに換装されている。また、最大の特徴として[[ガンダム・アスタロト]]の本来の武装の1つである可変型ブレードシールドを両腕に装備している(但し、このブレードシールドはアスタロトとの交戦で奪い返された)。 |
− | : | + | ;[[強襲特化型百里]] |
+ | :本機の改造機。 | ||
+ | ;[[百錬]] / [[百錬 (アミダ機)]] | ||
+ | :同時運用を想定している機体。 | ||
+ | ;[[辟邪]] | ||
+ | :本機と百錬の後継機として開発された機体。 | ||
+ | <!-- == 余談 == --> | ||
+ | <!-- *説明 --> | ||
== 商品情報 == | == 商品情報 == | ||
− | + | === [[ガンプラ]] === | |
− | + | <amazon>B014SCW83W</amazon> | |
− | + | <amazon>B014SCWCAG</amazon> | |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
== リンク == | == リンク == | ||
*[[登場メカ]] | *[[登場メカ]] | ||
+ | |||
+ | <!-- == 脚注 == --> | ||
+ | <!-- <references /> --> | ||
+ | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | ||
+ | {{DEFAULTSORT:ひやくり}} | ||
+ | [[Category:登場メカは行]] | ||
+ | [[Category:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]] | ||
+ | <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> |
2019年10月12日 (土) 14:40時点における最新版
百里 | |
---|---|
読み | ひゃくり |
外国語表記 | Hyakuri |
登場作品 | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ |
デザイナー | 篠原保 |
スペック | |
---|---|
分類 | 高機動量産型モビルスーツ |
型式番号 | STH-14s |
全高 | 18.5m |
本体重量 | 33.4t |
主動力 | エイハブ・リアクター |
装甲材質 | ナノラミネートアーマー |
フレーム | テイワズ・フレーム |
開発組織 | テイワズ |
所属 | テイワズ |
主なパイロット |
概要[編集 | ソースを編集]
テイワズが開発したモビルスーツ。「ひゃくり」と呼称する。主力機の一つであり、圏外圏での活動におけるデブリ帯やアステロイドベルトといった障害物の密集している宙域、或いはエイハブ・ウェーブの不安定な宙域での航路確保を目的として造られた機体である。
背部には大型のバックパックが装備され、高い推進力を発揮するブースターユニットとしてのみならずウェポンラックの役割も果たす。またエイハブ・ウェーブ感知用の大型センサーも内蔵され、優れた索敵能力も有している。両腕部をバックパック内に格納する事で巡航形態となり、単独での長距離移動が可能。この状態で僚機を掴まらせたまま移動する事もできる。バックパックが後方に突き出たようなその構造により重量バランスを欠いており、宇宙空間を主な運用領域としている。
基本的に単機での偵察や哨戒任務が主な役割となるが戦闘も可能で、高機動力を活かした一撃離脱戦法で相手を翻弄する。なお下部組織のタービンズでは百錬2機も加えた3機編成で運用される事が多く、切り込み役から後方支援までとその役割は多岐にわたる。
バックパックは複数のバリエーションが存在し、惑星間航行の為に偵察・索敵能力に特化させた情報支援型と拠点防衛を目的として重装備を搭載する火力支援型が確認されている。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
- パイロットはラフタ・フランクランド。
鉄華団との戦闘でその高い機動力を活かし苦戦させたが、三日月・オーガスのガンダム・バルバトスがワイヤークローで捕縛した事で追い詰められる。しかし直後に鉄華団とタービンズの間で話がついた為、そこで戦闘は終了した。ブルワーズとの戦闘ではアジー・グルミンの百錬を掴まらせて戦場に急行し三日月を支援した他、バルバトス共々囮になってイサリビとハンマーヘッドが敵艦に奇襲をかけるまでの時間稼ぎを行い、マン・ロディと戦っている。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
特殊機能[編集 | ソースを編集]
- 補給
- バックパックに武器弾薬を搭載し、友軍機に渡す事が可能。
武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]
- JEE-101 110mmライフル
- エウロ・エレクトロニクス製の銃で、本機の標準武装。2挺携行している。
巡航形態時には銃身を折り畳んだ状態でバックパック内のマニピュレーターに保持される。無論、この状態でも攻撃可能。 - ナックルシールド
- バックパックの下面装甲の一部を転用した物で、腕部に装着して使用する。ナノラミネートアーマー故に耐弾性は高く、またシールドとしてだけでなく近接戦闘用の武器としても使える。
巡航形態時には腕部を格納するカバーとなる。 - JEE-102 輪胴式グレネードランチャー
- 百里の装備として採用されたリボルバー型の実弾兵器。炸薬弾を発射する。
不使用時は追加されたマウントラックを介してバックパックの側面に装着される。 - JEE-103 四連式ロケットランチャー
- 四連装の実弾兵器で、その見た目に反して重量は比較的軽い。弾頭は炸薬弾とスモーク弾、ナパーム弾等が用意され、用途に応じて使い分けられるようになっている。
こちらも不使用時は追加されたマウントラックを介してバックパックの側面に装着される。
対決・名場面[編集 | ソースを編集]
関連機体[編集 | ソースを編集]
- カッリスト
- アバランチコロニーを拠点とするマフィア「タントテンポ」の武闘派幹部、ジャンマルコ・サレアノの専用機。百里と異なり、推進機関が小回りの利くスラスター内蔵バインダーに換装されている。また、最大の特徴としてガンダム・アスタロトの本来の武装の1つである可変型ブレードシールドを両腕に装備している(但し、このブレードシールドはアスタロトとの交戦で奪い返された)。
- 強襲特化型百里
- 本機の改造機。
- 百錬 / 百錬 (アミダ機)
- 同時運用を想定している機体。
- 辟邪
- 本機と百錬の後継機として開発された機体。
商品情報[編集 | ソースを編集]
ガンプラ[編集 | ソースを編集]