「ガンダムAN-01"トリスタン"」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
2行目: | 2行目: | ||
| 外国語表記 = Gundam AN-01 Tristan | | 外国語表記 = Gundam AN-01 Tristan | ||
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム Twilight AXIS]] | | 登場作品 = [[機動戦士ガンダム Twilight AXIS]] | ||
− | | | + | | デザイナー = |
− | *Ark | + | *Ark Performance (原作デザイン) |
− | * | + | *金世俊 (アニメ版) |
− | }} | + | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> |
{{登場メカ概要 | {{登場メカ概要 | ||
| タイトル = スペック | | タイトル = スペック | ||
| 分類 = [[ニュータイプ]]専用試作型[[モビルスーツ]] | | 分類 = [[ニュータイプ]]専用試作型[[モビルスーツ]] | ||
+ | | 生産形態 = 改修機 | ||
| 型式番号 = RX-78AN-01 | | 型式番号 = RX-78AN-01 | ||
| 装甲材質 = [[ルナ・チタニウム合金]] | | 装甲材質 = [[ルナ・チタニウム合金]] | ||
18行目: | 19行目: | ||
| ジェネレーター出力 = 1,920kW | | ジェネレーター出力 = 1,920kW | ||
| スラスター総推力 = 114,000kg | | スラスター総推力 = 114,000kg | ||
− | | | + | | 原型機 = [[ガンダムNT-1]] |
+ | | 改修 = | ||
*[[オーガスタ研究所]] | *[[オーガスタ研究所]] | ||
*[[ブッホ・ジャンク社]] | *[[ブッホ・ジャンク社]] | ||
| 所属 = [[オーガスタ研究所]] ⇒ [[サナリィ]] / [[バーナム]] | | 所属 = [[オーガスタ研究所]] ⇒ [[サナリィ]] / [[バーナム]] | ||
| 主なパイロット = [[クァンタン・フェルモ]] | | 主なパイロット = [[クァンタン・フェルモ]] | ||
− | }} | + | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> |
+ | |||
== 概要 == | == 概要 == | ||
− | [[ガンダムNT-1]] | + | [[ガンダムNT-1]]をベースに改修した機体。名称の「トリスタン」は恋愛物語「トリスタンとイゾルデ」や騎士道物語「アーサー王伝説」に登場する人物の名を由来とする。 |
+ | |||
+ | ガンダムNT-1は[[一年戦争]]末期に[[サイド6]]「[[リボー]]」での戦闘で中破し、修復のために[[ルナツー]]に送られていた。だが、その最中に一年戦争は終結し、配備する予定だった[[ホワイトベース隊]]も解散していたため、修復されないまま放置されていた。4年後に、[[オーガスタ研究所]]に移され、そこで[[ティターンズ]]の調達したパーツで強化・修復された。 | ||
− | 研究所では機体の高い反応速度を見込まれ[[強化人間]]の育成のために使用されていたが、[[グリプス戦役]] | + | 研究所では機体の高い反応速度を見込まれ[[強化人間]]の育成のために使用されていたが、[[グリプス戦役]]中に研究所が閉鎖されたため、[[サナリィ]]へと管理が移管され宇宙へ移送される。その途中で[[クァンタン・フェルモ]]と[[ヴァルター・フェルモ]]が脱走の為に強奪し傭兵として活動していたが、途中でロナ家の手にパイロット共々渡り、そこから[[ブッホ・ジャンク社]]に貸与された。そこで様々な改修を受けて「トリスタン」と命名され、同社の私兵集団「[[バーナム]]」の所属となった。 |
− | [[宇宙世紀]] | + | [[宇宙世紀]]0096年にバーナムによって[[アクシズ]]での運用が確認されており、それに際してブッホとサナリィの間で秘密裏に協定を結び、機体の所有権はサナリィ側が有しバーナムに貸与するという形で運用された<ref>後の連邦からの監査に対しては「機密計画で運用中」という理由で監査を退けている。</ref>。また、この際に様々な改修が行われており、次世代技術のテストベッドとしての役割も与えられている。 |
− | 損傷の激しかった上半身はほぼ新造されており、頭部や胸部、バックパックなどはジャンクパーツ等によってほぼ新造されている。本機の頭頂高は改修前と変わらず18. | + | 損傷の激しかった上半身はほぼ新造されており、頭部や胸部、バックパックなどはジャンクパーツ等によってほぼ新造されている。本機の頭頂高は改修前と変わらず18.0mのため、20m級の機体が主流の宇宙世紀0096時では相対的に小型機となっている<ref>例として、[[ジェガン]]は19.0m。[[ザクIII改]]は25.3m。</ref>。 |
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
40行目: | 45行目: | ||
=== 特殊機能 === | === 特殊機能 === | ||
;換装 | ;換装 | ||
− | : | + | :[[クレヴェナール|専用アームドベース]]との合体、もしくは[[ガンダム・トリスタン〈フェイルノート〉|フェイルノート・ユニット]]の換装が可能。 |
=== 武装・必殺攻撃 === | === 武装・必殺攻撃 === | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
;60mm頭部バルカン砲 | ;60mm頭部バルカン砲 | ||
− | : | + | :頭部に左右一対2門内蔵されている機関砲。他の連邦製[[モビルスーツ]]と共通の武器で主に牽制に用いられる。 |
;90mm腕部ガトリング砲 | ;90mm腕部ガトリング砲 | ||
− | : | + | :両腕に内蔵されているガトリング砲。外装は変更されているが[[ガンダムNT-1]]の物を流用している。 |
+ | ;[[ビーム・ライフル]] | ||
+ | :本機専用のビーム・ライフル。形状は[[νガンダム]]の物に酷似している。機能面でも似通っておりEパック方式ではなく[[エネルギーCAP]]方式で稼働する。また、[[オーガスタ研究所]]で試験を行っていた頃はNT-1と同型の物を装備していた。 | ||
+ | ;[[ビーム・サーベル]] | ||
+ | :バックパックのバーニア・アームに2基装備されているビーム・サーベル。この構造は[[ガンダムMk-II]]の物と酷似しているが、関連性は不明。 | ||
+ | ;シールド | ||
+ | :腕部に装備される専用シールド。表面に耐ビームコーティングが施されており、接近戦の防御のみならず遠距離からのビーム攻撃にも対応可能と、汎用性に優れている。 | ||
;ビーム砲 | ;ビーム砲 | ||
− | : | + | :小説版で両腕部のガトリング砲の代わりに装備しているビーム砲。 |
− | |||
− | |||
== 対決・名場面 == | == 対決・名場面 == | ||
63行目: | 68行目: | ||
:原型機。 | :原型機。 | ||
;[[クレヴェナール]] | ;[[クレヴェナール]] | ||
− | : | + | :専用アームドベースとの合体形態。 |
;[[ガンダム・トリスタン〈フェイルノート〉]] | ;[[ガンダム・トリスタン〈フェイルノート〉]] | ||
− | : | + | :フェイルノート・ユニットを装着したフルアーマー形態。 |
;[[ネティクス]] | ;[[ネティクス]] | ||
− | : | + | :オーガスタ研究所で開発されたNT-1の発展機。後にムラサメ研究所に移管された。 |
+ | ;[[ガンダムF89]] | ||
+ | :後にサナリィが18m級の最高性能を目指して開発した機体。 | ||
== 商品情報 == | == 商品情報 == |
2021年8月8日 (日) 18:02時点における版
ガンダムAN-01"トリスタン" | |
---|---|
外国語表記 | Gundam AN-01 Tristan |
登場作品 | 機動戦士ガンダム Twilight AXIS |
デザイナー |
|
スペック | |
---|---|
分類 | ニュータイプ専用試作型モビルスーツ |
生産形態 | 改修機 |
型式番号 | RX-78AN-01 |
頭頂高 | 18.0m |
本体重量 | 45.0t |
全備重量 | 59.5t |
主動力 | 熱核融合炉 |
ジェネレーター出力 | 1,920kW |
スラスター総推力 | 114,000kg |
装甲材質 | ルナ・チタニウム合金 |
原型機 | ガンダムNT-1 |
改修 | |
所属 | オーガスタ研究所 ⇒ サナリィ / バーナム |
主なパイロット | クァンタン・フェルモ |
概要
ガンダムNT-1をベースに改修した機体。名称の「トリスタン」は恋愛物語「トリスタンとイゾルデ」や騎士道物語「アーサー王伝説」に登場する人物の名を由来とする。
ガンダムNT-1は一年戦争末期にサイド6「リボー」での戦闘で中破し、修復のためにルナツーに送られていた。だが、その最中に一年戦争は終結し、配備する予定だったホワイトベース隊も解散していたため、修復されないまま放置されていた。4年後に、オーガスタ研究所に移され、そこでティターンズの調達したパーツで強化・修復された。
研究所では機体の高い反応速度を見込まれ強化人間の育成のために使用されていたが、グリプス戦役中に研究所が閉鎖されたため、サナリィへと管理が移管され宇宙へ移送される。その途中でクァンタン・フェルモとヴァルター・フェルモが脱走の為に強奪し傭兵として活動していたが、途中でロナ家の手にパイロット共々渡り、そこからブッホ・ジャンク社に貸与された。そこで様々な改修を受けて「トリスタン」と命名され、同社の私兵集団「バーナム」の所属となった。
宇宙世紀0096年にバーナムによってアクシズでの運用が確認されており、それに際してブッホとサナリィの間で秘密裏に協定を結び、機体の所有権はサナリィ側が有しバーナムに貸与するという形で運用された[1]。また、この際に様々な改修が行われており、次世代技術のテストベッドとしての役割も与えられている。
損傷の激しかった上半身はほぼ新造されており、頭部や胸部、バックパックなどはジャンクパーツ等によってほぼ新造されている。本機の頭頂高は改修前と変わらず18.0mのため、20m級の機体が主流の宇宙世紀0096時では相対的に小型機となっている[2]。
登場作品と操縦者
- 機動戦士ガンダム Twilight AXIS
- パイロットはクァンタン・フェルモ。アクシズ内でザクIII改と戦闘をするも[3]技量差や性能差で押され、撤退する。その後はクレヴェナール(漫画版ではフェイルノート)と合体し再び戦闘を開始した。
装備・機能
特殊機能
- 換装
- 専用アームドベースとの合体、もしくはフェイルノート・ユニットの換装が可能。
武装・必殺攻撃
- 60mm頭部バルカン砲
- 頭部に左右一対2門内蔵されている機関砲。他の連邦製モビルスーツと共通の武器で主に牽制に用いられる。
- 90mm腕部ガトリング砲
- 両腕に内蔵されているガトリング砲。外装は変更されているがガンダムNT-1の物を流用している。
- ビーム・ライフル
- 本機専用のビーム・ライフル。形状はνガンダムの物に酷似している。機能面でも似通っておりEパック方式ではなくエネルギーCAP方式で稼働する。また、オーガスタ研究所で試験を行っていた頃はNT-1と同型の物を装備していた。
- ビーム・サーベル
- バックパックのバーニア・アームに2基装備されているビーム・サーベル。この構造はガンダムMk-IIの物と酷似しているが、関連性は不明。
- シールド
- 腕部に装備される専用シールド。表面に耐ビームコーティングが施されており、接近戦の防御のみならず遠距離からのビーム攻撃にも対応可能と、汎用性に優れている。
- ビーム砲
- 小説版で両腕部のガトリング砲の代わりに装備しているビーム砲。
対決・名場面
関連機体
- ガンダムNT-1
- 原型機。
- クレヴェナール
- 専用アームドベースとの合体形態。
- ガンダム・トリスタン〈フェイルノート〉
- フェイルノート・ユニットを装着したフルアーマー形態。
- ネティクス
- オーガスタ研究所で開発されたNT-1の発展機。後にムラサメ研究所に移管された。
- ガンダムF89
- 後にサナリィが18m級の最高性能を目指して開発した機体。
商品情報
ガンプラ