量産型ガンキャノン
ナビゲーションに移動
検索に移動
RX-77D 量産型ガンキャノン(Guncannon Mass Production Type)[編集 | ソースを編集]
- 登場作品:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争、GUNDAM LEGACY、機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で...
- デザイナー:出渕裕
- 分類:支援用量産型モビルスーツ
- 装甲材質:チタン合金セラミック複合材
- 頭頂高:17.5m
- 全高:18.1m
- 本体重量:51.0t
- 全備重量:70.2t
- 主動力:熱核融合炉
- 出力:1,410kW
- 推力:93,500kg
- センサー有効半径:7,300m
- 開発組織:地球連邦軍
- 所属:地球連邦軍
- 主なパイロット:マスター・P・レイヤー、リド・ウォルフ、他
概要[編集 | ソースを編集]
ガンキャノンの量産機として開発された機体。コアブロックシステムの廃止、後期生産型ジムのパーツの使用、装甲材質の変更などコストダウンが計られている。性能はむしろ向上しておりスラスターも増設されているため空間戦闘での機動性が高い。量産型ではあるが少数生産に止まっている。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]
- 240mmキャノン砲
- 本機の主兵装。背部に2基装備されている。伸縮機能が追加されておりバックパックに収納することが可能になった。
- 60mmバルカン砲
- 頭部に2門内蔵されている。
- 90mmマシンガン
- 90mmの実弾を装填したブルパップ式マシンガン。
対決・名場面[編集 | ソースを編集]
関連機体[編集 | ソースを編集]
- ガンキャノン
- 原型機。
商品情報[編集 | ソースを編集]