「ジオング」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
11行目: 11行目:
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[ニュータイプ]]専用試作型[[モビルスーツ]]
 
| 分類 = [[ニュータイプ]]専用試作型[[モビルスーツ]]
| 型式番号 = MSN-02
+
| 型式番号 = MSN-02(MS-16X
 +
 
| 全高 = 17.3m
 
| 全高 = 17.3m
 +
| 頭頂高 = 23m
 
| 本体重量 = 151.2t
 
| 本体重量 = 151.2t
 
| 全備重量 = 231.9t
 
| 全備重量 = 231.9t
26行目: 28行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
ジオン軍が極秘開発した[[ニュータイプ|ニュータイプ用]][[モビルスーツ]]。ニュータイプ機として問題であった高機動力と、両腕の有線ビームによるオールレンジ攻撃を可能とした機体。[[シャア専用ゲルググ|ゲルググ]]が使えない[[シャア・アズナブル]][[キシリア・ザビ]]から完成度80%と告げられて与えられたが、現場では「80%? 冗談じゃありません。現状でジオングの性能は100%出せます」と太鼓判を押された。
+
[[一年戦争]]末期に[[ジオン軍]]が極秘開発した[[ニュータイプ]]専用[[モビルスーツ]]。開発には[[サイコミュ試験用ザク|ビショップ計画]]で得られたデータが活用されており、[[サイコミュシステム]]を搭載する。
  
ジオングのコンセプトは後のニュータイプ用[[モビルスーツ]]や[[モビルアーマー]]に引き継がれていった。
+
純粋な宇宙戦用に開発されている為、通常のモビルスーツに見られる歩行ユニットは装着されておらず、下半身には可変式ロケット・モーターが搭載されている。歩行ユニットの開発も並行して行われており、その場合はロケット・モーターをユニットごと交換する設計となっている。
  
本来なら脚部が装着されるはずで、その状態を「パーフェクトジオング」と呼ぶが、この設定は漫画「プラモ狂四郎」で作られ、後に『[[MSV]]』に輸入された。
+
胴体に全身に合計13基のビーム砲を固定武装として搭載しており、これを稼働させるエネルギーを賄う為にジェネレーターは大型化し、通常のモビルスーツの3.8倍のキャパシティで設計が行われた。
 +
 
 +
コクピットは頭部と胸部の2箇所にあり、パイロット2名による運用も可能。その際は火器管制(頭部)と機体制御(胸部)を分担するが、ニュータイプパイロットであれば頭部から全機能をコントロールする事ができた<ref>ただし、初期設定などは胸部側のコクピットで行う必要があった。</ref>。また、頭部は緊急脱出ポッドとしても運用でき、パイロットの生存性が高められている。
 +
 
 +
[[サイコミュシステム]]を搭載した高性能機として開発されたものの、A級ニュータイプの出現と前後して無線誘導型サイコミュ兵装の実用化の目処が立った事から、格闘戦のメリットを失ったジオングは一部プロジェクトチームを残して本国防空隊の工廠へ預けられ、研究が続行された。[[ア・バオア・クー]]戦では稼働状態にあった3機のうちの1機が[[キシリア・ザビ]]から[[シャア・アズナブル]]に与えられ実戦投入される。残り2機は開発中だった歩行ユニットと併せて戦火により喪失、シャア機も[[ガンダム]]との戦闘で大破し失われた。また、実戦投入された機体も未完成(完成度80%)であり、上腕部装甲の一部が未装着のままであった。
 +
 
 +
ジオングのコンセプトは後のニュータイプ用[[モビルスーツ]]や[[モビルアーマー]]に引き継がれており、腕部を分離してコントロールする機体は様々な陣営で。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士ガンダム]]
 
;[[機動戦士ガンダム]]
:パイロットは[[シャア・アズナブル]]。両腕の有線ビームで[[アムロ・レイ|アムロ]]の[[ガンダム]]を攻め立てるが、最期は頭部ユニットまで追い詰められ、自動操縦のガンダムと相打ちになる。
+
:[[キシリア・ザビ]]から与えられた機体に[[シャア・アズナブル]]が搭乗。サイコミュの慣熟が不完全な状態であったものの、オールレンジ攻撃で[[アムロ・レイ|アムロ]]の[[ガンダム]]を攻め立てた。最期は頭部ユニットまで追い詰められ、自動操縦のガンダムと相打ちになるもののシャアは寸での所で脱出している。
 
;[[MSV]]
 
;[[MSV]]
 
:[[パーフェクト・ジオング]]の設定ができた事で、本機と並行して脚部が開発されていたという設定が追加された。シャア搭乗機を含めた3機がア・バオア・クー工廠で建造中だったものの、連邦軍の攻撃により脚部を含めた全ての機体が失われている。また、[[パーフェクト・ジオング]]の発展系であるMSN-03 ジオングも新たに設定されている。
 
:[[パーフェクト・ジオング]]の設定ができた事で、本機と並行して脚部が開発されていたという設定が追加された。シャア搭乗機を含めた3機がア・バオア・クー工廠で建造中だったものの、連邦軍の攻撃により脚部を含めた全ての機体が失われている。また、[[パーフェクト・ジオング]]の発展系であるMSN-03 ジオングも新たに設定されている。
 +
;[[機動戦士ガンダム戦記(PS3)|機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトル]]
 +
:[[エリク・ブランケ]]がジオングの出撃に立ち会っており、脚がない姿を見て「あれで正解なのか」と呟いている。
 
;[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
 
;[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
:第4巻に登場。ア・バオア・クーで建造途中だった機体(2号機、3号機、機番不明機)が連邦軍に接収されている。OVA版の同シーンだと、2号機と3号機の間に脚部が確認できる。
+
:第4巻に登場。ア・バオア・クーで建造途中だった機体(2号機、3号機、機番不明機)が連邦軍に接収されている。OVA版の同シーンでは、2号機と3号機の間に脚部が確認できる。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
45行目: 55行目:
 
:ニュータイプ用のマン・マシン・インタフェース。[[オールレンジ攻撃]]を可能とする。
 
:ニュータイプ用のマン・マシン・インタフェース。[[オールレンジ攻撃]]を可能とする。
 
;分離
 
;分離
:コクピットのある頭部が、緊急脱出ポッドになる。
+
:コクピットのある頭部を分離し緊急脱出ポッドとして運用可能。これ単体でもビーム砲を1基備える為、火力は高くパイロットの力量次第ではMS1機分の戦力になると言われている。頭部単体での稼働時間は約10分。
  
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;頭部メガ粒子砲
 
;頭部メガ粒子砲
:頭部口部に内蔵されたメガ粒子砲。胴体を破壊され、頭部ユニットだけになってもガンダムと交戦した。
+
:頭部口部に内蔵されたメガ粒子砲。頭部ユニットのみの状態でも使用可能であり、シャアは胴体を破壊されながらもこの装備でガンダムとの戦闘を継続した。
 
;腰部メガ粒子砲
 
;腰部メガ粒子砲
:胴体部に2門内蔵。ある程度可動するため対地・対空にも対応できる。
+
:胴体部に2門内蔵。砲口部がある程度可動するため対地・対空攻撃にも対応できる。
 
;有線制御式5連装メガ粒子砲
 
;有線制御式5連装メガ粒子砲
:両腕の指に装備されたビーム砲。有線式で[[サイコミュシステム|サイコミュ]]によって制御されオールレンジ攻撃が可能。二人乗っていればニュータイプ能力者でなくとも使用は可能。<br/>ケーブルが切断された場合を想定し、予備ケーブルが2~3本搭載されていたとされている。
+
:両腕の指に装備されたビーム砲。両肘の先から分離し、有線制御によるオールレンジ攻撃を行う。五指すべてにビーム砲を搭載する為、それぞれ個別のターゲットを攻撃するといった運用も可能。有線式を採用しているのは殆どのパイロットが有効レベルのサイコミュを操作できなかった為。本体コクピットにパイロットが二名搭乗する事でニュータイプ能力者でなくとも使用は可能。<br/>ケーブルは戦闘中に切断される場合を想定し、予備が2~3本搭載されていたとされている。
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 
;ジオング出撃
 
;ジオング出撃
:『1st』第42話より、シャアと[[ジオン兵|ジオング整備士]]の会話シーン。キシリアより「完成度80%」と告げられ不安を見せるシャアに対し「現状でジオングの性能は100%出せる」と太鼓判を押す、「脚が付いてない…」と尤もな意見を呟くシャアに対し「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」と反論する等、名も無き一般兵が次々と名言を生み出した有名なシーンである。<br />後日談として、漫画「若き彗星の肖像」にて後にシャアがパーフェクトジオングに乗る際にこの整備士と再会し、整備士が「足も満更無駄ではなかった」と評価を改めたエピソードがある。
+
:『1st』第42話より、シャアと[[ジオン兵|ジオング整備士]]の会話シーン。キシリアより「完成度80%」と告げられ不安を見せるシャアに対し「現状でジオングの性能は100%出せる」と太鼓判を押す<ref>誤解されるケースもあるが、ジオングの未完成の部分は上腕部であり、脚部はオプションである。</ref>。それでも「脚が付いてない…」と尤もな意見を呟くシャアに対し「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」と反論する等、名も無き一般兵が次々と名言を生み出した有名なシーンである。<br />後日談として、漫画「若き彗星の肖像」にて後にシャアがパーフェクトジオングに乗る際にこの整備士と再会し、整備士が「足も満更無駄ではなかった」と評価を改めたエピソードがある。
 
;対[[ガンダム]]
 
;対[[ガンダム]]
 
:『1st』第42~43話より。アムロのニュータイプ能力とガンダムに対抗したシャアのジオングは、有線ビーム砲でガンダムを攻めるが、お互い機体の部類を破壊つくす。最期はジオングが頭部ユニット、ガンダムは右腕と両足の状態で交差しての射撃で相打ちとなった。
 
:『1st』第42~43話より。アムロのニュータイプ能力とガンダムに対抗したシャアのジオングは、有線ビーム砲でガンダムを攻めるが、お互い機体の部類を破壊つくす。最期はジオングが頭部ユニット、ガンダムは右腕と両足の状態で交差しての射撃で相打ちとなった。
63行目: 73行目:
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[パーフェクト・ジオング]]
 
;[[パーフェクト・ジオング]]
:本機の完成形である、脚部ユニットを装着したジオング。
+
:本機の完成形。上腕部装甲が装着されたジオング。脚部ユニットを装着した機体を指す場合もある。
 
;ジオング (MSN-03)
 
;ジオング (MSN-03)
:ジオングの内、『MSV』に文字設定のみ存在する機体。上記の完成形をさらに完全なサイコミュ搭載機として完成させた機体で、頭、胸、腰、両腕、両脚の7ブロックでオールレンジ攻撃が可能な機体として計画されていた。
+
:ジオングの内、『MSV』に文字設定のみ存在する機体。上記の完成形をさらに完全なサイコミュ搭載機として完成させた機体で、頭、胸、腰、両腕、両脚の7ブロックでオールレンジ攻撃が可能な機体として計画されていた。MSN-03のナンバーはその後[[ヤクト・ドーガ]]に受け継がれている。
 
:;[[グレート・ジオング]]
 
:;[[グレート・ジオング]]
::後継機。形式番号からして上記MSN-03の完成形または発展形と思われる。
+
::後継機。形式番号や分離機能からして上記MSN-03の完成形または発展形と思われる。
 
;[[高機動型ジオング]]
 
;[[高機動型ジオング]]
 
:ブースターやスラスターが追加された機体。武装にプラズマリーダーが追加されている。
 
:ブースターやスラスターが追加された機体。武装にプラズマリーダーが追加されている。
;[[サイコミュ高機動試験用ザク]]
+
;[[サイコミュ試験用ザク]]/[[サイコミュ高機動試験用ザク]]
 
:この機体のデータを元に本機体が開発された。
 
:この機体のデータを元に本機体が開発された。
 
;[[サイコガンダム]]
 
;[[サイコガンダム]]
:本機のコンセプトを引き継いで開発された機体。
+
:本機のコンセプトを引き継いで戦後連邦軍で開発された機体。
 
;[[ジョング]]
 
;[[ジョング]]
:本機を[[宇宙世紀|U.C.]]0150年代の技術を用いて再現した機体。
+
:本機を[[宇宙世紀]]0150年代の技術を用いて再現した機体。
 
;[[フェブラル]]
 
;[[フェブラル]]
 
:[[機動新世紀ガンダムX]]における本機のオマージュ機。
 
:[[機動新世紀ガンダムX]]における本機のオマージュ機。
;[[ヘルジオング マリーン]][[ヘルジオング ギャラクシー]]
+
;[[ヘルジオング マリーン]]/[[ヘルジオング ギャラクシー]]
 
:『[[ガンダムビルドファイターズ]]』に登場する、本機をベースに改造したガンプラ。前者が水中用で、後者が宇宙用。
 
:『[[ガンダムビルドファイターズ]]』に登場する、本機をベースに改造したガンプラ。前者が水中用で、後者が宇宙用。
  
96行目: 106行目:
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
  
<!-- == 脚注 == -->
+
== 脚注 ==
<!-- <references /> -->
+
<references />
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
  

2019年9月26日 (木) 21:04時点における版

ジオング
外国語表記 Zeong
登場作品
デザイン 大河原邦男
テンプレートを表示
スペック
分類 ニュータイプ専用試作型モビルスーツ
型式番号

MSN-02(MS-16X

頭頂高 23m
全高 17.3m
本体重量 151.2t
全備重量 231.9t
主動力 熱核融合炉
ジェネレーター出力 9,400kW
スラスター総推力 187,000kg
装甲材質 超硬スチール合金
センサー有効半径 81,000m
開発組織 ジオン公国軍
所属 ジオン公国軍
主なパイロット シャア・アズナブル
テンプレートを表示

概要

一年戦争末期にジオン軍が極秘開発したニュータイプ専用モビルスーツ。開発にはビショップ計画で得られたデータが活用されており、サイコミュシステムを搭載する。

純粋な宇宙戦用に開発されている為、通常のモビルスーツに見られる歩行ユニットは装着されておらず、下半身には可変式ロケット・モーターが搭載されている。歩行ユニットの開発も並行して行われており、その場合はロケット・モーターをユニットごと交換する設計となっている。

胴体に全身に合計13基のビーム砲を固定武装として搭載しており、これを稼働させるエネルギーを賄う為にジェネレーターは大型化し、通常のモビルスーツの3.8倍のキャパシティで設計が行われた。

コクピットは頭部と胸部の2箇所にあり、パイロット2名による運用も可能。その際は火器管制(頭部)と機体制御(胸部)を分担するが、ニュータイプパイロットであれば頭部から全機能をコントロールする事ができた[1]。また、頭部は緊急脱出ポッドとしても運用でき、パイロットの生存性が高められている。

サイコミュシステムを搭載した高性能機として開発されたものの、A級ニュータイプの出現と前後して無線誘導型サイコミュ兵装の実用化の目処が立った事から、格闘戦のメリットを失ったジオングは一部プロジェクトチームを残して本国防空隊の工廠へ預けられ、研究が続行された。ア・バオア・クー戦では稼働状態にあった3機のうちの1機がキシリア・ザビからシャア・アズナブルに与えられ実戦投入される。残り2機は開発中だった歩行ユニットと併せて戦火により喪失、シャア機もガンダムとの戦闘で大破し失われた。また、実戦投入された機体も未完成(完成度80%)であり、上腕部装甲の一部が未装着のままであった。

ジオングのコンセプトは後のニュータイプ用モビルスーツモビルアーマーに引き継がれており、腕部を分離してコントロールする機体は様々な陣営で。

登場作品と操縦者

機動戦士ガンダム
キシリア・ザビから与えられた機体にシャア・アズナブルが搭乗。サイコミュの慣熟が不完全な状態であったものの、オールレンジ攻撃でアムロガンダムを攻め立てた。最期は頭部ユニットまで追い詰められ、自動操縦のガンダムと相打ちになるもののシャアは寸での所で脱出している。
MSV
パーフェクト・ジオングの設定ができた事で、本機と並行して脚部が開発されていたという設定が追加された。シャア搭乗機を含めた3機がア・バオア・クー工廠で建造中だったものの、連邦軍の攻撃により脚部を含めた全ての機体が失われている。また、パーフェクト・ジオングの発展系であるMSN-03 ジオングも新たに設定されている。
機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトル
エリク・ブランケがジオングの出撃に立ち会っており、脚がない姿を見て「あれで正解なのか」と呟いている。
機動戦士ガンダム サンダーボルト
第4巻に登場。ア・バオア・クーで建造途中だった機体(2号機、3号機、機番不明機)が連邦軍に接収されている。OVA版の同シーンでは、2号機と3号機の間に脚部が確認できる。

装備・機能

特殊機能

サイコミュシステム
ニュータイプ用のマン・マシン・インタフェース。オールレンジ攻撃を可能とする。
分離
コクピットのある頭部を分離し緊急脱出ポッドとして運用可能。これ単体でもビーム砲を1基備える為、火力は高くパイロットの力量次第ではMS1機分の戦力になると言われている。頭部単体での稼働時間は約10分。

武装・必殺攻撃

頭部メガ粒子砲
頭部口部に内蔵されたメガ粒子砲。頭部ユニットのみの状態でも使用可能であり、シャアは胴体を破壊されながらもこの装備でガンダムとの戦闘を継続した。
腰部メガ粒子砲
胴体部に2門内蔵。砲口部がある程度可動するため対地・対空攻撃にも対応できる。
有線制御式5連装メガ粒子砲
両腕の指に装備されたビーム砲。両肘の先から分離し、有線制御によるオールレンジ攻撃を行う。五指すべてにビーム砲を搭載する為、それぞれ個別のターゲットを攻撃するといった運用も可能。有線式を採用しているのは殆どのパイロットが有効レベルのサイコミュを操作できなかった為。本体コクピットにパイロットが二名搭乗する事でニュータイプ能力者でなくとも使用は可能。
ケーブルは戦闘中に切断される場合を想定し、予備が2~3本搭載されていたとされている。

対決・名場面

ジオング出撃
『1st』第42話より、シャアとジオング整備士の会話シーン。キシリアより「完成度80%」と告げられ不安を見せるシャアに対し「現状でジオングの性能は100%出せる」と太鼓判を押す[2]。それでも「脚が付いてない…」と尤もな意見を呟くシャアに対し「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」と反論する等、名も無き一般兵が次々と名言を生み出した有名なシーンである。
後日談として、漫画「若き彗星の肖像」にて後にシャアがパーフェクトジオングに乗る際にこの整備士と再会し、整備士が「足も満更無駄ではなかった」と評価を改めたエピソードがある。
ガンダム
『1st』第42~43話より。アムロのニュータイプ能力とガンダムに対抗したシャアのジオングは、有線ビーム砲でガンダムを攻めるが、お互い機体の部類を破壊つくす。最期はジオングが頭部ユニット、ガンダムは右腕と両足の状態で交差しての射撃で相打ちとなった。

関連機体

パーフェクト・ジオング
本機の完成形。上腕部装甲が装着されたジオング。脚部ユニットを装着した機体を指す場合もある。
ジオング (MSN-03)
ジオングの内、『MSV』に文字設定のみ存在する機体。上記の完成形をさらに完全なサイコミュ搭載機として完成させた機体で、頭、胸、腰、両腕、両脚の7ブロックでオールレンジ攻撃が可能な機体として計画されていた。MSN-03のナンバーはその後ヤクト・ドーガに受け継がれている。
グレート・ジオング
後継機。形式番号や分離機能からして上記MSN-03の完成形または発展形と思われる。
高機動型ジオング
ブースターやスラスターが追加された機体。武装にプラズマリーダーが追加されている。
サイコミュ試験用ザク/サイコミュ高機動試験用ザク
この機体のデータを元に本機体が開発された。
サイコガンダム
本機のコンセプトを引き継いで戦後連邦軍で開発された機体。
ジョング
本機を宇宙世紀0150年代の技術を用いて再現した機体。
フェブラル
機動新世紀ガンダムXにおける本機のオマージュ機。
ヘルジオング マリーン/ヘルジオング ギャラクシー
ガンダムビルドファイターズ』に登場する、本機をベースに改造したガンプラ。前者が水中用で、後者が宇宙用。

商品情報

ガンプラ

Amazon.co.jp 商品リンク: B00030EU58

Amazon.co.jp 商品リンク: B00030EUCQ

Amazon.co.jp 商品リンク: B0016EDZQ0


フィギュア 

Amazon.co.jp 商品リンク: B000YDWH2W

Amazon.co.jp 商品リンク: B000667M7W

Amazon.co.jp 商品リンク: B0002U3HZI

リンク

脚注

  1. ただし、初期設定などは胸部側のコクピットで行う必要があった。
  2. 誤解されるケースもあるが、ジオングの未完成の部分は上腕部であり、脚部はオプションである。