ギラーガ
ナビゲーションに移動
検索に移動
ギラーガ | |
---|---|
外国語表記 | Ghirarga |
登場作品 | 機動戦士ガンダムAGE |
デザイナー | 石垣純哉 |
スペック | |
---|---|
分類 | ゼハート・ガレット専用モビルスーツ |
生産形態 | ワンオフ機 |
型式番号 | xvt-zgc |
全高 | 20.3m |
本体重量 | 53.8t |
開発組織 | ヴェイガン |
所属 | ヴェイガン |
主なパイロット | ゼハート・ガレット |
概要
ヴェイガンが開発したゼハート・ガレットの専用機。元々はゼイドラを発展させた指揮官用の実験機であったが、ゼハート用に改修され実戦に投入された。機体カラーはゼハートのパーソナルカラーである真紅。
A.G.160年代のヴェイガン機が地球上で効果的な運用を考慮し、恐竜的なフォルムが主流となっている中、本機はあえて汎用性の高い人型のフォルムが採用されている。ゼハートに合わせて機動性重視の調整が施されており、その機動力は宇宙戦に特化したガンダムAGE-3 オービタルに匹敵するほどである。後にXラウンダー用の脳波操縦システム「Xトランスミッター」とそれに対応したビット兵器「ギラーガビット」を増設した「モードX」仕様となった。
A.G.160年代におけるヴェイガン製MSとしては最高水準の性能を持つ機体だが、ヴェイガンが現在保有する技術ではこれ以上の性能を持つMSの開発は地球側の技術無しでは不可能とされている。その為、更なる技術力の向上を求めて地球連邦軍のガンダムを鹵獲。そこから得た技術データを基にヴェイガンのガンダムが産み出される事になった。
登場作品と操縦者
- 機動戦士ガンダムAGE(第三部)
- パイロットはゼハート・ガレット。
オリバーノーツ攻撃の指揮を執りつつ、キオ・アスノとフリット・アスノの乗るガンダムAGE-3やセリック・アビスのクランシェカスタムと交戦して優位に立つが、キオによってファ・ゼオスを撃沈された為に撤退する。
その後、ザナルド・ベイハートと共に宇宙に上がったディーヴァを襲撃してガンダムAGE-3 オービタルと互角の戦いを繰り広げるも、ガンダム鹵獲の意図を察して出撃してきたフリット・アスノのガンダムAGE-1 フラットにより邪魔される。結局、キオが戻ってきた事でザナルドのザムドラーグが鹵獲に成功した為、追撃しようとしたAGE-1 フラットを行動不能に陥らせ止めを刺そうとしたが、ディーヴァとジェノアスOカスタムの妨害を受けてAGE-1 フラットの破壊を断念して撤退する。 - 機動戦士ガンダムAGE(第四部)
- ルナベース攻防戦で参戦。ガンダムAGE-2 ダークハウンドと交戦する。
その後、ジラード・スプリガンのXラウンダー能力の暴走でギラーガビットを強制的に射出させられ、更にダークハウンドの攻撃からティエルヴァを庇い損傷。その上、ギラーガビットで攻撃されて大破し、ルナベースが陥落した事によりフラム・ナラのフォーンファルシアに運ばれる形で撤退した。
装備・機能
特殊機能
- Xトランスミッター
- ガンダム鹵獲作戦前に追加された脳波コントロールシステム。両肘・両膝に1基ずつ、バックパックに2基の計6基を搭載している。これを装備した状態を「モードX」と呼ぶ。
- 電磁装甲
- 装甲の表面に電磁シールドを展開して防御する。地球連邦軍のMSの主力武装であるドッズライフルすらも拡散・無効化する事が出来るが、打撃を始めとする物理攻撃を受けた際の衝撃は普通に通ってしまう。また、前腕部等の一部分にしか展開できない為、使い勝手が悪い。
武装・必殺攻撃
- ビームバルカン / ビームサーベル
- 両掌に1門ずつ、計2門内蔵されている速射式の小型ビーム砲。砲門からはビームサーベルの発振も可能。
- ギラーガスピア
- 本機の主兵装である双頭槍。両端からは鎌状や槍状のビーム刃を発生させることが可能な他、ビームの発射も可能。さらには回転させることでシールド代わりにもなる等多彩な運用が可能な兵装となっている。本機の高い機動性を活かすことで、強力な貫通力も実現している。また、中央から分割することで、2本の短槍にもなる。
- ギラーガテイル
- 腰背部に装備されている多関節構造の鞭状の武装。名の通り本機の尾として装備されており、後方の敵機に対する迎撃が可能。また、分離し腕部に装着することも可能。
- ビームバスター
- 胸部に1門内蔵されている高出力ビーム砲。ゼイドラやクロノスに搭載されていた物よりさらに強化され、絶大な破壊力を誇る。
- ギラーガビット
- 機体各部のXトランスミッターを展開し放出される無線式誘導兵器。ファルシアのビットと異なり、小型のビームの球体が放出され、それを直接対象に突撃させるように使用する。Xトランスミッターの出力を上げる事で使えるビットの数は増えるが、その分パイロットへの負担も大きくなる。
対決・名場面
- 対ガンダムAGE-3 ノーマル
- 対ガンダムAGE-2 ダークハウンド
- ルナベース奪還作戦時に連邦側に加担し、参戦したアセムとの時代を超えた再戦。しかし、決着がつく事はなかった。
関連機体
- ゼイドラ
- ベース機。
- ギラーガ改
- 改修機。
- ワイズ・ギラーガ
- 量産検討機。性能を抑えた代わりに操縦性が向上しているとされる (小説版におけるレイルの機体)。
- ガンダムレギルス
- 初のヴェイガン製ガンダム。本機の基本設計が使用されている。
- 煌・ギラーガ
- 『ガンダムビルドダイバーズ』に登場するギラーガベースのガンプラ。
商品情報
ガンプラ
完成品