ガンダム・ザガン
ナビゲーションに移動
検索に移動
ガンダム・ザガン | |
---|---|
登場作品 | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント |
デザイナー | 海老川兼武 |
スペック | |
---|---|
分類 | モビルスーツ |
生産形態 | ワンオフ機 |
型式番号 | ASW-G-61 |
全高 | 18.5m |
本体重量 | 34.5t |
主動力 | エイハブ・リアクターx2 (ツインリアクターシステム) |
装甲材質 | ナノラミネートアーマー |
開発組織 | ギャラルホルンの前身組織 |
所属 | ギャラルホルン (イシュー家) |
主なパイロット |
|
概要
300年前の厄祭戦末期に開発された72機のガンダム・フレーム採用機の1機。名称の「ザガン」はソロモン72悪魔の序列61番目の大王にして総裁に由来し、グリフォンの翼を持った牡牛の姿で現れると伝えられている。
初代イシュー家当主のアルゾナ・イシューが厄祭戦時に搭乗していたとされる機体で、コックピットハッチ部には家紋であるラタトスクが描かれている。武装は攻防一体型のユニットであるシールドプライヤーユニットで、分厚い装甲を纏うザガンをさらに強固な存在としている。
戦後は代々イシュー家が禁足地であるラタトスクにて厳重に管理しており、近年まで表舞台に姿を現すことはなかったが、イシュー家の次期当主に関わる争いの中で、以前カルタ・イシューの親衛隊を務めていたロンド・ブロンが搭乗することとなる。
登場作品と操縦者
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント
- 初登場作品。第12話前編にてラタトスクでロンド・ブロンがカチュア・イノーシーの許可を得て搭乗し、カチュアを奪還しようとするグレイズ3機を撃破した。その後、ガンダム・端白星とモンキー・ロディ数機と戦闘し端白星を追い詰めるが、ラタトスク付近で発生していた雷が直撃し機能を停止した。
装備・機能
特殊機能
- 阿頼耶識システム
- ナノマシンを介してパイロットの脳神経と機体のコンピュータを繋げる有機操縦デバイスシステム。本機の阿頼耶識システムは厄祭戦当時そのままである。この機能を使用せずとも操縦自体は可能だが、その場合性能を引き出すことはできない。
武装・必殺攻撃
- シールドプライヤーユニット
- 背部に2基装備されている攻防一体型のユニット。可動式のシールドとして機能する他、大型サブアームとして展開することで対象を捻り潰す攻撃の要にもなる。先端部には希少金属が採用されており、直接突き刺すことも可能。
- GR-H01 9.8mバトルアックス
- 主にグレイズが使用する白兵武装。敵機から奪い投擲武器として使用した。
対決・名場面
関連機体
- バエル / ガミジン / バルバトス / グシオン / ゼパル / アスタロト / アスモデウス / マルコシアス / ウヴァル / ハーゲンティ / ムルムル / グレモリー / フラウロス / キマリス / セーレ / ダンタリオン
- 他のガンダム・フレーム採用機。