量産型ΖΖガンダム
ナビゲーションに移動
検索に移動
量産型ΖΖガンダム | |
---|---|
外国語表記 | ΖΖ Gundam Mass Product Type |
登場作品 | |
デザイナー | 大河原邦男 |
スペック | |
---|---|
分類 | 量産試作型モビルスーツ |
生産形態 | 量産試作機 |
型式番号 | MSZ-013 |
頭頂高 | 18.5m |
本体重量 | 29.2t |
全備重量 | 53.5t |
主動力 | 熱核融合炉 |
ジェネレーター出力 | 2,210kW |
スラスター総推力 | 97,500kg |
装甲材質 | ガンダリウム合金 |
センサー有効半径 | 11,300m |
開発組織 | アナハイム・エレクトロニクス社 |
所属組織 | |
所属部隊 | フレスベルク隊 (連邦軍) |
主なパイロット |
概要[編集 | ソースを編集]
アナハイム・エレクトロニクス社がΖΖガンダムの量産を目的に開発した量産試作機。頭部はアンテナが廃されジムシリーズを思わせるバイザー型となっている[1]。
第四世代モビルスーツの中でも破格の性能を持つΖΖガンダムの火力に着目し開発された機体で、生産性を高めるべく様々な部分でコストダウンが図られている。開発手法としては一年戦争時に行われたガンダムからジムという簡易量産型の流れを踏襲し、複雑で高コストな仕様の見直しから始まった。コアブロックシステムや合体変形機構はオミットされ、コストダウンと共に複雑化した機体構造から来る整備性の悪化や、構造的な脆弱性の問題等も解消されている。
武装面では頭部のハイ・メガ・キャノンを2射のみに使用回数を制限した簡易型に変更し、ビーム・サーベルも他の武装へのエネルギー供給を優先したことから小型化されている。その一方で、胸部には拡散メガ粒子砲を搭載し、機体各部にミサイル・ポッドやグレネードを備えるなど量産機としては異例の高火力を実現している。
バックパックも小型化されているが、原型機より重量が軽減されたことで機動性は向上しており、ΖΖガンダム譲りの高い防御力も持ち合わせている。オプションパーツとしてマイクロ・ミサイルとビーム・キャノンが一体化したオプション・ウェポン・ポッドが用意されており、肩部に装備することによって火力がさらに高まる。
搭載ジェネレーターも汎用タイプの採用を目指したが、機体の要求出力が高く見送られている。結果的に、思うようなコスト削減に繋がらなかったため、試作機4機の製造をもって、本機の量産計画は中止された。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
- M-MSV
- 出典元。4機が試作されたが、搭載した高出力ジェネレーターが原因でベース機と比較しても生産性が大差なかった為に制式採用される事なく終わっている。
- 機動戦士ガンダム U.C.0094 アクロス・ザ・スカイ
- 主なパイロットはブレイア・リュード、イング・リュード。
ガンダムデルタカイとの技術比較検証用として1機が配備されており、パガン島に現れたジオン残党の攻撃にも参加している(この時のパイロットは不明)。デルタカイがレイヴン隊に渡ってからはフレスベルク隊の戦力として運用される事になり、ブレイアの乗機としてティターンズ残党等と戦った。デビルズ・ネストでの戦闘ではブレイアがデルタカイに乗り換えた為、代わりにイングが本機に乗ってn_i_t_r_o搭載型のサイコガンダム及びサイコガンダムMk-IIと交戦して撃破する。だがハイ・メガ・キャノンと胸部ビーム砲の最大出力での同時発射に機体が耐え切れず頭部と胸部が完全に熔解し、イングも戦死した。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
特殊機能[編集 | ソースを編集]
- 換装
- 必要に応じて肩部のオプション・ウェポン・ポッドを換装可能。
武装・必殺攻撃[編集 | ソースを編集]
- 50mmバルカン砲
- 頭部に左右一対2門内蔵されている機関砲。珍しく連邦軍の標準である60mm口径ではない。
- ビーム・ライフル
- 本機専用のビーム・ライフル。ΖΖガンダムのダブル・ビーム・ライフルを単装化したモデルだが、それでも量産機の武装としては高火力であった。
- ビーム・サーベル
- 右腰部に2基装備されているビーム・サーベル。他武装にエネルギー供給を回すため通常型となった。
- マイクロ・ミサイル
- 左腰部に1基装備されている3連装ミサイル。
- グレネード・ランチャー
- 両前腕部に1基ずつ、計2基装備されている擲弾発射機。
- ミサイル・ポッド
- バックパック上部に2基装備されているミサイル・ポッド。ΖΖガンダムの物と比べて小型であり、装弾数も減っている。
- 拡散メガ粒子砲
- 胸部に1門内蔵されているメガ粒子砲。広範囲攻撃に適した拡散発射の他に、収束発射することも可能。
- 簡易ハイ・メガ・キャノン
- 額部に1門内蔵されている大出力メガ粒子砲。ΖΖガンダムの物の簡易型であり、発射可能回数は2射に制限されている。
デビルズ・ネストでの戦闘では出力を最大まで引き上げつつ拡散メガ粒子砲も同時に使用。サイコガンダムを撃破したものの、過負荷に耐えきれずに上半身が溶融している。
オプション装備[編集 | ソースを編集]
- ビーム・キャノン
- 両肩のオプション・ウェポン・ポッドに計2基装備されているビーム・キャノン。
- 『アクロス・ザ・スカイ』では砲身を取り外してハイパー・ビーム・サーベルのように使用している。
- マイクロ・ミサイル
- オプション・ウェポン・ポッドに計2基装備されている3連装ミサイル。
対決・名場面[編集 | ソースを編集]
関連機体[編集 | ソースを編集]
リンク[編集 | ソースを編集]
脚注[編集 | ソースを編集]
- ↑ 『アクロス・ザ・スカイ』など、媒体によってはバイザーの下にΖΖガンダムと同様のツインアイが描写されている