「TR計画」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
34行目: 34行目:
 
;[[ガンダムTR-1[ハイゼンスレイ]]]
 
;[[ガンダムTR-1[ハイゼンスレイ]]]
 
:TR-1の最終発展型。TR-6と同等の機能を有する。
 
:TR-1の最終発展型。TR-6と同等の機能を有する。
 +
;[[高機動型ヘイズル]]
 +
:[[メッサーラ]]の技術を基に高機動型に改修されたヘイズル。初出は、模型誌『電撃ホビージャパン』開催の「ヘイズル強化計画コンペ」でシニア部門1位&藤岡建機賞を受賞した作品。
 
;[[バイザックTR-2[ビグウィグ]]]
 
;[[バイザックTR-2[ビグウィグ]]]
 
:[[ハイザック先行量産型]]をベースに開発された機体。「インレ」の主武装の試作型として開発された。
 
:[[ハイザック先行量産型]]をベースに開発された機体。「インレ」の主武装の試作型として開発された。

2019年6月2日 (日) 23:13時点における版

TR計画(TR Project)

ティターンズが計画した決戦兵器開発構想。最終的には「ガンダムTR-6[インレ]」の開発を目標としている。開発の予算は地球連邦軍からの優遇処置とガンダム開発計画の余りが使用されているため、あまり考慮されていない。

開発の推移

最終的には「インレ」の開発を目標としているが、いきなりこの機体を開発するのは困難であった。そのためまず、「インレ」を構成するパーツの試作機が開発されることとなった。

開発された機体

初めにティターンズに既にある機体をベースとしてガンダムTR-1[ヘイズル]バイザックTR-2[ビグウィグ]プロトタイプアッシマーTR-3[キハール]TR-4[ダンディライアン]ギャプランTR-5[フライルー]の5機の試作機が開発された。これらの試作機を元にガンダムTR-6[ウーンドウォート]を初めとする機体やユニットが開発された。TR-6開発時には機種統合計画が発案されており、TR-6はこれにも対応している。

登場作品

ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに
T3部隊でTR計画の試作機が運用されている。TR-6も運用されたが、グリプス戦役の大勢は既に決していたため、あまり運用されることなく破壊された。
A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-
レジオンによってTR計画の機体を含むティターンズの機体が再生産され、インレも完成している。

開発された機体

試作機

ガンダムTR-1[ヘイズル]
ジム・クゥエルをベースに開発された機体。コア・ユニットの試作機として開発された。
ガンダムTR-1[ヘイズル改]
ヘイズルを強化改修した機体。
ガンダムTR-1[ヘイズル2号機]
ヘイズルの予備機。
ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]
ヘイズル改と同等の強化を施した機体。
ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]
ヘイズル改及びアドバンスド・ヘイズルに「フルドド」を装着した形態。
ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]
ヘイズルに「プリムローズ」を組み込んだ形態。
ガンダムTR-1[ヘイズル・ラーII]
「フルドドII」を装着した形態。
ガンダムTR-1[ファイバーII]
「フルドドII」を介して「ファイバーII」を装着した形態。
ガンダムTR-1[ハイゼンスレイ]
TR-1の最終発展型。TR-6と同等の機能を有する。
高機動型ヘイズル
メッサーラの技術を基に高機動型に改修されたヘイズル。初出は、模型誌『電撃ホビージャパン』開催の「ヘイズル強化計画コンペ」でシニア部門1位&藤岡建機賞を受賞した作品。
バイザックTR-2[ビグウィグ]
ハイザック先行量産型をベースに開発された機体。「インレ」の主武装の試作型として開発された。
プロトタイプアッシマーTR-3[キハール]
アッシマーの試作機をベースに開発された機体。「インレ」の艦載機の試作機として開発された。
TR-4[ダンディライアン]
ロゼットをベースに開発された機体。「インレ」の下半身を構成するパーツの試作機として開発された。
ギャプランTR-5
ギャプランをベースに開発された機体。「インレ」の上半身を構成するパーツの試作機のコア・ユニットとして開発された。
ギャプランTR-5[フライルー]
TR-5に「フルドドII」を装着した形態。上記のTR-5もフライルーを呼ばれるが、区別のためこちらをフライルーと呼称とする。
ギャプランTR-5[ファイバー]
TR-5に超音速侵攻をコンセプトとした武装を装着した形態。
ギャプランTR-5[アドバンスド・フライルー]
TR-5の最終発展型。新開発されたパーツで強化されている。
ガンダムTR-S[ヘイズル・フレア]
ヘイズル・アウスラの再設計機。「機種統合計画」が発案されたため、コア・ユニットの座はTR-6に譲ることになった。
バーザム
ヘイズル・フレアの簡易量産機。

TR-6

ガンダムTR-6[ウーンドウォート]
コア・ユニットとして開発された機体。この状態でも非常に高い性能を誇る。
ガンダムTR-6[ウーンドウォート・ラー]
ウーンドウォートに「フルドドII」を2機装備した形態。
ガンダムTR-6[アクア・ウーンドウォート]
ウーンドウォートに「アクア・ハンブラビII」を合体させた形態。
ガンダムTR-6[ウーンドウォート]サイコ・ガンダムII ギガンティック・アーム・ユニット形態
ウーンドウォート・ラーにガンティック・アーム・ユニット及びギガンティック・レッグ・ユニットを初めとしたユニットを装備した形態。
ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII]
次世代可変機として開発された形態。ガブスレイの後継機にあたる。
ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII・ラー]
ハイゼンスレイIIに「フルドドII」を装着した形態。
ガンダムTR-6[リハイゼ]
レジオンがハイゼンスレイIIを改修した機体。
ガンダムTR-6[クインリィ]
ウーンドウォートに拠点防衛を目的としたパーツを装着した形態。
ガンダムTR-6[ファイバーII]
ウーンドウォートに「ファイバーII」を装着した形態。
ガンダムTR-6[ダンディライアンII]
ウーンドウォートに「ダンディライアンII」を装着した形態。
ガンダムTR-6[キハールII]
ウーンドウォートに「キハールIIユニット」を装着した形態。
ガンダムTR-6[キハールII]EWAC形態
ブースト・ポッドをレドーム・ユニットに換装した形態。
ガンダムTR-6[アドバンスド・キハールII]
「アドバンスド・ユニット」を装着した形態。
ガンダムTR-6[フライルーII]
アドバンスド・フライルーと同じ強化パーツを装備した形態。
ガンダムTR-6[フライルーII・ラー]
フライルーIIに「フルドドII」を2機装着した形態。
ガンダムTR-6[ヘイズルII]
火力と加速力を重視した形態。
ガンダムTR-6[ハイザックII]
ジオン系の機体を模した形態。デチューンされているが、扱いやすくなっている。
ガンダムTR-6[ギャプランII]
パーツ試験用の形態。
ガンダムTR-6[バーザムII]
バーザムを模した形態。
ガンダムTR-6[ジムII]
ジム系の機体を模した形態。バーザムIIの下位互換にあたる。
ガンダムTR-6[インレ]
TR計画の最終到達点。「ファイバーII」と「ダンディライアンII」が合体した形態。
ガンダムTR-6[サイコ・インレ]
インレにサイコミュを組み込んだ形態。

強化ユニット

フルドド
Gパーツと呼ばれる強化ユニット。宇宙戦闘機としても運用可能。
フルドドII
TR-6用の強化ユニット。フルドドの後継機。
ガンダムTR-6[ハンブラビII]
ハンブラビのMA形態に相当する形態。
アクア・ハンブラビII
ハンブラビIIの水中戦仕様。

リンク