「ザクシリーズ」の版間の差分

提供: ガンダムWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
90行目: 90行目:
 
;[[ザクIII改|AMX-011S ザクIII改]]
 
;[[ザクIII改|AMX-011S ザクIII改]]
 
:ザクIIIの改造機。パイロットによって装備を変えられる。
 
:ザクIIIの改造機。パイロットによって装備を変えられる。
 +
;[[ザクIII (ジオンマーズ仕様)|AMX-011RG ザクIII R-G型]]
 +
:ザクIIIを地上用の汎用量産型モビルスーツに改修機体。機体形状がザクIIに近いプロポーションになった。
 
;[[ザクIII後期型|AMX-011C ザクIII後期型]]
 
;[[ザクIII後期型|AMX-011C ザクIII後期型]]
 
:ザクIIIを発展させた機体。この機体が後のドーガ系列機の礎となる。
 
:ザクIIIを発展させた機体。この機体が後のドーガ系列機の礎となる。
 +
 
=== 宇宙世紀0089年~ ===
 
=== 宇宙世紀0089年~ ===
 
;[[ギラ・ドーガ|AMS-119 ギラ・ドーガ]]
 
;[[ギラ・ドーガ|AMS-119 ギラ・ドーガ]]

2019年6月11日 (火) 19:20時点における版

ザクシリーズ(zaku Series)

ジオン軍とその後継組織が採用している量産型モビルスーツ(以下、MS)の総称。

派生機については機種項目先のリンクを参照。

宇宙世紀0079年以前

試作機

MS-04 プロトタイプザク
別名「試作型ザク」。ザク系MSの雛形にして、全てのMSの原点とも言える機体。新兵器となりうるとして、MSの製造に危機感を抱いた連邦上層部であったがこの機体が積み木の積み上げなど初歩的な作業しか出来ない映像を見せられ、特段重要視しなかったという説がある。

正式量産型

MS-05 ザクI
通称「旧ザク」。人類初の量産型MSである。
パーソナル機:黒い三連星専用、ラル専用、エリク専用、トップ
MS-05S ザクIS型
詳細不明の機体。『THE ORIGIN』においてはザクIの上位モデルとされている。
パーソナル機:ゲラート機
MS-05Q ザクIQ型
旧式化したザクIをレトロフィットした機体。
パーソナル機:ノリス
MS-05L ザクI・スナイパータイプ
旧式化したザクIを再利用するために狙撃用に改修した機体。
パーソナル機:カークス機

宇宙世紀0079年

先行量産型

MS-06A ザクIIA型
初期生産型。

初期量産型

MS-06C ザクIIC型
別名「ザクC型」。一年戦争開戦時、特にブリティッシュ作戦に投入されたザクの大部分はこのタイプとされている。最大の特徴は核弾頭の運用が可能な点であり、これ以降のF型などに比べ対放射線性および耐久性に優れている。
パーソナル機 シャア専用

正式量産型

MS-06F ザクIIF型
南極条約により核兵器の使用が出来なくなったため、C型から対放射線装備などを排除し機動性などを向上させたタイプ。一般的にザクと呼ばれた場合、この機体を指すことが多い。
パーソナル機 ドズル専用、ライデン専用、マツナガ専用
MS-06FS ザクIIFS型
ザクIIF型を指揮官用に改修したタイプ。F型やS型との最大の相違点は頭部に装備された4門のバルカンである。S型が開発されるまで指揮官用として配備されていた。ブラウンカラーに塗られたガルマ専用ザクIIが有名。
パーソナル機 ガルマ専用
MS-06F2 ザクIIF2型
ザクIIF型の後期生産型。
MS-06FZ ザクII改
「統合整備計画」に基づいて生産されたザクIIの最終生産型。
MS-06S ザクIIS型
ザクIIF型を指揮官用に改修したタイプ。シャア専用ザクIIが有名。
パーソナル機 シャア専用
MS-06RP 試製高機動型ザクII
F2型を元に開発された、後にR型と呼ばれる高機動型ザクの試作機。開発およびテストパイロットはエリオット・レム
MS-06R/MS-06R-1 高機動型ザクII
RP型が正式採用された高機動モデル。当初06Rの型番が当てられていたが、エンジン不良などのトラブルで一旦生産が打ち切られた。後に問題点を改良され改めて06R-1の型番を与えられ生産された。
パーソナル機 黒い三連星専用、マツナガ専用、ユーマ専用、ナカガワ専用、ガトー専用、エリック専用、オグス専用、バウアー専用、ダリル専用
MS-06R-2 高機動型ザクII後期型
R-1Aをさらに改良した機体。外見こそザクであるが中身はほぼ別物といっていいほどの改良が施されている。そのため「ザクの皮を被ったゲルググ」とも呼ばれた。わずか4機しか生産されず、そのうち3機が実戦配備され、1機はジオニックにてMS-06R-3へ改造されゲルググのテストヘッドとされた。
パーソナル機 ライデン機、ハザード機、ギリアム
MS-06RD-4 宇宙用高機動試験型ザク
リック・ドムの脚部熱核ロケットエンジン開発の為の試作機。劇中ではアイナが搭乗し、データ収集を行った。シローの操縦する先行量産型ボールと相打ちになり機体は失われた。
MS-06J ザクIIJ型
別名「陸戦型ザクII」。F型から宇宙用装備を排し軽量化などを行ったうえで、地上にて必要な防塵装備などを施した機体。キャリフォルニアベースにて開発・生産された機体の他に、F型を現地改修したタイプも存在する。
MS-06JC ザクIIJC型
陸戦型ザクIIのマイナーバージョン。「陸戦型の局地戦仕様」、「C型から改修されたJ型」などの説がある。
MS-06D ザク・デザートタイプ
砂漠での運用を想定された局地戦仕様。J型をベースに開発され、主にアフリカ戦線で使用された。
MS-06M/MSM-01 ザク・マリンタイプ
水中で運用すべく開発された機体。F型かC型をベースに開発されたとされる。
MS-06E ザク強行偵察型
偵察用に開発された機体。F型かC型をベースに開発された機体で、一年戦争序盤の大勝の功労者と言える機体である。
MS-06E-3 ザクフリッパー
強行偵察型を強化した機体。
MS-06EW ザクII早期警戒型
MS-06MS バルブス
類人猿が操縦する事を前提としたカスタム機。足を器用に扱う猿に合わせて、脚部がマニピュレータに換装されている。

宇宙世紀0087年

RMS-106 ハイザック
F2型をベースに連邦規格のパーツを組み込んで開発された機体。
RMS-106CS ハイザック・カスタム
ジェネレーターを換装し、狙撃に特化させた機体。
RMS-119 アイザック
偵察及び早期警戒機として改修した機体。
AMX-011 ザクIII
アクシズがザク系の最終型として開発した機体。ザクと名を関する機体はこの機体で一応最後となる。
AMX-011S ザクIII改
ザクIIIの改造機。パイロットによって装備を変えられる。
AMX-011RG ザクIII R-G型
ザクIIIを地上用の汎用量産型モビルスーツに改修機体。機体形状がザクIIに近いプロポーションになった。
AMX-011C ザクIII後期型
ザクIIIを発展させた機体。この機体が後のドーガ系列機の礎となる。

宇宙世紀0089年~

AMS-119 ギラ・ドーガ
ネオ・ジオンが持ち出した機体を元にアナハイム・エレクトロニクス社が開発した機体。ザクIIのコンセプトを踏襲し、汎用性が高められている。
AMS-119 ギラ・ドーガ重装型
バックパックを換装した機体。この機体のバックパックは改良され、ギラ・ズールに使用される。
AMS-129 ギラ・ズール
ギラ・ドーガを改修した機体。高い汎用性が引き継がれている。
AMS-129M ゼー・ズール
水陸両用機として開発された機体。
Me02R メッサー
マフティーが運用する機体。ギラ・ドーガ系をベースに開発された機体と言われている。

宇宙世紀0122年以降

OMS-06RF RFザク
オールズモビルが運用する機体。外見はザクIIだが性能は時代相応な物となっている。
MS-50 ザク50
アナハイム・エレクトロニクス社がデモンストレーション用に開発したMA。技術をアピールするために開発された機体。

リンク