「A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(3人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{作品概要 | {{作品概要 | ||
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用。 --> | | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用。 --> | ||
− | | 外国語表記 = A.O.Ζ. Re-Boot GUNDAM INLE -Black Rabbit Had a Dream- | + | | 外国語表記 = A.O.Ζ. Re-Boot GUNDAM INLE -Black Rabbit Had a Dream- |
| 著者 = 藤岡建機 | | 著者 = 藤岡建機 | ||
| 原作 = | | 原作 = | ||
77行目: | 77行目: | ||
== 登場メカ == | == 登場メカ == | ||
=== レジオン / ティターンズ === | === レジオン / ティターンズ === | ||
+ | ;[[ガンダムTR-1[ヘイズル改]]] | ||
+ | ;[[ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]]] / [[プリムローズ]] (ピリオドモデル) | ||
+ | :;[[ガンダムTR-1[ヘイズル・ラーII]]] (ヘイズル・アウスラ・ラーII) | ||
+ | |||
+ | ;[[ガンダムTR-S[ヘイズル・フレア]]] | ||
+ | :;[[ガンダムTR-S[エルアライラー]]] | ||
+ | :;[[ガンダムTR-S[ラブスカトル]]] | ||
+ | |||
+ | ;[[プリムローズII]] | ||
+ | :;[[フルドド・フレア]] | ||
+ | ::;[[フルドドIプラス[セスシナング・フレア]]] | ||
+ | |||
;[[ガンダムTR-6[ウーンドウォート]]] | ;[[ガンダムTR-6[ウーンドウォート]]] | ||
− | : | + | :;[[ウーンドウォート建機形態]] |
− | :;[[ガンダムTR- | + | :;[[ガンダムTR-6[アクア・ウーンドウォート]]] |
− | : | + | :;[[ガンダムTR-6[ウーンドウォート]サイコブレードカスタム]] |
− | :;[[ガンダムTR- | + | :;[[ガンダムTR-6[ウーンドウォート]サイコ・ガンダムII ギガンティック・アーム・ユニット形態]] |
− | : | + | :;[[ガンダムTR-6[ウーンドウォート](アドバンスド・フライルーII形態)]] / アリス親衛隊仕様機 |
− | + | :;[[ガンダムTR-6[ヘイズルII]]] | |
− | |||
:;[[ガンダムTR-6[キハールII]]] | :;[[ガンダムTR-6[キハールII]]] | ||
− | :: | + | ::;[[ガンダムTR-6[アドバンスド・キハールII]]] |
+ | ::;[[ガンダムTR-6[キハールII]EWAC形態]] | ||
+ | ::;[[ガンダムTR-6[フライルーII]]] | ||
+ | :::;[[ガンダムTR-6[フライルーII・ラー]]] | ||
+ | :;[[ガンダムTR-6[バーザムII]]] / [[ガンダムTR-6[バーザムII](レジオン仕様)]] | ||
+ | ::;[[グランバーザムII]] | ||
:;[[ガンダムTR-6[クインリィ]]] | :;[[ガンダムTR-6[クインリィ]]] | ||
− | |||
:;[[ガンダムTR-6[ファイバーII]]] | :;[[ガンダムTR-6[ファイバーII]]] | ||
− | |||
:;[[ガンダムTR-6[ダンディライアンII]]] | :;[[ガンダムTR-6[ダンディライアンII]]] | ||
− | + | :;[[ガンダムTR-6[インレ]]] | |
− | :;[[ | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | ;[[ハイザック (レジオン鹵獲仕様) | + | ;[[ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII]]] |
− | : | + | :;[[ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII・ラー]]] |
− | :;[[ | + | :;[[アクア・ハイゼンスレイII (オメガ・ザビ仕様)]] |
− | : | + | :;[[リハイゼ]] |
− | :;[[マリン・ハイザック (レジオン仕様) | + | |
− | :: | + | ;[[ギャプラン]] |
− | :;[[ハイザック[ヴァナルガンド]]] | + | :;[[ギャプランTR-5[フライルー]]] (フライルー・ラーII) |
− | : | + | ::;[[ギャプランTR-5[フライルー]ギガンティック・アーム・ユニット装備]] |
− | ;[[レジオンマラサイ | + | ::;[[ギャプランTR-5[アドバンスド・フライルー]]] |
− | : | + | :::;[[ギャプランTR-5[フライルー・ラーII]フルアーマー形態]] |
− | :;[[ | + | ::;[[フライルー・ラー:強行偵察仕様]] |
− | + | :;[[アドバンスド・ギャプラン]] | |
− | ;[[バーザム (レジオン鹵獲仕様) | + | |
− | + | ;[[アッシマー]] | |
+ | :;[[EWACアッシマー]] | ||
+ | :;[[アッシマー・ラー:対地制圧仕様]] | ||
+ | |||
+ | ;[[フルドド]] | ||
+ | :;[[フルドド・セスシナング]] (フルドドIプラス / GファイターH) | ||
+ | |||
+ | ;[[フルドドII]] | ||
+ | :;[[ガンダムTR-6[ハンブラビII]]] | ||
+ | :;[[アクア・ハンブラビII]] | ||
+ | ::;[[ヘイズル・アウスラ・ラーII・アクア]] / [[ジムII・ラーII・アクア]] / [[アクト・ザク・ラーII・アクア]] | ||
+ | |||
+ | ;[[ハイザック]] / [[ハイザック (レジオン鹵獲仕様)]] | ||
+ | :;[[ローザック]] | ||
+ | :;[[グラン-ザック]] | ||
+ | :;[[ハイザック試作型]] | ||
+ | :;[[マリン・ハイザック]] / [[マリン・ハイザック (レジオン仕様)]] | ||
+ | ::;[[アクア・ハイザック]] | ||
+ | :;[[ハイザック・カスタム]] | ||
+ | :;[[アイザック]] | ||
+ | :;[[ハイザック・キャノン]] | ||
+ | :;[[ハイザック[ヴァナルガンド]]] (ハイザック飛行型 / プロトハイザック飛行型) | ||
+ | ::;ハイザック・イカロス・ユニット試作プラン | ||
+ | :;[[アドバンスド・ハイザック]] | ||
+ | |||
+ | ;[[ガルバルディβ]] | ||
+ | :;[[アドバンスド・ガルバルディβ]] (ガルバルディγ) | ||
+ | |||
+ | ;[[マラサイ]] / [[レジオンマラサイ]] | ||
+ | :;[[グラン-マラサイ]] | ||
+ | :;[[アドバンスド・マラサイ]] | ||
+ | |||
+ | ;[[バーザム]] (A.O.Ζ Re-boot版) / [[バーザム (レジオン鹵獲仕様)]] | ||
:;[[グランバーザム]] | :;[[グランバーザム]] | ||
− | :: | + | :;[[アクア・バーザム]] / [[アクア・バーザム (レジオン仕様)]] |
+ | :;[[バーベイン]] | ||
+ | ::;[[バーベイン・ラーII]] | ||
+ | |||
;[[ジム・クゥエル]] | ;[[ジム・クゥエル]] | ||
− | : | + | :;[[ズサブースター・マリンタイプ+装着型ジム・クゥエル]] |
:;[[アーリー・ヘイズル]] | :;[[アーリー・ヘイズル]] | ||
− | :: | + | ::;[[ヘイズル・ケルデルク]] |
+ | :::;[[ケルデルク・ホイスト]] | ||
+ | |||
;[[ノンブラビ]] | ;[[ノンブラビ]] | ||
− | |||
;[[リバウンド・ドック]] | ;[[リバウンド・ドック]] | ||
− | + | ||
− | |||
− | |||
;[[バケットホイールエクスカベーター型サイコガンダムMk-II]] | ;[[バケットホイールエクスカベーター型サイコガンダムMk-II]] | ||
− | + | ||
;[[アレキサンドレル級]] | ;[[アレキサンドレル級]] | ||
− | : | + | :;[[グラン・ザンドレル級陸上戦艦]] |
− | + | ||
− | + | ;[[グランペルリ]] (陸戦型ガンペリー) | |
− | ;[[ | + | |
− | + | ;[[汎用モビルバケット]] | |
=== ジオンマーズ === | === ジオンマーズ === | ||
;[[ザクIII (ジオンマーズ仕様)]] | ;[[ザクIII (ジオンマーズ仕様)]] | ||
− | |||
:;[[ザクIII強行偵察型]] | :;[[ザクIII強行偵察型]] | ||
− | + | ||
;[[ドムIII]] | ;[[ドムIII]] | ||
− | + | ||
;[[ガルスS]] | ;[[ガルスS]] | ||
− | |||
:;[[ガルスS (中距離支援装備)]] | :;[[ガルスS (中距離支援装備)]] | ||
− | + | ||
− | ;[[ガ・ゾウムマリンタイプ]] | + | ;[[ガ・ゾウムマリンタイプ]] (ガ・ゾウム水中型) / ガ・ゾウムマリンタイプ ティターンズ残党使用機 |
− | : | + | :;[[ガ・ゾウムマリンタイプ (コルト専用機)]] |
− | ;[[ガ・ゾウムマリンタイプ(コルト専用機)]] | + | |
− | |||
;[[ガザA]] | ;[[ガザA]] | ||
− | |||
:;[[ガザM]] | :;[[ガザM]] | ||
− | + | ||
;[[リーベン・ヴォルフ]] | ;[[リーベン・ヴォルフ]] | ||
− | + | :;[[リーベン・ヴォルフ・カスタム]] / ムンスキー専用機 | |
− | :;[[リーベン・ヴォルフ・カスタム]] | + | |
− | |||
:;[[フェンリス・ヴォルフ]] | :;[[フェンリス・ヴォルフ]] | ||
− | + | ||
;[[ゲルググIII (ジオンマーズ仕様)]] | ;[[ゲルググIII (ジオンマーズ仕様)]] | ||
− | + | ||
;[[ビグ・ザムール]] | ;[[ビグ・ザムール]] | ||
− | + | ||
;[[ヘリオス]] | ;[[ヘリオス]] | ||
− | |||
:;[[ヘリオス・マリナー]] | :;[[ヘリオス・マリナー]] | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | + | ;[[サダラーン級]]機動戦艦[[ミダラーン]] | |
− | ;[[ | + | |
− | + | ;[[サンド・アングラー級潜地空母]] (フォートアラモ / リオグランデ / フォートアパッチ) | |
− | + | ||
− | + | ;[[エンプラ級]] (エンドラ改級) | |
− | + | ||
− | + | === 地球連邦軍 / エゥーゴ === | |
− | + | ;[[ΖΖΖガンダムユニット]] | |
− | + | ;[[バーザム SSD実験仕様]] | |
== 用語 == | == 用語 == | ||
191行目: | 221行目: | ||
;ティターンズ残党 | ;ティターンズ残党 | ||
:トリスタンを中心に反シロッコ派を束ねて火星に逃亡した[[ティターンズ]]の残党部隊。 | :トリスタンを中心に反シロッコ派を束ねて火星に逃亡した[[ティターンズ]]の残党部隊。 | ||
+ | ;[[ブラックヘアーズ]] | ||
+ | :トリスタンが指揮官を務めていたジャミトフ直属の秘密部隊。 | ||
;トライテスラー | ;トライテスラー | ||
:ティターンズ残党がアルカディアの居住ブロックで経営する酒場。 | :ティターンズ残党がアルカディアの居住ブロックで経営する酒場。 | ||
− | ;[[スターシップダウン]] | + | ;[[スターシップダウン]] (SSD) |
:TR計画で建造が進められていた衛星基地。グリプス戦役後はエゥーゴの拠点として機能している。 | :TR計画で建造が進められていた衛星基地。グリプス戦役後はエゥーゴの拠点として機能している。 | ||
+ | == 各話リスト / バックナンバー == | ||
+ | === ガンダム・インレ -くろうさぎのみた夢- === | ||
+ | {| class="wikitable" | ||
+ | |- | ||
+ | ! 巻 !! 章題 !! 話数 !! 備考 | ||
+ | |- | ||
+ | | rowspan="4" | 1巻 || rowspan="4" | 序章 紅蓮の航路<br/>PROLOGUE ARSON・ORBITAL・ZONE || 第0話 || | ||
+ | |- | ||
+ | | 第1話 || | ||
+ | |- | ||
+ | | 第2話 || | ||
+ | |- | ||
+ | | 第3話 || | ||
+ | |- | ||
+ | | rowspan="4" | 2巻 || rowspan="4" | 第1章 双極のアルカディア<br/>ARCADIA OF ZWITTERION || 第1話 || | ||
+ | |- | ||
+ | | 第2話 || | ||
+ | |- | ||
+ | | 第3話 || | ||
+ | |- | ||
+ | | 第4話 || | ||
+ | |- | ||
+ | | 3巻 || rowspan="2" | 第2章 アリスの王国<br/>ALICE OF ZEON || 第1話 || | ||
+ | |- | ||
+ | | 4巻 || 第2話 || | ||
+ | |- | ||
+ | | rowspan="3" | 5巻 || rowspan="3" | 序章 紅蓮の航路<br/>PROLOGUE ARSON・ORBITAL・ZONE || 第5話 || | ||
+ | |- | ||
+ | | 第6話 || | ||
+ | |- | ||
+ | | 第7話 || | ||
+ | |- | ||
+ | | rowspan="2" | 6巻 || rowspan="2" | 第2章 アリスの王国<br/>ALICE OF ZEON || 第3話 || | ||
+ | |- | ||
+ | | 第4話 || | ||
+ | |} | ||
+ | |||
+ | === A.O.Ζ Re-Boot === | ||
+ | ;【電撃ホビーマガジン掲載分】 | ||
+ | {| class="wikitable" | ||
+ | |- | ||
+ | ! 掲載誌 !! ナンバー !! 題材 !! 備考 | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2014年1月号 || Vol.01 || TR計画 || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2014年2月号 || Vol.02 || 機種統合計画 || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2014年3月号 || Vol.03 || ヘイズル || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2014年4月号 || Vol.04 || 「A.O.Ζ Re-Boot」企画概要 || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2014年5月号 || Vol.05 || 「くろうさぎのみた夢」コミック || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2014年6月号 || Vol.06 || 巻頭特集「A.O.Ζ Re-Boot in 3D」 || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2014年7月号 || Vol.07 || || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2014年8月号 || Vol.08 || リハイゼ / ハイゼンスレイII || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2014年9月号 || Vol.09 || MSの進化の系譜におけるTRシリーズの存在I || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2014年10月号 || Vol.10 || || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2014年11月号 || Vol.11 || ウーンドウォート / キハールII / 万能化換装システム || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2014年12月号 || Vol.12 || ハイゼンスレイII / ハイゼンスレイII・ラー / プリムローズII / フルドドII / ウーンドウォート・ラーII || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2015年1月号 || Vol.13 || ファイバーII / ウーンドウォート / ハイザックII || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2015年2月号 || Vol.14 || ローザック / ノンブラビ / リバウンド・ドック || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2015年3月号 || Vol.15 || ファイバーII || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2015年4月号 || Vol.16 || 万能化換装 / グランユニット / グランペルリ || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2015年5月号 || Vol.17 || リハイゼ / アドバンスドキハールII || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2015年6月号 || Vol.18 || || | ||
+ | |- | ||
+ | | 電撃ホビーマガジン 2015年7月号 || Vol.19 || エルアライラー / ヘイズル・フレア || | ||
+ | |} | ||
+ | |||
+ | ;【電撃ホビーウェブ掲載分】 | ||
+ | {| class="wikitable" | ||
+ | |- | ||
+ | ! ナンバー !! 題材 !! 備考 | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.20 || RX-123ガンダムTR-S[ラブスカトル] || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.21-A || AMX-011G ZAKU III/AMX-009G DOM III || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.21-B || サンド・アングラー級潜地空母 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.22 || AMX-101S ガルスS || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.23 || RMS-154 バーザム || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.24 || RMS-154 バーザム その2 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.25 || ARZ-154BZ バーザムII || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.26 || グランバーザム || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.27 || AMX-008M ガ・ゾウム水中型 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.28 || グラン・ザンドレル級陸上戦艦 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.29 || ズサブースター・マリンタイプ || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.30 || ヘリオス・マリナー || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.31 || ガザA(ジオンマーズ仕様)/ガザM(マリンタイプ) || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.32 || ORX-005 ギャプランTR-5[フライルー]ギガンティック・アーム・ユニット装備 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.33 || AMX-011EW ザクIII強行偵察型 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.34 || RX-124 ガンダムTR-6[ウーンドウォート]サイコ・ガンダムII ギガンティック・アーム・ユニット形態 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.35 || RX-124 ガンダムTR-6 [クィンリィ] || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.36 || RX-124 ガンダムTR-6[フライルーII] || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.37 || ARZ-124 ガンダムTR-6[フライルーII・ラー] || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.38 || RX-154M/ARZ-154M アクア・バーザム || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.39 || ARZ-124HBIIM アクア・ハンブラビII || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.40 || ARZ-121-1 ガンダムTR-1[ヘイズルカスタム] || 正しくは「RX-121-1」 | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.41 || RMS-106 ハイザック/ARZ-106HZ ハイザック(レジオン鹵獲仕様) || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.42 || RX-106 ハイザック試作型 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.43 || RMS-106M-2 アクア・ハイザック || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.44 || トランスパックバリエーション || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.45 || TR計画/YRMS-106 バイザックTR-2[ビグウィグ] || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.46 || TR計画/ARZ-124INL インレ || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.47 || TR計画/NRX-044(R) 試作アッシマーTR-3[キハール] || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.48 || レジオン建国の翼/ARZ-124FVII ファイバーII || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.49 || 換装機構/ARZ-124QN [クィンリィ] || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.50 || 巨神化換装/ARZ-124QN [クィンリィ] || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.51 || ARZ-124WDM ガンダムTR-6[アクア・ウーンドウォート] || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.52 || RX-124 ガンダムTR-6[ウーンドウォート] || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.53 || 「TRANCE・R計画」 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.54 || FF-X29A Gパーツ[フルドド]/[フルドドII] || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.55 || ガンダムTR-1/ガンダムTR-6巡航形態 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.56 || サダラーン級機動戦艦ミダラーン || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.57 || AMA-01S ビグ・ザムール || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.58 || AMX-014R リーベン・ヴォルフ || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.59 || AMX-014Rs リーベン・ヴォルフ・カスタム/ムンスキー専用機 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.60 || ARZ-124 ガンダムTR-6[ウーンドウォート]サイコブレードカスタム || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.61 || サイコブレード || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.62 || ガンダムTR-6[ヘイズルII]バリエーション || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.63 || RX-124 ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII] || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.64 || RX-124 ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII] || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.65 || RX-124 ガンダムTR-6 [ハイゼンスレイII・ラー] || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.66 || RX-124 ガンダムTR-6 [ハイゼンスレイII] || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.67 || フェンリス・ヴォルフ || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.68 || ゲルググIII(ジオンマーズ仕様) || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.69 || AMA-01S ビグ・ザムール || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.70 || MAN-08S ヘリオス/MAN-08-M ヘリオス・マリナー || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.71 || ORX-005 ギャプランTR-5[アドバンスド・フライルー] || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.72 || ORX-005 ギャプランTR-5 [フライルー・ラーII] || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.73 || RX-124HR/AD ガンダムTR-6[ウーンドウォート]アドバンスド・フライルーII形態 アリス親衛隊仕様機 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.74 ||RGM-79Q GM QUEL Variations ジム・クゥエル バリエーション || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.75 || RGM-79Q ERARY HAZEL Variations アーリーヘイズルバリエーション || | ||
+ | |- | ||
+ | | Special issue 1 || BLACK HARES 黒い野ウサギ達 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Special issue 2 || ARZ-124WD GUNDAM TR-6 WONDWART Variations [ウーンドウォート]バリエーション || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.76 || RX-124 ガンダムTR-6 [アドバンスド・ウーンドウォート]ハイゼンスレイⅡ形態/ブラックヘアーズカラー || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.77 || RX-124HS ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII・ラー]形態 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.78 || 次期主力機開発 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Special issue 3 || ARZ-124HS II M ガンダムTR-6[アドバンスド・ウーンドウォート]アクア・ハイゼンスレイII形態 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.79 || RMS-154HMC バーザム高機動仕様”バーベイン” || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.80 || RMS-154HMC バーザム高機動仕様”バーベイン・ラーII” || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.81 || RMS-106 ハイザック・イカロス・ユニット試作プラン || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.82 || ARZ-106E ハイザック飛行型(レジオン仕様)/RX-106E プロトハイザック飛行型 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Special issue 4 || ARZ-124HB II M[アクア・ハンブラビII]バリエーション || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.83 || 合体機構 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.84 || 地球連邦軍次世代機開発史 I || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.85 || 地球連邦軍次世代機開発史 II || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.86 || TRシリーズ開発系統図 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.87 || TRシリーズ開発系統図II || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.88 || トランスパックシステム || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.89 || マルチ・コネクター・ポッド || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.90 || プリムローズ(ピリオドモデル) || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.91 || [ヘイズル・アウスラ]・[プリムローズ]/トランスパック機構 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.92 || システム・ウェポン 1 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.93 || システム・ウェポン 2 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.94 || アドバンスド・バインダー・ユニット || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.95 || システム・ウェポン 3 || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.96 || アドバンスド・ギャプラン(MA形態) || | ||
+ | |- | ||
+ | | Vol.97 || フルドド・セスシナング || | ||
+ | |} | ||
<!-- == 関連作品 == --> | <!-- == 関連作品 == --> | ||
<!-- ;作品名:説明 --> | <!-- ;作品名:説明 --> | ||
<!-- 外伝などの関連作品がある場合に記載。 --> | <!-- 外伝などの関連作品がある場合に記載。 --> | ||
− | |||
<!-- == 余談 == --> | <!-- == 余談 == --> | ||
<!-- *説明 --> | <!-- *説明 --> | ||
206行目: | 490行目: | ||
== 資料リンク == | == 資料リンク == | ||
− | [https://hobby.dengeki.com/title_re-boot/ A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-] | + | *[https://hobby.dengeki.com/title_re-boot/ A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-] |
+ | ; ※電撃ホビーマガジン掲載分 (Vol.1~19)は未掲載 | ||
+ | *[https://hobby.dengeki.com/comic_novel/19559/ A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-【コミック】] | ||
+ | |||
== リンク == | == リンク == | ||
*[[シリーズ一覧]] | *[[シリーズ一覧]] | ||
215行目: | 502行目: | ||
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | ||
− | {{DEFAULTSORT: | + | {{DEFAULTSORT:A.O.Ζ Re-Boot かんたむ いんれ くろうさきのみたゆめ}}<!-- 作品タイトルの読みをひらがなで記載すること。濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 --> |
+ | [[Category:シリーズ一覧]] | ||
[[Category:A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-]] | [[Category:A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-]] | ||
− | [[Category:A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-|* | + | [[Category:A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-|*A.O.Ζ Re-Boot がんたむ いんれ くろうさきのみたゆめ]] |
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> | <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> |
2025年3月29日 (土) 21:42時点における最新版
A.O.Ζ Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢- | |
---|---|
外国語表記 | A.O.Ζ. Re-Boot GUNDAM INLE -Black Rabbit Had a Dream- |
原作 |
|
著者 | 藤岡建機 |
メカニックデザイン | 藤岡建機 |
掲載誌 |
|
出版社 | KADOKAWA |
巻数 | 6(2021年6月時点) |
概要[編集 | ソースを編集]
『機動戦士Ζガンダム』の公式外伝『ADVANCE OF Ζ』シリーズの第3作。『ティターンズの旗のもとに』と『刻に抗いし者』が小説作品として発表されたのに対して、本作は最初から藤岡建機による漫画作品として発表された。電撃ホビーマガジン休刊後は電撃ホビーウェブに移籍する形で連載を継続。当初は隔月連載の体裁を取っていたが、後に不定期連載となっている[1]。
本作は火星を主な舞台とし、第一次ネオ・ジオン抗争後の火星情勢が描かれている。『ティターンズの旗のもとに』に登場したガンダムTR-6を物語の中心に添えているが、登場組織の一つであるジオンマーズが火星独立ジオン軍に発展する関係から一部メカニックデザインは『機動戦士ガンダムF90』とも関連付けされている。
単行本第一巻にはガンダムエースで掲載されていた読み切り漫画『OVER THE MIND』が収録されており、同作の設定も色濃く反映されている。
ストーリー[編集 | ソースを編集]
登場人物[編集 | ソースを編集]
レジオン [編集 | ソースを編集]
ティターンズ残党 [編集 | ソースを編集]
ジオンマーズ [編集 | ソースを編集]
登場メカ[編集 | ソースを編集]
レジオン / ティターンズ [編集 | ソースを編集]
- ガンダムTR-1[ヘイズル改]
- ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ] / プリムローズ (ピリオドモデル)
-
- ガンダムTR-1[ヘイズル・ラーII] (ヘイズル・アウスラ・ラーII)
- ガンダムTR-6[ウーンドウォート]
- ギャプラン
-
- ギャプランTR-5[フライルー] (フライルー・ラーII)
- フルドド
-
- フルドド・セスシナング (フルドドIプラス / GファイターH)
- ハイザック / ハイザック (レジオン鹵獲仕様)
-
- ハイザック・カスタム
- アイザック
- ハイザック・キャノン
- ハイザック[ヴァナルガンド] (ハイザック飛行型 / プロトハイザック飛行型)
-
- ハイザック・イカロス・ユニット試作プラン
- ガルバルディβ
-
- アドバンスド・ガルバルディβ (ガルバルディγ)
- バーザム (A.O.Ζ Re-boot版) / バーザム (レジオン鹵獲仕様)
- グランペルリ (陸戦型ガンペリー)
ジオンマーズ [編集 | ソースを編集]
- ガ・ゾウムマリンタイプ (ガ・ゾウム水中型) / ガ・ゾウムマリンタイプ ティターンズ残党使用機
- リーベン・ヴォルフ
-
- リーベン・ヴォルフ・カスタム / ムンスキー専用機
- サンド・アングラー級潜地空母 (フォートアラモ / リオグランデ / フォートアパッチ)
- エンプラ級 (エンドラ改級)
地球連邦軍 / エゥーゴ [編集 | ソースを編集]
用語[編集 | ソースを編集]
- レジオン
- 火星に落ち延びたギレン派ジオン残党が結成した組織。ティターンズ残党の戦力を併合し、宇宙世紀0089年には火星の実権を握る一大勢力となっている。
- ジオンマーズ
- キシリア派ジオン残党が結成した組織。一年戦争後、火星を実効支配したがレジオンによってその地位を奪われ地下に潜伏。後のオールズモビルの原型。
- ティターンズ残党
- トリスタンを中心に反シロッコ派を束ねて火星に逃亡したティターンズの残党部隊。
- ブラックヘアーズ
- トリスタンが指揮官を務めていたジャミトフ直属の秘密部隊。
- トライテスラー
- ティターンズ残党がアルカディアの居住ブロックで経営する酒場。
- スターシップダウン (SSD)
- TR計画で建造が進められていた衛星基地。グリプス戦役後はエゥーゴの拠点として機能している。
各話リスト / バックナンバー [編集 | ソースを編集]
ガンダム・インレ -くろうさぎのみた夢-[編集 | ソースを編集]
巻 | 章題 | 話数 | 備考 |
---|---|---|---|
1巻 | 序章 紅蓮の航路 PROLOGUE ARSON・ORBITAL・ZONE |
第0話 | |
第1話 | |||
第2話 | |||
第3話 | |||
2巻 | 第1章 双極のアルカディア ARCADIA OF ZWITTERION |
第1話 | |
第2話 | |||
第3話 | |||
第4話 | |||
3巻 | 第2章 アリスの王国 ALICE OF ZEON |
第1話 | |
4巻 | 第2話 | ||
5巻 | 序章 紅蓮の航路 PROLOGUE ARSON・ORBITAL・ZONE |
第5話 | |
第6話 | |||
第7話 | |||
6巻 | 第2章 アリスの王国 ALICE OF ZEON |
第3話 | |
第4話 |
A.O.Ζ Re-Boot [編集 | ソースを編集]
- 【電撃ホビーマガジン掲載分】
掲載誌 | ナンバー | 題材 | 備考 |
---|---|---|---|
電撃ホビーマガジン 2014年1月号 | Vol.01 | TR計画 | |
電撃ホビーマガジン 2014年2月号 | Vol.02 | 機種統合計画 | |
電撃ホビーマガジン 2014年3月号 | Vol.03 | ヘイズル | |
電撃ホビーマガジン 2014年4月号 | Vol.04 | 「A.O.Ζ Re-Boot」企画概要 | |
電撃ホビーマガジン 2014年5月号 | Vol.05 | 「くろうさぎのみた夢」コミック | |
電撃ホビーマガジン 2014年6月号 | Vol.06 | 巻頭特集「A.O.Ζ Re-Boot in 3D」 | |
電撃ホビーマガジン 2014年7月号 | Vol.07 | ||
電撃ホビーマガジン 2014年8月号 | Vol.08 | リハイゼ / ハイゼンスレイII | |
電撃ホビーマガジン 2014年9月号 | Vol.09 | MSの進化の系譜におけるTRシリーズの存在I | |
電撃ホビーマガジン 2014年10月号 | Vol.10 | ||
電撃ホビーマガジン 2014年11月号 | Vol.11 | ウーンドウォート / キハールII / 万能化換装システム | |
電撃ホビーマガジン 2014年12月号 | Vol.12 | ハイゼンスレイII / ハイゼンスレイII・ラー / プリムローズII / フルドドII / ウーンドウォート・ラーII | |
電撃ホビーマガジン 2015年1月号 | Vol.13 | ファイバーII / ウーンドウォート / ハイザックII | |
電撃ホビーマガジン 2015年2月号 | Vol.14 | ローザック / ノンブラビ / リバウンド・ドック | |
電撃ホビーマガジン 2015年3月号 | Vol.15 | ファイバーII | |
電撃ホビーマガジン 2015年4月号 | Vol.16 | 万能化換装 / グランユニット / グランペルリ | |
電撃ホビーマガジン 2015年5月号 | Vol.17 | リハイゼ / アドバンスドキハールII | |
電撃ホビーマガジン 2015年6月号 | Vol.18 | ||
電撃ホビーマガジン 2015年7月号 | Vol.19 | エルアライラー / ヘイズル・フレア |
- 【電撃ホビーウェブ掲載分】
ナンバー | 題材 | 備考 |
---|---|---|
Vol.20 | RX-123ガンダムTR-S[ラブスカトル] | |
Vol.21-A | AMX-011G ZAKU III/AMX-009G DOM III | |
Vol.21-B | サンド・アングラー級潜地空母 | |
Vol.22 | AMX-101S ガルスS | |
Vol.23 | RMS-154 バーザム | |
Vol.24 | RMS-154 バーザム その2 | |
Vol.25 | ARZ-154BZ バーザムII | |
Vol.26 | グランバーザム | |
Vol.27 | AMX-008M ガ・ゾウム水中型 | |
Vol.28 | グラン・ザンドレル級陸上戦艦 | |
Vol.29 | ズサブースター・マリンタイプ | |
Vol.30 | ヘリオス・マリナー | |
Vol.31 | ガザA(ジオンマーズ仕様)/ガザM(マリンタイプ) | |
Vol.32 | ORX-005 ギャプランTR-5[フライルー]ギガンティック・アーム・ユニット装備 | |
Vol.33 | AMX-011EW ザクIII強行偵察型 | |
Vol.34 | RX-124 ガンダムTR-6[ウーンドウォート]サイコ・ガンダムII ギガンティック・アーム・ユニット形態 | |
Vol.35 | RX-124 ガンダムTR-6 [クィンリィ] | |
Vol.36 | RX-124 ガンダムTR-6[フライルーII] | |
Vol.37 | ARZ-124 ガンダムTR-6[フライルーII・ラー] | |
Vol.38 | RX-154M/ARZ-154M アクア・バーザム | |
Vol.39 | ARZ-124HBIIM アクア・ハンブラビII | |
Vol.40 | ARZ-121-1 ガンダムTR-1[ヘイズルカスタム] | 正しくは「RX-121-1」 |
Vol.41 | RMS-106 ハイザック/ARZ-106HZ ハイザック(レジオン鹵獲仕様) | |
Vol.42 | RX-106 ハイザック試作型 | |
Vol.43 | RMS-106M-2 アクア・ハイザック | |
Vol.44 | トランスパックバリエーション | |
Vol.45 | TR計画/YRMS-106 バイザックTR-2[ビグウィグ] | |
Vol.46 | TR計画/ARZ-124INL インレ | |
Vol.47 | TR計画/NRX-044(R) 試作アッシマーTR-3[キハール] | |
Vol.48 | レジオン建国の翼/ARZ-124FVII ファイバーII | |
Vol.49 | 換装機構/ARZ-124QN [クィンリィ] | |
Vol.50 | 巨神化換装/ARZ-124QN [クィンリィ] | |
Vol.51 | ARZ-124WDM ガンダムTR-6[アクア・ウーンドウォート] | |
Vol.52 | RX-124 ガンダムTR-6[ウーンドウォート] | |
Vol.53 | 「TRANCE・R計画」 | |
Vol.54 | FF-X29A Gパーツ[フルドド]/[フルドドII] | |
Vol.55 | ガンダムTR-1/ガンダムTR-6巡航形態 | |
Vol.56 | サダラーン級機動戦艦ミダラーン | |
Vol.57 | AMA-01S ビグ・ザムール | |
Vol.58 | AMX-014R リーベン・ヴォルフ | |
Vol.59 | AMX-014Rs リーベン・ヴォルフ・カスタム/ムンスキー専用機 | |
Vol.60 | ARZ-124 ガンダムTR-6[ウーンドウォート]サイコブレードカスタム | |
Vol.61 | サイコブレード | |
Vol.62 | ガンダムTR-6[ヘイズルII]バリエーション | |
Vol.63 | RX-124 ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII] | |
Vol.64 | RX-124 ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII] | |
Vol.65 | RX-124 ガンダムTR-6 [ハイゼンスレイII・ラー] | |
Vol.66 | RX-124 ガンダムTR-6 [ハイゼンスレイII] | |
Vol.67 | フェンリス・ヴォルフ | |
Vol.68 | ゲルググIII(ジオンマーズ仕様) | |
Vol.69 | AMA-01S ビグ・ザムール | |
Vol.70 | MAN-08S ヘリオス/MAN-08-M ヘリオス・マリナー | |
Vol.71 | ORX-005 ギャプランTR-5[アドバンスド・フライルー] | |
Vol.72 | ORX-005 ギャプランTR-5 [フライルー・ラーII] | |
Vol.73 | RX-124HR/AD ガンダムTR-6[ウーンドウォート]アドバンスド・フライルーII形態 アリス親衛隊仕様機 | |
Vol.74 | RGM-79Q GM QUEL Variations ジム・クゥエル バリエーション | |
Vol.75 | RGM-79Q ERARY HAZEL Variations アーリーヘイズルバリエーション | |
Special issue 1 | BLACK HARES 黒い野ウサギ達 | |
Special issue 2 | ARZ-124WD GUNDAM TR-6 WONDWART Variations [ウーンドウォート]バリエーション | |
Vol.76 | RX-124 ガンダムTR-6 [アドバンスド・ウーンドウォート]ハイゼンスレイⅡ形態/ブラックヘアーズカラー | |
Vol.77 | RX-124HS ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII・ラー]形態 | |
Vol.78 | 次期主力機開発 | |
Special issue 3 | ARZ-124HS II M ガンダムTR-6[アドバンスド・ウーンドウォート]アクア・ハイゼンスレイII形態 | |
Vol.79 | RMS-154HMC バーザム高機動仕様”バーベイン” | |
Vol.80 | RMS-154HMC バーザム高機動仕様”バーベイン・ラーII” | |
Vol.81 | RMS-106 ハイザック・イカロス・ユニット試作プラン | |
Vol.82 | ARZ-106E ハイザック飛行型(レジオン仕様)/RX-106E プロトハイザック飛行型 | |
Special issue 4 | ARZ-124HB II M[アクア・ハンブラビII]バリエーション | |
Vol.83 | 合体機構 | |
Vol.84 | 地球連邦軍次世代機開発史 I | |
Vol.85 | 地球連邦軍次世代機開発史 II | |
Vol.86 | TRシリーズ開発系統図 | |
Vol.87 | TRシリーズ開発系統図II | |
Vol.88 | トランスパックシステム | |
Vol.89 | マルチ・コネクター・ポッド | |
Vol.90 | プリムローズ(ピリオドモデル) | |
Vol.91 | [ヘイズル・アウスラ]・[プリムローズ]/トランスパック機構 | |
Vol.92 | システム・ウェポン 1 | |
Vol.93 | システム・ウェポン 2 | |
Vol.94 | アドバンスド・バインダー・ユニット | |
Vol.95 | システム・ウェポン 3 | |
Vol.96 | アドバンスド・ギャプラン(MA形態) | |
Vol.97 | フルドド・セスシナング |
商品情報[編集 | ソースを編集]
資料リンク[編集 | ソースを編集]
- ※電撃ホビーマガジン掲載分 (Vol.1~19)は未掲載
リンク[編集 | ソースを編集]
脚注[編集 | ソースを編集]
- ↑ なお単行本第3巻のあとがきで藤岡が入院し、半身不随となった事が公表されている。