「機動戦士ガンダム00F」の版間の差分
(→登場メカ) |
|||
(2人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{書籍概要 | {{書籍概要 | ||
| 読み = | | 読み = | ||
− | | 外国語表記 = | + | | 外国語表記 = MOBILE SUIT GUNDAM 00F |
| 著者 = | | 著者 = | ||
| 原案 = | | 原案 = | ||
83行目: | 83行目: | ||
== 登場メカ == | == 登場メカ == | ||
=== フェレシュテ === | === フェレシュテ === | ||
− | *[[ガンダムアストレアTYPE-F]] | + | ;*[[ガンダムアストレアTYPE-F]] |
− | *[[ガンダムサダルスードTYPE-F]] | + | :;*[[ガンダムアストレアTYPE-F2]] |
− | *[[ガンダムアブルホールTYPE-F]] | + | ;*[[ガンダムサダルスードTYPE-F]] |
− | *[[ガンダムプルトーネ]] | + | ;*[[ガンダムアブルホールTYPE-F]] |
+ | ;*[[ガンダムプルトーネ]] | ||
+ | ;*[[0ガンダム]] | ||
+ | ;*[[エウクレイデス]] | ||
+ | |||
+ | === ソレスタルビーイング === | ||
+ | ;*[[ガンダムエクシア]] | ||
+ | ;*[[ガンダムデュナメス]] | ||
+ | :;*[[ガンダムデュナメストルペード]] | ||
+ | ;*[[ガンダムナドレ]] | ||
+ | ;*[[ガルムガンダム]] | ||
+ | ;*[[プトレマイオス]] | ||
+ | |||
+ | === チームトリニティ === | ||
+ | ;*[[ガンダムスローネアイン]] | ||
+ | ;*[[ガンダムスローネツヴァイ]] | ||
+ | ;*[[ガンダムスローネドライ]] | ||
+ | ;*[[トリニティ艦]] | ||
=== 国連軍 (地球連邦軍) === | === 国連軍 (地球連邦軍) === | ||
− | *[[ジンクスII]] | + | ;*[[ティエレン対空型]] |
− | **[[ | + | ;*[[ユニオンフラッグ オービットパッケージ]] |
− | **[[ | + | ;*[[ジンクス]] |
+ | ;*[[ジンクスII]] | ||
+ | :;*[[ジンクスIIキャノン]] | ||
+ | :;*[[ジンクスIIソード]] | ||
+ | ;*[[ラオホゥ級宇宙輸送艦]] | ||
+ | ;*[[ヴァージニア級宇宙輸送艦]] | ||
+ | ;*[[バイカル級航宙巡洋艦]] | ||
+ | |||
+ | === イノベイター勢力 === | ||
+ | ;*[[ガンダムアストレアTYPE-Fブラック]] | ||
+ | ;*[[ガンダムサダルスードTYPE-Fブラック]] | ||
+ | ;*[[ガンダムアブルホールTYPE-Fブラック]] | ||
+ | ;*[[ガンダムプルトーネブラック]] | ||
+ | ;*[[ガンダムラジエルブラック]] | ||
+ | :;*[[セファーラジエルブラック]] | ||
+ | ;*[[ブラックGNセファー]] | ||
+ | |||
+ | === その他 === | ||
+ | ;*[[ガンダムアストレアTYPE-F GNHW]] | ||
+ | ;*[[アンフ]] | ||
+ | ;*[[ティエレン地上型]] | ||
+ | ;*[[ティエレン長距離射撃型]] | ||
+ | ;*[[シュウェザァイ]] | ||
+ | ;*[[ユニオンリアルド]] | ||
+ | ;*[[ユニオンフラッグ]] | ||
+ | ;*[[ユニオンフラッグ陸戦重装甲型]] | ||
+ | ;*[[AEUヘリオンベルベトゥウム]] | ||
+ | ;*[[AEUイナクト]] | ||
+ | ;*[[サーシェス専用AEUイナクトカスタム (モラリア開発実験型)]] | ||
+ | :;*[[サーシェス専用AEUイナクトカスタム (アグリッサ型)]] | ||
+ | :;*[[アグリッサ]] | ||
+ | ;*[[ELSジンクス]] | ||
== 用語 == | == 用語 == | ||
100行目: | 148行目: | ||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
|- | |- | ||
− | ! 話数 !! サブタイトル !! 備考 | + | ! 巻 !! 話数 !! サブタイトル !! 備考 |
+ | |- | ||
+ | | rowspan="6" | 第1巻 || #00 || 開幕前夜 || | ||
+ | |- | ||
+ | | #01 || もう一人のガンダムマイスター || | ||
+ | |- | ||
+ | | #02 || <ruby>GN-002<rt>デュナメス</rt></ruby>vs<ruby>GNY-002F<rt>サダルスードF</rt></ruby> || | ||
+ | |- | ||
+ | | #03 || アザディスタン || | ||
+ | |- | ||
+ | | #04 || ソレスタルビーイングvsフェレシュテ || | ||
+ | |- | ||
+ | | #05 || 想い・・・・・・そして希望 || | ||
+ | |- | ||
+ | | rowspan="5" | 第2巻 || #06 || イオリア || | ||
+ | |- | ||
+ | | #07 || ラストサポート || | ||
+ | |- | ||
+ | | #08 || ヒクサー・フェルミ || | ||
+ | |- | ||
+ | | #09 || 運命の輪舞 || | ||
+ | |- | ||
+ | | #10 || 世界を見る者 || | ||
+ | |- | ||
+ | | rowspan="5" | 第3巻 || #11 || 生きる理由 || | ||
+ | |- | ||
+ | | #12 || ガンダムと世界 || | ||
+ | |- | ||
+ | | #13 || 反国連軍 || | ||
+ | |- | ||
+ | | #14 || 新たなるステージ || | ||
+ | |- | ||
+ | | #15 || エウクレイデス || | ||
+ | |- | ||
+ | | rowspan="5" | 第4巻 || #16 || 強襲 || | ||
+ | |- | ||
+ | | #17 || プロジェクト始動 || | ||
+ | |- | ||
+ | | #18 || <ruby>炸裂<rt>Explosion</rt></ruby> || | ||
+ | |- | ||
+ | | #19 || ヴェーダ || | ||
+ | |- | ||
+ | | #20 || フォン・スパーク || | ||
|- | |- | ||
− | | | + | | Re:Master Edition第4巻 || #Ω || 2314 OVER || |
|} | |} | ||
2024年12月23日 (月) 00:40時点における最新版
機動戦士ガンダム00F | |
---|---|
外国語表記 | MOBILE SUIT GUNDAM 00F |
原作 |
矢立肇 富野由悠季 |
作画 | ときた洸一 |
シナリオ | 千葉智宏 |
出版社 | 角川書店 |
レーベル | 角川コミックス・エース |
掲載誌 | 月刊ガンダムエース |
掲載期間 | 2007年12月号~2009年7月号 |
巻数 | 全4巻 |
概要[編集 | ソースを編集]
漫画誌「月刊ガンダムエース」2007年12月号から掲載されていた漫画作品。『機動戦士ガンダム00外伝』の1つである。
『機動戦士ガンダム00P』及び『機動戦士ガンダム00V』と同時に展開された作品で、本作は『機動戦士ガンダム00』本編と同時期を描いた作品となる。本編がファーストシーズンとセカンドシーズンの2部構成であるのと同様、本作もそれに合わせた2部構成となっている。また、一部の機体・キャラクターが他作から登場、またはその逆も起きている。
なお、『00』10周年である2017年には描き下ろしページを含めた新装版コミック「Re:Master Edition」が角川コミックス・エースから発売されている。
ストーリー[編集 | ソースを編集]
ガンダムを所有し、世界に対して武力介入を宣言した私設武装組織ソレスタルビーイング。
彼らが行動を起こした西暦2307年より200年前、組織とガンダムを考え出した天才科学者イオリア・シュヘンベルグは。組織をより強固なものとするため、サポート組織も用意していた。その名は「フェレシュテ」。
彼らの活動目的はひとつ。ソレスタルビーイングの活動を陰ながら支援する事。そのためにガンダムたちの戦場となる場所の下調べから後始末、そしてガンダム用の新兵器開発が任されていた。
登場人物[編集 | ソースを編集]
フェレシュテ[編集 | ソースを編集]
- フォン・スパーク
- 主人公。アストレアTYPE-Fのパイロットを務めているが、重犯罪者という経歴を持つ上に、正義や理念のために動かないという、ガンダム主人公の中でも異質な存在。
- シャル・アクスティカ
- 第一世代ガンダムマイスターとしてガンダム開発に係わった経歴を持つフェレシュテの管理官。
- シェリリン・ハイド
- ソレスタルビーイングのメカニックであるイアン・ヴァスティの弟子であるメカニック。
- ハナヨ
- ハロの中に立体映像として存在している少女。フォンのサポート役を担う。
- エコ・カローレ
- 第三世代ガンダムマイスターの元候補者。フェレシュテでガンダムマイスターとして採用されるも、腕の良いフォンやヒクサーがいたため、予備役に回される羽目に。
ヴェーダ側[編集 | ソースを編集]
登場メカ[編集 | ソースを編集]
フェレシュテ [編集 | ソースを編集]
ソレスタルビーイング[編集 | ソースを編集]
チームトリニティ[編集 | ソースを編集]
国連軍 (地球連邦軍) [編集 | ソースを編集]
イノベイター勢力[編集 | ソースを編集]
その他[編集 | ソースを編集]
用語[編集 | ソースを編集]
- フェレシュテ
- 本作で主人公達が所属する、ソレスタルビーイングのサポート組織。
各話リスト[編集 | ソースを編集]
巻 | 話数 | サブタイトル | 備考 |
---|---|---|---|
第1巻 | #00 | 開幕前夜 | |
#01 | もう一人のガンダムマイスター | ||
#02 | GN-002vsGNY-002F | ||
#03 | アザディスタン | ||
#04 | ソレスタルビーイングvsフェレシュテ | ||
#05 | 想い・・・・・・そして希望 | ||
第2巻 | #06 | イオリア | |
#07 | ラストサポート | ||
#08 | ヒクサー・フェルミ | ||
#09 | 運命の輪舞 | ||
#10 | 世界を見る者 | ||
第3巻 | #11 | 生きる理由 | |
#12 | ガンダムと世界 | ||
#13 | 反国連軍 | ||
#14 | 新たなるステージ | ||
#15 | エウクレイデス | ||
第4巻 | #16 | 強襲 | |
#17 | プロジェクト始動 | ||
#18 | 炸裂 | ||
#19 | ヴェーダ | ||
#20 | フォン・スパーク | ||
Re:Master Edition第4巻 | #Ω | 2314 OVER |
関連作品[編集 | ソースを編集]
- 機動戦士ガンダム00
- 本編作品。
- 機動戦士ガンダム00外伝
- 本作を含めた『00』の外伝作品。本作からも一部機体・キャラクターが登場している。
商品情報[編集 | ソースを編集]
漫画 [編集 | ソースを編集]
- 無印版
Amazon.co.jp 商品リンク: 404715038X
Amazon.co.jp 商品リンク: 404715119X
Amazon.co.jp 商品リンク: B00N8BRMKY
Amazon.co.jp 商品リンク: B00N8BRMMM
- Re:Master Edition版
Amazon.co.jp 商品リンク: 4041064058
Amazon.co.jp 商品リンク: 4041064066
Amazon.co.jp 商品リンク: 4041064074
Amazon.co.jp 商品リンク: 4041064082